こんにちは✨
まりあです
3人の可愛い子を授かりました🐈🐇🐤
1,2人目は不妊治療、3人目はまさかの自然妊娠🥚
共働き夫婦とキッズの5人家族🍀
夫💍(会社員)
まりあ💍(会社員)
るいくん🐈 6歳(小学1年生)
あおちゃん🐇 3歳(こども園・年少)
みーくん🐤 1歳(こども園・1歳児)
前回記事
慣らし保育3日目が、無事に終わりました☺️✨
土曜日⭐️ワンオペDAY
夫は1日仕事!
6歳10ヶ月🐈️×3歳0ヶ月🐇×1歳3ヶ月🐤
と過ごす1日!
夫は行く直前まで
心配しまくってました

私が
『絶対、お花見日和🩷✨
3人連れて、お花見行ってくる〜
』

と言っていたので
『絶対、川には行かんといてな!
崖とかから落ちたら取り返しつかんから
』

『3人見るのほんまにいける?!
るい、今日はパパの代わり頼むで
』

と、心配しすぎ



なんとかなるってね〜



川はNGでたから
いつもの公園にお花見行くか

と近くの大きな公園⛲️へ
行くことにしました



さてさて
桜も見頃に

今週が一番かな?!

来週まで持つかな〜☺️💛
4/5(土)
天気も🌤️で、良い天気〜

ワンオペ開始

行くぞ!
お花見



まずは、みーくんの朝寝から🐤✨
5:00起きだったので
早めに朝寝させちゃおう✊🏻🩷
8:30〜10:40(2h10m)

寝ている隙に
🐈️🐇連れて、パン屋さんへ🥐
なぜなら、私が食べたいから

るいくんが、スーパーのパンで良いやんと言ったけど
〇〇パン屋さんのパンが食べたいから✨
と遠くまで買い出し🥨
ランチはパンに決定!❤️
折角の休日、好きなものを食べよう☺️
みーくんが起きるまで
テレビでも見てもらって
起きたら即出発




🐤🐇コンビ!
るいくん🐈️は、マイバイクで🚲️✨

るいくんが、良い場所を
見つけてくれました



ちょうど見頃〜




大きな広場が目の前にあって
キッズを放牧できる








綺麗な桜の下で
可愛いBOYsと美味しいパンを食べる



この上ない幸せ




木登りしたり🌸
日向ぼっこしてる亀を触ってみたり🐢
るいくん🐈️は、5歳の男の子R君と仲良くなって
ずっと一緒に遊んでた

メダカ沢山捕まえたらしい

その間、私はあおみーとまったり🐇🐤🩷

もうすぐ15時〜🕒️🩷
久々の17アイスを食べようか?!🍨
となり
ワッフルコーン美味しいよね


あおちゃん🐇は途中、池の泥濘んでいる所で
靴と靴下がばっちくなって、裸足で過ごしています🩷笑
そして、無事に帰宅



15:30 途中で、寝たよね




このまま、子供部屋で寝てくれた



色んなものに興味津々



抱っこの時間も多くはなかったし
朝から帰ってくるまで
一度も兄弟喧嘩やグズったりすることなく
お花見を終えられました



最高



今日の良かった点
⭐️良い天気!桜満開🌸
⭐️🐤朝寝しっかりできた!
⭐️その間に、お昼調達できた!
⭐️るいくんに、お友達ができた!
⭐️色んなパン買って、全部美味しかった!
色々と運が良く、スムーズにいきました✨
ワンオペでも、3人連れて
がっつり遊ぶことができて
感無量です〜



帰宅後、🐈️🐇は
近所の子達と遊び始めたので
またまた楽でした

とはいえ
ずっと外だったし
気も張ってたので
かなり疲れました〜



ワンオペって、大変😂🩷
夜は即、爆⭐️睡

しかし
みーくん🐤が朝方4時に目覚めてから
なかなかぐっすり寝付けずで
こちらも眠たい

結局、5時起き😂🩷
疲れが取りきれませんでした



ゆっくりしたい気持ちもありつつ
日曜日は
またまたお出かけDAY

桜のイベントが目白押し

また明日



月曜は、慣らし保育最終日だ〜🌷
いつもお読みいただき
ありがとうございます☺️🩷🩷
まりあ


