着工96〜98日目(棟上げ61日目〜63日目)※足場解体 | 家を建てよう!〜花子と太郎のファミリーハウス〜

家を建てよう!〜花子と太郎のファミリーハウス〜

花子=私アラサー
太郎=旦那様アラフォー
長男4歳
次男1歳
マイホーム建設と日常を書いていきます。

10月18日
着工96日目(棟上げ61日目)
太郎1人でタイルの検査へ。
すでに監督チェックで剥がされてテープ貼ってある箇所もありました!
{E3086314-2FDA-4AD3-A7DC-6F28E7A6B225}
前々から気になっていたところ下矢印
{0CEF6613-BBD8-40CE-A536-BBAB0309532C}
バルコニーの1箇所が斜めびっくり
…わかります?

他何ヶ所か修正をお願いしました。
窓枠周りなどの細かい所の施工が気になったそうですが…手作り感という事で終わりました照れ



10月19日
着工97日目(棟上げ62日目)
次男の咳が止まらなくて病院へ。
現場は足場が取れているのを夜に太郎が確認…

解体ショー(?)見たかったーーーーーーーえーん



10月20日
着工98日目(棟上げ63日目)
外観…正面(道路側)からや大きな面での写真の公開は、申し訳ありませんがアメ限記事にさせてください。
アメンバー申請についてはこちらを一読後にお願いしますニコニコ


足場がないので家の周りをぐるりと1周キラキラ
コンセントカバーなども着いていました。
もちろん黒。
{EA7877BE-D0AB-41FB-A68E-89BACDB2FE87}

{11BC4A82-44F3-490B-8972-0B1C5AD42999}
 
{27DA9428-D8DD-4C64-AAEF-468D13932E18}

{F20F4212-F56B-4C97-87C7-FCE641666AB3}

眠いので今日はこれで照れ
今日の事とアメ限での外観はまた明日に…。


おやすみなさいzzz