こんにちは✨

まりあですうさぎクッキーピンク薔薇


不妊治療(顕微授精)により2人の子を授かりました🐤🐣

3人目はまさかの自然妊娠🥚

共働き夫婦とキッズの5人家族🍀

 夫💍  35歳(育休中)

まりあ💍  33歳(産休中)

るいくん💍 5歳7ヶ月(こども園・年中)

あおちゃん💍  1歳9ヶ月(こども園・1歳児)

みーくん💍 生後26日目✨


いや、、出産直前から
コロナにインフル
年末年始も夫婦で体調不良w

どんだけ体調崩すねんこの家族泣き笑い泣き笑い
ってな記事です凝視w

もう笑ってあげてください爆笑

↓ ↓ ↓
ようやく夫婦共に8割くらい
治ってきたかなー✨というところで

1/5(金)の夕方、夜間に
新生児みーくんが
咳込みからの大量嘔吐驚き驚き

少量の吐き戻しだったら
大丈夫だけど
2回ともすごい大量に吐いたので
すごい心配になっちゃって😢

夜中のうちに予約して
1/6(土)朝から小児科へ🚕DASH!DASH!
授乳後、タクシーでのみーくん🐤🩷

🏥

予約しただけあって
待ち時間もなく受診できた!
産んだ所の小児科

咳と鼻水がひどいけど
とりあえずは
睡眠もミルクもとれてるし

鼻水吸引をこまめにして
咳・鼻水・痰の飲み薬を
1日3回飲ませて様子を見ることに👩‍⚕

新生児だから
状態が悪くなると急速に進むことがあるから
熱が出たり、症状悪化したらすぐに救急ね!👩‍⚕
ということで帰宅🏡

連休明けまた診させてほしいとのことで
1/9(火)に再度受診予定👩‍⚕🏥

新生児中に病院通いすることになるとは悲しい

風邪移しちゃってごめんねー💦
こんな小さい体で
咳してしんどいよね💦



そして、小児科からの帰り道
おや?
なんか寒気がするぞ、、?

ヤバい予感…😶
家帰って熱計ると、、
38℃台泣き笑い泣き笑い

まりあ発熱絶望

あちゃーーー💦
また風邪ぶり返した💦




これから出産される皆様
出産してすぐの方々

産褥期の動きすぎ
 ダメ、絶対。

無理は禁物
必ずゆっくり過ごして〜!!


私もね、無理してるつもりもなくて
なんやかんや動こうと思うと
動けちゃうんですよね。
キッズの要望も叶えてあげたいし⭐

お腹に赤ちゃんはもういないし
身軽になって
しかも夫も発熱で
親も呼べないし
動かざるを得ない状況泣き笑い

でもやっぱり、、動きすぎたのかな不安


出産≒全治2ヶ月の交通事故
とよく言われるけど

交通事故あったとしたら
こんなバリバリに動かないよね不安
もっとゆっくりリハビリするよね。

赤ちゃんにとっては
ママが元気が1番だから
ママは身体の回復優先!
ゆっくりしておかないとです☺️🍀

私を教訓にして
夫や周りの人を頼って
出来るだけ赤ちゃんのお世話に集中して
身体を休めてね🩷

実際
上の子がいると
なかなか難しいんだけどね〜泣き笑い



というわけで
1/7(土)
みーくん 小児科受診🏥
まりあ 内科受診🏥

と病院にお世話になりました😂

やはり内科にいき
新生児がいて…という話をすると

あ〜お母さん大変だったね〜
睡眠不足で悪化しちゃったね👨‍⚕

しっかりお薬出しとくからね!

先生にも看護師さんにも
とってもとっても心配そうに
されました泣き笑い

そして、薬局では薬剤師さんにも
親切にしてもらって優しさに感動🥺💓


土曜日は1日
しっかり寝て治さんとな!
みーくんがお腹すいたら呼びに行くから
ゆっくり寝室で寝とき!👍🏻✨
と夫が言ってくれたので

みーくんの授乳以外は
夫が頑張ってくれました🍀

熱が上がってかなりしんどかったので
本当に助かりました🥺

夜勤中🤱も
まだ熱っぽくてしんどかったのですが
細切れ睡眠だけどしっかり寝れて
朝起きると解熱🩷✨

かなり身体がスッキリ!!✨

やっぱり睡眠しっかりとるだけで
身体は回復してくれるのね☺️🩷

1/7(日)
しっかり治しきらんとあかんから!
と午前中もずっと寝させてもらいました🙏🏻✨

咳は出るけど
しんどさが全然違う🍀✨


あれ、しんどいやばいな…と思ったら
すぐに誰か頼れる人に任せて
睡眠を確保しよう!!

