こんにちは

本日は男の子の健やかな成長を祈って祝う「端午の節句」ですね!

ホテルオークラの創業家である、大倉家ゆかりの五月飾りを拝見致しました。
{413F7901-1167-4082-91BE-2A72D520E96E}
↑鎧兜を始め、段飾りの左右に飾られている「勝って兜」と「木馬乗り」の人形も共に宮家や華族御用達の京都「丸平大木人形店」の五月人形を代表する作品だそうです。

綺麗に保たれた、ご立派な鎧兜や人形に終始うっとりでした。
代々受け継がれるのは素晴らしいですよね


さて、我が家は「端午の節句」に因んで「かぶと餅」を仕入れて参りました。
{F5AA7CA0-11BF-47E6-AB2C-C0559AE9D1B6}
季節の文化を大切にする心が伝わってきますよね。
お抹茶と共に頂きたいと思います。

関東ではよく柏餅を頂きますが、餅を包む柏の葉が新芽が出るまでは古い葉が落ちない事から、子孫繁栄の願いを込めて食べられる様になったそうです。


また、今夜は「菖蒲湯」に入られる方も多いのではないでしょうか!
{7B2AF6FE-61A0-43D5-9F9F-864DCCC11D2D}
菖蒲の葉は心身を癒し、また茎は冷えの防止、血行促進になるそうなので、大人にもいいですね

こうしてみると、端午の節句には様々な由来から来る行いや物が多いですね!

来年には我が家にも男の子が誕生している予定なので、今年とは違った1日になりそうです(o^^o)

引き続き、素敵な1日をお過ごし下さいませ