こんばんは

きもの着付師・和文化研究家の齊木です

本日はお正月に必要なポチ袋の作り方をご紹介させて下さい!
お正月は親戚が集まったり、お年玉をあげる機会もあるかと思います。
市販のポチ袋が切れてしまったり、ちょっと粋に嗜みたい方には「懐紙」を使ったポチ袋をオススメ致します

(ここで、中身を入れておきます)
私は、例えば友人が立て替えてくれた金銭を返す時や、旅館の仲居さんへのお心付けに懐紙でポチ袋を作ってお渡しします。
他にも用途はたくさんあるので、持ち歩いているととても便利です(^-^)/
もし宜しければ、試してみて下さいね


