【クーポン利用で¥500オフ!】 Jellycat ジェリーキャット ぬいぐるみ かわいい 全12種 Mサイズ ふわふわ おもちゃ 子供 ファーストトイ 出産祝い 男の子 女の子 うさぎ 犬 恐竜 プレゼント クリスマス 誕生日 【お買い物マラソン開催中】
楽天市場
${EVENT_LABEL_01_TEXT}

みなさま、おはようございます
帝王切開から7日目、やっと退院です
破水して緊急入院から2週間。
面会一切不可なので、息子にも会えず寂しかったです
朝から退院の準備をして、主人に迎えに来てもらう間にNICUで授乳をしてきました。
結構飲んだかなと思ったけど、体重減ってた。
なぜ??
オムツ交換も初めてやりました。
小さいから、オムツ交換するだけでも緊張
小児科の先生からCRPは下がってるから、もう大丈夫だろうと話がありました。
黄疸は横ばいの為、しばらく様子見。
退院後は夫婦でNICU行けるので、退院後に初めて2人で娘に会ってきました。
寝てたので、抱っこして写真だけ撮影。
退院したら、毎日娘に会えなくなるのが寂しい
とりあえず今週は1日おきにいく予定です!
帰ったら主人の手作りのビーフシチューを食べて、義母から花束と娘のお祝いを頂きました
昼食後、息子を保育園に迎えに行ってもらい、久しぶりの再開
最初は恥ずかしがって逃げましたが、おいでというと笑顔で走ってきて、抱っこされました。
思わず涙が
息子はやはり我慢していたのか終始ベッタリでした
私の母も家に来て、両家母のサポートのもと、搾乳したりしながら1日過ごしました
少しまたお腹が痛くなってきたので、あまり無理せず療養します
みなさま、こんばんは
出産6日目。
だいぶお腹の痛みもよくなり、ベッドから起き上がるときもあまり痛みを感じなくなりました。
朝から搾乳したり、お風呂に入ったりしながら過ごしてたら、退院前の診察に呼ばれました。
問題ないので、予定通り退院しましょうということになり、帝王切開の傷口をとめているホッチギスみたいなのを外してもらうことに。
これが毛抜きで毛を抜く程度と聞いてたけど、地味にめちゃくちゃ痛かった
無理やり傷口からホッチキスの芯を抜かれる感じ。
前は溶ける糸みたいなのだったから、今回もそれが良かったな。
そして前回は左側だけお腹を横に切ったけど、今回は大きく下腹部全体を切ったみたいで、傷口が大きいらしい。
アトファインで傷口保護しないとなー。
NICUの面会も3回行って、授乳も結構出来たから良かった。
ミルクの量も25→30mlに。
自分で飲めるから、点滴も外れて良かった。
明日にはやっと沐浴も出来るらしい。
搾乳は40mlくらいは取れるようになったかな。
いよいよ明日で退院
2週間ぶりに息子に会えるー
みなさま、こんにちは
今日で入院5日目、息子の時は4日で退院したので、今回だいぶゆっくり休めてます。
産後の体重測定があり、4キロほど落ちてました。
元々息子の出産後からあまり体重落とせずに太ったままだったので、妊娠中も3キロくらいしか増やせませんでした。
なので、妊娠前より体重は落ちたみたいです
あと血圧が産後から上がり始め、上が140前後、下は90前後になってます。
産後の方が上がるんだって感じです
朝からまた血栓予防の注射をし、搾乳へ。
だいぶ母乳も出るようになったー!
というか前回の息子のとき、確実に搾乳機の使い方間違えていたな。
今回は正しい使い方もわかったから良かった!
今日も搾乳したりNICU往復したりしてましたが、ベビちゃんはミルクの量も25ml→25mlに増えてゴクゴク飲んでいました。
今は体重1,800gをいったりきたり。
大体産まれた時の体重の10%減がボーダーラインらしいので、ギリギリらしい。
授乳練習もしてるけど、中々まだうまくいかない。
ミルクは増えたから体重も増えていくといいな
NICUの看護師さん、大体はいい方なんだけど、向こうのミスなのに強い口調でこっちに指摘してくる方がいて、ちょっと気分が落ちました
気にしないようにしなきゃですね。
そして、昨日は初めて22時のミルクもあげることが出来た。
退院まであと2日。
沢山会いに行って写真や動画も撮りたい