こんばんは

なんと本日はサンケイリビング社が申請した「主婦休みの日」だったのですね
もう少し活用したら良かったです

**

先週末のお寿司屋さんでのお話。
よく、お客さんが「''あがり''ください」とか「''おあいそ''お願いします」なんて言う言葉を耳にしますよね❗️
{F35A4E30-D600-4AA1-8996-CEF38C966AB3}
''あがり''は本来店主や職人さんなど 店内の人間が使う言葉であり「あのお客さん、食事はあがったみたいだからお茶出して」という意味で「あがり一丁」と言うのだそうです。


因みに、ご存知の方も多数かと存じますが、江戸前寿司は元々は屋台で気軽につまむものでしたよね寿司

そこで、寿司屋で使われる湯飲みが大きいのは屋台の寿司屋が主流だった頃、お茶を入れる手間を省くための名残りなのだそうです!

またお茶は 普通のものより熱く入れられている理由は冷めにくいと同時に、寿司を食べた後、口の中の脂分を落とすという目的があるのだとか

一つ一つ意味が込められているのですね
{AD175C61-2306-4032-A834-89FD0049F998}
↑いくらも粒がしっかりとして来てとても美味しかったです

これから寒くなるにつれて益々、お魚も豊富になりますね!
旬な鮮魚を粋に楽しみたいものです

**

主婦休みの日の我が家のお夕食は五目焼きそばでした!
{453EC2B1-F636-4D9D-B143-A83EE7F6B91E}