こんにちは✨
まりあです
3人の可愛い子を授かりました🐈🐇🐤
1,2人目は不妊治療(顕微授精)3人目はまさかの自然妊娠🥚
共働き夫婦とキッズの5人家族🍀
夫💍 35歳(会社員)
まりあ💍 34歳(育休中)
るいくん🐈 5歳(こども園・年中)
あおちゃん🐇 1歳(こども園・1歳児)
みーくん🐤 生後2ヶ月✨
前回記事💍✨
ここ数日は
寝るのに集中してました

嘔吐も何度かあり
ちょいと大変でした

お久しぶりです🩷
先日、私の誕生日でした〜



34歳

パチパチ👏
3児の母になって初Birthday

まさか、自分が3人の子供を産むとは!
そしてみんな男の子!!❤️
去年の今頃は想像もしてませんでした🤗
夫婦でテニスを習い始め🎾
あおちゃんも保育園へ行き始め🐇
3人目は、びっくらポンで🥚
自然妊娠にも驚き
復帰早々の妊娠で困惑
キャパ超えの心配
悪阻でキモチワルイ
またまた切迫で安静の日々
さらには入院
夫のコロナ、インフル
天使誕生

33歳は怒涛だったな

2人目と比べると
3人目って結構ハードルが高いですが
3人目を産んでみて思ったこと
やばかわ

この一言に尽きる!!🩷🩷
もうね、色々と心配してたことが
吹っ飛ぶくらい
3人目もめちゃめちゃ可愛い🐤🩷
今、1番実感していることが
︾
︾
色んな種類の可愛いを一度に味わえて
とーーーっても幸せ

5歳・1歳・0歳それぞれの可愛いを
毎日一気に味わえるの🐈🐇🐤
理解力が増して
出来ることも増えてきたけど
まだ甘えん坊でママ大好きの5歳児🐈❤️
・
まだお喋りできないけど
発する言葉がほんのり分かるようになってきた
行動と言葉全てが面白愛おしい1歳児🐇💛
・
ふにゃふにゃな身体に
おまんじゅうほっぺ
小さな手足の2ヶ月児🐤🩷
毎日可愛いが多すぎて忙しすぎる



これからどれだけお金がかかるのか
大きくなった時の大変さなど
未知数なこともあるけど
現時点で言えることは
本当に産んで良かった

3人目のみーくんに出会えて
本当に幸せだということ☺️🩷
夜中起こされても
鼻水に咳、嘔吐してても
寝息も泣き声も吐息ですら
全部まるっと可愛いし癒し😚🩷
もう今死んでもOK!ってくらい
後悔なく幸せです



3人のハードル超えると
4人目、5人目いけるんじゃね?
となる気持ちが分かる☺️🩷
経済的に余裕があったら産んでた✨
そして、私は男の子育児向いてると思う❤️
ボーイズ最強にかわゆし!
私のこと大好きな彼氏が増えてゆく!
そんなこんなで誕生日

保育園から帰宅後〜
HAPPY BIRTHDAYは
るいくんが作ってくれた🐈💕
美味しく食べてくれて🎂
特にるいくんが
スポンジがめっちゃ美味しい!☺️❤️
って言ってくれたのが
すっごい嬉しかった

手作りし甲斐がある🥰
ありがと〜〜〜



母妹からはタオルとハンカチ
自分からはDiorのマキシマイザー🩷←
はわわ、可愛いものに囲まれて
幸せ、、🩷
歳を重ねるごとに
様々な経験をして
幸せが益々膨らむ❤️
それを改めて考えられる
誕生日っていいね❤️