こんばんは

昨年取り組んでおりました「日本礼法」教授コースのVTRが届きましたので、確認させていただいておりました!

こちらの教授コースは、《仲居さんなどのサービスマンを育成するスキルを習得するコース》でしたので、着付けのカリキュラムも入っておりました。

そこで、講師として「名古屋帯の着け方」をお伝えさせていただきました
{0B503165-8B2F-4561-A8A4-CD3C8BD4D682}

どうしたら苦しくなく綺麗で楽に帯結びが出来るかポイントを交えながらお伝えさせていただきました。
{34D5F7AC-9FCE-4213-93CF-CD284BC41D20}

どうやら、成人式や様々なお式などで大変苦しい思いをされて着物離れしている方が多い様に思います。

しかし、この様な素敵な民族衣装を楽しんで''楽''に着付けられる様に今後も取り組んで参りたいと思います
{55B0F2D9-2935-4098-8AF7-D99517DF7FD2}

来年度は着付けの方もより積極的に行えたら嬉しいです
ご興味がありましたらよろしくお願いいたします(o^^o)