こんにちは✨
まりあです
3人の可愛い子を授かりました🐈🐇🐤
1,2人目は不妊治療、3人目はまさかの自然妊娠🥚
共働き夫婦とキッズの5人家族🍀
夫💍(会社員)
まりあ💍(会社員)
るいくん🐈 7歳(小学1年生)
あおちゃん🐇 3歳(こども園・年少)
みーくん🐤 1歳(こども園・1歳児)
前回記事


ちょっとまた天気が良ければ
6月中に行こうと計画してます



梅雨だけど、暑くなる前に🎐
いつも、6月よりも7月上旬の方が雨降るイメージ🌧️
また平日に行こうと思っていて
もう代休はないから
今度は学校お休みしてもらおうかな〜🙏🏻🩷
平日の方が、安いからね🥹⭐️
授業1日より、万博1日の方が価値があると判断☺️💖
大人のチケットは
親族から2枚もらっているので
前回のと次回のは無料

(仕事で万博絡んでるので⭐️)
6/2(月)
るいくん🐈 平日券1,500円
次回は(火)
るいくん🐈 平日券1,500円
あおちゃん🐇 3歳以下無料
で行こうかなと



あおちゃん🐇連れて、待てるのか謎だけど

ちゃっとやってみる!!🩷⭐
絶対歩ききれないし
途中で抱っこや眠くなる可能性もあるので
ベビーカー持っていく



エレベーター必須になるから
小回り利かなくなるけど
抱っこしながら移動は無理だ



荷物も置けるから
身体の負担は軽くなるだろうし
減ってはきてるけど
ベビーカー優先パビリオンもあるので
有効的に使えたらいいな🩷✨
みーくん🐤も連れていきたいけれど
さすがに歩きたい盛りだし

私1人でキッズ3人は無理なので
ちょっと置いていくね

万博チケット料金
子どもの価格が安いの嬉しいよね☺️🩷
ユニバ久しく行ってないけど
ちょいとチケット料金調べてみたら
高くてびっくり





ExpressPassとかオプション増やしたら
さらに高くなる!
12歳以上で、大人なんや

昔はもっと安くて、
夫ともちょこちょこ行ってたけど
この金額だとなかなか行けないな…

年パスも安かったし。
行くにしても、
るいくん🐈とデートだな



大人が増えると高くなる🥹

私が1人でわくわく万博計画しているので🩷
お察しの方もいらっしゃるかと思いますが
夫は、全く万博に興味なしで
行く気もなかったの



何度か誘ったのよ?
だから、家族で行くのは諦めて
私なりに万博を楽しみたい!✨
大人チケット2枚を有効活用したい!✨
と色々と計画を立てていたのね

それで
子どもとデート大作戦

なわけ



万博を楽しんでくれる人と行くのが
一番楽しいでしょう?

るいくん🐈と行く前までは
1回目→るいくんとデート🐈❤️
2回目→あお&みーとデート🐇🐤🩷
で行こうかなと思っていたんだけど
電車から混み具合すごいし
大人1人で、3歳🐇×1歳半🐤は不可能と判断



私はもう少し回りたいパビリオンもあるし
そもそも
まだ平日はお昼寝してる3歳🐇と
歩きたい盛りだけど体力まだない1歳半🐤を連れて
ベビーカー1台じゃ無理だ〜





てことで、2回目は
るい🐈&あお🐇とデートにしました



3回目で、散歩に来ました〜〜



程度で行けるようになったら
みんなでゆったり行こうかな?



って計画してたんですよ

私1人でね



一昨日かな?
万博は興味ない!行かない!
と言ってた夫が
急に

俺も万博行こうかな

と言い始めた


え…?何の心境の変化???
不思議でたまらないまりあ



もはや、ケチな夫がいない方が楽しいかもと
思っているまりあ🥹🩷
家族の思い出作りも大事やなって

この1年で資産形成の目処がつくから
思い出作りにもお金かけようかなって

いやいやいや
私は、家族との思い出や経験が大切やし
毎日を楽しむことが大事やと
前から思ってるけど…


私は、家族との思い出や経験が大切やし
毎日を楽しむことが大事やと
前から思ってるけど…


目処って、この1-2年じゃまだ無理じゃない?
でも、もうゆってる間にるいくんは
一緒に行ってくれなくなるし
今しかないのよ🥺🩷
いや、いけるねん!
どっか予定立てていこ



という感じでね

予想外の展開が



家族みんなで行けるのも嬉しいんだけども

るいくんも、次はみんなで行きたいって言ってたし☺️
全く予想してなかったもんだから
大人私1人で楽しむプランが出来上がっちゃってたし

嬉しさよりは、ただただ驚き



夫がいることで
みーくん🐤にも、万博をより経験させてあげられるのは
かなーーーり有難い



6月下旬のはもう予約もとってるし
ランチも行きたい所の空きを発見して
ねじ込んだから
今から夫を増やすのも大変でさ

9時はもう満員だしね。
2回目は、るいあおコンビと
一緒に行ってこようかなと思ってます

てことで、家族万博は
今から、2ヶ月前抽選に挑めるところを
予約しとくのもありかな

9月とか10月🍁
どんどん来場者数増えてるから
先に予約するのも怖いけど
予約できてるパビリオンがあると
確実に楽しめる保証がついて安心です



ほんとに夫は、来るのかな??
万博に関しては、私が連れて行くから
夫はいなくても大丈夫なんだけどね
←

また心変わりしたりして〜
どうなるかな


