こんにちは✨
まりあです
3人の可愛い子を授かりました🐈🐇🐤
1,2人目は不妊治療(顕微授精)3人目はまさかの自然妊娠🥚
共働き夫婦とキッズの5人家族🍀
夫💍 35歳(育休中)
まりあ💍 33歳(産休中)
るいくん🐈 5歳(こども園・年中)
あおちゃん🐇 1歳(こども園・1歳児)
みーくん🐤 生後1ヶ月✨
⭐🩷前回🩷⭐
2/1(木)
2月になりましたね🩷🩷
2月は大好きな月❤️
なぜかって?
だれも聞いてませんよ〜😚
それは誕生月だから〜

私の
笑


誕生月はお財布の紐が緩みます←
いや、いつもか?😚
平成2年の2月生まれなこともあって
好きな数字が2です🩷
生まれた時間も2時でしたw

今日は私は何も予定がなく
夫はテニスデーなので



午前も午後もスクール行ってる
笑

私はお散歩デー



とすることに⭐
ほんと暖かい冬に感謝⛄💖
私はずっと家にいるのは
向かないタイプなので
たくさんお外に出たい

冬生まれは初めてで
寒いし育てにくそうかな〜?
と思ってたけど
比較的暖かいので大丈夫でした☺️🧡
上の子2人は春生まれで気候Goodでした!
乾燥するのだけは
鼻詰まり起きやすいから
困ってるけど😂
離乳食が始まると
(特に3回食とかになると)
1日中赤ちゃんのごはんのお世話で
終わってしまうので

離乳食も作らないといけないし😂
ねんね期や離乳食始めたては
ゆっくりお出かけできる
チャンス🩷✨
今日も夜勤が2回でした🤱
嬉しみ〜🙏🏻🩷
0時、4時半、9時、14時半、17時🤱、19時🍼
ときているので
かなり身体的にも余裕が



混合で
ミルク量は1日合計500〜600cc
1ヶ月20日で
授乳5−6回て感じですね!!👏❤️
本日の1日
いつも朝起きれないけど
今日はるいあおと
朝からしっかり触れ合って🐈🐇
るいくんはダッシュ🐈💕
元気に保育園へ行きました✨
おはようみーくん🐤❤️
ドラちゃんがお出迎え🩵
みーくんお着替えして👕
それから、みーくんの授乳と
私の朝ごはん🎶
るいくんの時から
授乳が長いのが当たり前なので
授乳しながら◯◯する
という特技があるので😆❤️
授乳しながら朝ごはん
🥢

夫が作った
ビビンバと唐揚げと鶏ムネステーキ
を食べつつ🍚
夫のおすすめYouTube動画と
録画のホンマでっかTVを順に見つつ
みーくんはおっぱいタイム🤱🩷
私のごはんが終わり
ミルクタイム🍼🩷
夫のテニスでも見に行くかな〜🎶
と思ったけど
少し時間が遅くなっちゃったので
帰り道の夫🚲とバイバイして
ぶらりお散歩
🌿

最初は近場のつもりだったけど
駅の方まで歩くことに



たくさん歩くと
運動にもなって良いよね〜☺️🩷
最近買った骨伝導のイヤホンで
音楽聴きながら🎶
すぐ帰ろう〜と思っていても
大体いつも気が変わるので
お出かけする時は長居できるように
ミルクを持っていきます🍼✨
てことで
スタバった



歩いたのよりカロリー摂取してる🥳笑
飽きずにストロベリーラベンダーティーラテ
妹からXmasプレゼントで
スタバのチケットをもらってたので
それを使用して☕🩷
すごく使い勝手良いし
送料とかもかからないし
友達への内祝いも
スタバのLINEギフトにした

スマホで完結するの有難い🙏🏻🩷
スタバでミルクもあげて🍼
駅近くをブラブラして
海老大好きなので
ガーリックシュリンプバーガーを食べ🍔
じゃんっっ🍤🍤🍤🍤✨
紫キャベツマリネが爽やかなアクセント✨
またテクテク帰路につきました



そんなこんなで
みーくんと2人
楽しいお出かけでした



3人目ともなると
外出のハードルが下がるね



お金は使いすぎないようにしなきゃだけどね!
今日も最後まで読んでいただき
ありがとうございます

いいね・コメントありがとうございます🩷
とっても嬉しく✨励みになります!
まりあ