こんにちは✨
まりあです
3人の可愛い子を授かりました🐈🐇🐤
1,2人目は不妊治療、3人目はまさかの自然妊娠🥚
共働き夫婦とキッズの5人家族🍀
夫💍(会社員)
まりあ💍(育休中)
るいくん🐈 6歳(こども園・年長)
あおちゃん🐇 2歳(こども園・2歳児)
みーくん🐤 生後9ヶ月✨
前回記事🐇💕



朝はるいくん、6時頃起床🐈☀
るいくんが寝室にやってきて🐈❤️
私のベッドに入ってきた(もぞもぞ♡)
少ししたらみーくんも起床🐤☀
寝室の隣に書斎があって
そこに本棚があるんだけど
そこから『読んで〜』と
絵本持ってきたので
朝から3冊絵本読んだ。
おしりたんてい、ぐりとぐら2冊📚️


昨日記事にした朝のスケジュール
朝8時半までにやること✊🏻🩷
①洗濯物たたむ
②食洗機片付け
③朝ごはん用意、🐈の水筒準備
④離乳食とミルク用意
⑤プロテインカフェラテ作って飲む
⑥メイク
⑦🐤の離乳食
⑧🐇🐤のお着替え
⑨🐇の連絡帳記入
⑩週2ごみ捨て
余裕があれば、⑪離乳食作り
⇨🐈🐇保育園へ送る
私が朝ごはんの準備し始めたら
るいくんがさ、自分でおにぎり作ってくれて




































あおちゃんが率先して
公園へ向かって歩いてくれるので
とってもスムーズ
るいくんは、
『なんで自転車じゃないん?』
ってゆってた😂
もうパパはお仕事でいないよ。
みーくんも一緒に公園行くなら
ベビーカーだから、歩きしか無理だよ🙏🏻
と再度伝える。
歩くのはめんどくさいみたいだけど
そのうちこの状況にも慣れるでしょう
今日は公園にたくさんお友達がいたから
より楽しかったね☺️🩷
涼しくて過ごしやすいから
公園遊びにも最適







結局、カレーは食べず
後からおにぎり作ったの食べてた🍙w
18:00 お風呂に入ろうとした所で
夫帰宅❤️





プリン味もある😳🍮

大好きな贅沢瀬戸内レモン味が安くなってる😘

あ、月出てなかったけどね
しかも今日は三日月だしw
ただ、外で星を見ながら⭐️
凍ったゼリーを食べましたw
そんなお月見だけど
とっても気持ち良かったよ
帰ってハミガキしてねんね😘❤️
今日は喧嘩することもなく
とっても平和で、キッズも可愛くて最高

・
・
・
終わるはずが、、
夜中のみーくんに異常事態発生
とてつもない
マーライオン
まだ出るか?!ってくらい
すごい量吐いてる
お熱も少し。
こないだのキッズのお熱が
夫の仕事復帰までに終わって良かったー🩷
と思ってたとこに
まさかの嘔吐祭
こんなに吐く赤ちゃん初めてだ
大丈夫かな…💦
2時半現在
吐ききって今は眠れているみたい
明日はるいあお保育園送った後は、
小児科ですね💦



るいくんのときより
かなり喋れて理解力もあるから
意思疎通がしっかりできて
癇癪を起こすことがほぼないのがかなり楽
やはり2人目は、
家族間での会話量も格段に増えてるし
保育園に入れるのも早かったしで
言語の吸収が早い
いつもお読みいただき、ありがとうございます
いいね・コメント励みになります⭐🩷
まりあ