これ大事ですね!!✨
テストに出ます!!☺️

睡眠、食事、適度な運動
やっぱりどんなときも
人間の元気の基本は変わらないねうさぎのぬいぐるみ


完ミだと、こういうとき
夫に全振りできるのが良いよね🍼✨


ハートのバルーン


午後には
30分だけ!そんで家の前だけな!
と時間を決め(られ)て
るいくんと凧上げリベンジ🪁✨

大成功🩷🩷

良かった〜〜☺️🩷🩷

風も良い感じに吹いていた🍃のと
よく飛ぶ凧の作成成功✨とで

勝手に高くまで飛んだ🪁✨✨

るいくんもご満悦☺️
凧作り頑張った甲斐があるね〜にっこり飛び出すハート


↑これを参考に、
凧の骨をストロー(二重)
にして作りました🪁

ビニール袋・油性マジック・ストロー
爪楊枝・凧糸・定規📏・セロテープ

があれば出来るので
家にあるものと100均で全部揃います☺️🩷

我が家は定規なかったので
メジャー使いましたw


この後、るいくん

可愛いみーくんにも作ってあげたい!
4歳になったら凧上げするかな?☺️
喜ぶといいな〜☺️🩷🩷

ということで
みーくんの為に新しい凧を作成💖
みーくんは赤い龍🐉❤️

優しいお兄ちゃんがいて幸せ者ですね〜🩷🩷
今日も可愛いみーくん🐤💕

みーくんとるいくん
目も鼻もそっくりなのニコニコおいで
やっぱり兄弟だね〜🥰

あおちゃんも何やらジャブジャブ
洗い物してらっしゃいました☺️🫧
君はモッチモッチで本当に気持ち良い🩷✨
どこ触ってもプニプニ🥰🥰

はぁぁ、、
もう子どもたちがそれぞれに可愛すぎて
毎日大変です🤣🤣🩷🩷

5歳も1歳も0歳も
みんな違ってみんな良いニコニコ愛


沐浴中も後も兄達が集まってきます飛び出すハート
毎日みーくんが可愛くて
仕方のないるいあお🐈🐇🩷🩷

あおちゃんは、沐浴のお手伝いで濡れたので
お着替えしました🤣
そして
テーブルには登っちゃいけません!
けど、可愛い弟見たいから仕方ないよね〜😂

ピンク薔薇


今日も最後まで読んでいただき
ありがとうございます赤薔薇

いいね・コメントありがとうございます🩷
とっても嬉しく✨励みになります!

まりあうさぎクッキーピンク薔薇



 メルシーポットにはお世話になりまくり🙏🏻✨

しっかり鼻水吸えるのでほんとオススメ🩷✨

【公式】【使用後の返品OK】メルシーポット S-504 & ボンジュール セット 医師推奨 電動鼻水吸引器 鼻水吸引器 鼻吸い器 鼻水 吸引 ノズル 電動鼻吸い器 鼻吸引器 中耳炎 副鼻腔炎 風邪予防 花粉症 赤ちゃん 幼児 子供 ベビー 新生児 プレゼント

 この先が細くなってるノズルが付いてる方が良いよ!

赤ちゃんはこのノズルがないと吸いにくいから!



ミルクウォーマーなしではもう無理😂🩷🩷

【 楽天1位 7冠獲得!! / 助産師推奨 / 管理栄養士監修レシピ / 嬉しい特典付き 】 Kocokara ボトルウォーマー ミルクウォーマー 哺乳瓶ウォーマー 哺乳瓶温め 哺乳瓶 保温 調乳ポット 液体ミルク ベビー用品 出産準備 出産祝い 授乳用品 赤ちゃん ギフト KMW-001【楽天ランキング1位!】ボトルウォーマー ミルクウォーマー 哺乳瓶 ウォーマー 哺乳瓶ポーチ 哺乳瓶ホルダー 哺乳瓶ケース 哺乳瓶USB 保温器 温乳器 ミルク 温め 保温 持ち運び 哺乳瓶保温 携帯 加熱 ヒーター 哺乳瓶カバー ミルク保温器 USB充電 40℃