「護衛艦いずも」に乗る | さくらゆかりのマイページ

さくらゆかりのマイページ

すっかりオバさんの女装子ですが、お付き合いくださいね

みなさま、こんばんわ飛び出すハート 

さくらゆかりです。

 

 

さて、今回はガラッと話題が変わって…

またまた、自衛隊ネタです真顔真顔

 

 

全国の自衛隊基地では、一般市民向けのイベントをいろいろ企画しています

海上自衛隊では、艦艇公開という、日ごろ乗れない軍艦や軍用船を見ることができるイベントを、年に数回、各基地で実施しています

 

東京に近い横須賀基地でも、毎月、乗船見学を定期的に開催してるのですけど

X(ツイッター)だけにちょこっと、(しかも割と直前…)内容が掲載されたりするので

情報を見落としたりすると、気付かないうちに終わってしまいます😂

 

そこで…

 

ダウン ダウン ダウン ダウン ダウン ダウン ダウン ダウン ダウン ダウン

 

 

 

現在、海上自衛隊の軍艦の見学のなかで、もっとも人気のあるのが、

海上自衛隊最大の護衛艦「いずも」

 

ワタシも、何度となくチェックはしていたのですけど、見落としたり、たまたまその日に

用事があったりして、ずっとチャレンジできませんでした。

しかも去年は出港している事が多くて、横須賀港でみかけることすらあまりなかったのですけど、

とうとう今回、予定が合って、乗船する日に行けることになりました拍手拍手

 

という訳で、上記の1月28日の日に横須賀基地に行って、見学をしてきました音符

 

 

横須賀地方総監部の正門入場の、40分くらい前に到着したのですけど

すでに長~い行列!?

ですけど、この人数ならまだまだ良い方で、横浜の開港記念日のお祭りや

横須賀の海上自衛隊フリートのお祭りの時に、いずもの乗船があると、

1時間まちびっくりマーク なんていうこともあるそうです

 

おおー 停泊している「いずも」が見えますニコ

大きいですねー

 

 

入場時間が来て、基地の中に入りました。途中の、こちらが地方総監部の本部の建物です

 

ちなみに自衛隊なので、入場に際してはもちろん注意事項があります

事前にHPなどで確認して、身分証明書は必須!!です

 

 

いよいよ岸壁にはいりました。舷側の扉が艦内への入り口です

この日は、格納庫の見学だけで(60分)、残念ながら甲板へ上がることはできませんでした💦

Youtube動画で、甲板にエレベーターに乗って上がる様子を見ているので、見られないのがちょっと残念ですショボーン

 

 

おおきな艦なので、見学に特別に困難な事もなく、普段着でフツーに入ることができます

 

「いずも」の旗音符音符 大きい!!

 

艦名が出雲なので、デザインは、古事記に書かれている神話のキャラクターが描かれています日本

 

 

格納庫、といっても長さが250mちかくある艦なので、とても広いです

 

 

 

 

 

写真撮影は自由ウインクなので、軍事機密に関係なさそうな場所は笑 遠慮せず撮影します

 

 

展示してあるのは、消防や救命胴衣などの衣服です

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

いずもの艦種は「ヘリコプター搭載護衛艦」

格納庫の一番奥に1機、折りたたまれたヘリコプターが置かれていました

 

 

ヘリコプターの牽引装置です

 

 

 

 

 

こちらは、おおきい荷物や運搬物用の牽引車

 

 

より重い航空機を運ぶための牽引車です

 

 

艦上で航空機の火災が発生したときに出動する、消防・救難車消防車も展示されていました

 

 

格納庫の前方に向いますあしあとあしあと

 

 

ここがエレベーター、エレベーターも大型!!です 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

宝石ブルー 宝石ブルー 宝石ブルー 宝石ブルー 宝石ブルー 宝石ブルー 宝石ブルー 宝石ブルー 宝石ブルー 

 

 

 

 

下船して、艦橋を見上げると、やっぱり艦橋が立派です凝視

 

 

この角度、好きですキラキラキラキラ

 

 

宇宙戦艦ヤマトを思い浮かべますzzzzzz

 

 

ちなみに、先日4Kリマスター 見ましたよおねがい

 

 

艦番号は183番音符

 

 

 

 

 

とっても満足した乗艦記でした。

ただ、こんど甲板に上がれる公開日があったら、混雑覚悟でまた行きたいです!!

