街並みが好きな国

同じネタで投稿する

 

他の投稿ネタを確認する

 



ベトナム🇻🇳 ホイアン

 

ベトナムが好き…というか、

ホイアンの街が好きなんです。



この街で1番有名な風景は

カラフルなランタンが

たくさん灯っているところなのですが、

今回はそのランタンたちではなく、

建物の方をご紹介です。




2023.11月に行った、古都ホイアンは、

ダナンから南へ車で約1時間の場所にあって、

街全体が世界遺産に登録されています✨



ここの、東西の文化が混ざっている

古い町並みがとても素敵なのです。



数百年前と変わらない時間が

流れている気がして、

ノスタルジックを通り越して

異世界に居るみたいです。



旧市街はそれほど広くないので、

1日あれば(午後からでも良いかも)

ゆっくり観て回れると思います爆笑



ここの街の特徴的な黄色い壁の色は、

お店によっては中もそのままの色だったり。



この黄色い壁は、フランス統治時代の

ものなのだそう。



当時のフランス人にとって

「南方」のイメージ=黄色だったから。

この色になった…という説が1番有力そうです。



ここの土地の土壌とか、

宗教的な理由とか、

はたまた何かを避けるためのおまじないとか、

深い理由は特に無いのですね😂




ここ黄色い壁に

青い建具を付けているお家があったのですが、

とてもかわいい組み合わせだったので

撮らせて頂きました✨



写真を撮るなら、

やはり夜の方が映えますが、

街の雰囲気を味わいたい方は

昼間の方がオススメです^ ^





ホイアン 旧市街