 

 

さいごに、いま自衛隊は、能登半島地震の救援活動で関係部隊が、一生懸命に活動を行っています。万が一の事態の時に、国民を助けてくれる自衛隊員のみなさまに、感謝ですお願い

 

 

「横須賀基地の艦艇公開」

横須賀基地の艦艇公開は、原則月2回日曜日に行われています。

ただ、災害派遣のように、出動するような事態が生じたときは中止になります。

艦は、護衛艦もあれば、潜水艦のときもあり(船の表面を歩くだけみたい)、輸送艦など

戦闘艦でない船のときもあります。

予約は不要で、当日受付時間内に行けば見られます。

 

「護衛艦いずも」

ヘリコプター搭載護衛艦という、甲板が平らで広大な、ヘリコプター、輸送機(オスプレイとか)、戦闘機(F-35)等を搭載する護衛艦です。

よく空母と言われますが、厳密には、単独で相手の軍艦や、陸上基地を攻撃する性能はなく

米空母や、日本海軍の空母がそう呼ばれていたような意味での空母、ではありません。

潜水艦を捜索、攻撃したり、陸上基地の補助的な役割でF-35を飛ばしたり、災害時に大規模な輸送を行うなど、多用途艦として運用される護衛艦です、

大きさは、外国の軍艦と比較する時に用いられる基準でいくと(満載排水量)

23000トンですびっくりマーク

 

 

 


つぎは、こちらも、もう恒例になった、自衛隊音楽隊のコンサートルンルン

 

毎年新春は、海上自衛隊、陸上自衛隊、航空自衛隊とも定期演奏会があります

いずれも抽選申し込みなので、ぜんぶ申し込んだところ、海上自衛隊と陸上自衛隊の演奏会は外れ😂、1勝2敗に終わりましたにっこり

 

ただ、航空自衛隊中央音楽隊の定期演奏会は、ポスターの通り

 

高名な指揮者 川瀬賢太郎

とのコラボ演奏会です流れ星

 

 

 

会場は、以前も聴きに行ったことのある、錦糸町のすみだトリニティホールです

 

 

 

 

 

 

 

 

すみだトリニティーホール、とても大きいホールなので、観客の人数もおおぜいです

 

 

航空中央音楽隊の隊旗、かっこいいですねイエローハーツ

 

 

演奏が始まると、撮影禁止なので、会場の様子はここまでです

 

 

演奏の曲目ですが、今回はクラッシクの演奏のみでした。音符音符

なので、ボーカルの歌声はありませんニコニコ

ただ、森田早貴さんは、ピアノ演奏として参加されていましたよグリーンハーツ

 

 

指揮者の川瀬賢太郎氏は、名古屋フィルハーモニー交響楽団の音楽監督を勤めていらっしゃいます(ワタシは今まで川瀬さんの指揮を聴いたことはないのですが…)

 

今回は、中央音楽隊の団員の中に、音大時代の友人がいて、指揮者を頼まれたのが縁だったということで、しかも1回目はコロナのときで、流れてしまったのだけれど、もういちど縁があって

実現したとの話でした

 

 

航空自衛隊中央音楽隊のツイッター(X)より…

リハーサル風景の様子が公開されてました

 

 

 

 

 

こちらは、本番演奏の様子です

川瀬さんの指揮は、若々しさとみずみずしさに溢れていて、とくに静かな曲調のときの

調べが、印象的でした音符

 

今回の川瀬さんの指揮したクラッシック曲は

J.バーンズの交響曲第3番という曲でした

 

 

 

さいきん、テレビドラマでも、オーケストラもののドラマがあるので

(今期は、さよならマエストロ)クラッシクも身近に感じられました

 

 

日ごろ、クラッシクなど聴くことはないので、目の前でオーケストラの大演奏を聴くと、

一瞬、日常を忘れたかのような感覚にさせてくれます音符

 

自衛隊の音楽隊の方々は、実力も高く、演奏会の回数もかなりこなしている楽団なので

本場の演奏を、無料で聞く機会があるなんて、ほんとうにうれしいです流れ星

ビシッと着こんだ、隊の制服がまたかっこいいですおねがいおねがい

 

ですので、また次回も抽選にあたるよう、演奏会情報が入ったら、せっせと応募をしたいと思います

 

 

晴れ 晴れ 晴れ 晴れ 晴れ 晴れ 晴れ 晴れ

 

それでは皆さん、明日も皆さまにとって良い日でありますように~