rinrinブログ⭐︎健康管理と伝え方 続編からの、保健指導 | Rinrinブログ

Rinrinブログ

看護師、保健師であり、小学生の息子を持つママブログです♬

日常についてや、書き残したいことをコツコツと書いてます♬

前回の続き・・・

ある日のご飯と健康管理

 



皆さん、コロナ離婚や夫婦喧嘩を想像されているのかな・・・口笛

 

 

 

2月下旬・・・小学校の休校の知らせを聞き…

 

夫の会社は基本的に在宅勤務へと移行した。


週の半分は単身赴任だったから、週3✖︎3食が外食だった夫…

 

3月から外食もできなくなり、1ヶ月半過ぎ・・・

 

ほぼ毎日2~3回手料理を食べている。

 

そこでどう変わったかわかるかい!?

 

 

食べる方はその言葉に対して、作り手の気持ちを何も思わないかもしれない。

 

けどね、作り手はね、この状況下だからこそ…


 

家族の健康ひと時の楽しみである食事のこと、そして、栄養のバランスを考えて料理をしているんだよニコニコ

 

 

その前に…

 

「いただきます」その言葉を適当に言う人が嫌いなわたし・・・笑い泣き

食べ方の汚い人の次に嫌かも・・・

 

 

「いただきます」その言葉って、幼少期に教わったと思うけど、農作物を作ってくださった人、動物の命、ご飯が買えるように仕事をしている人、美味しく調理してくれる人にも感謝の気持ちを込めているんだよ✨

 

そんな感じで、まずは、「いただきます」を言う時に感謝の気持ちを込めましょうピンクハート

 

 

そして、前回の続きの


「今日のごはん美味しいね・・・。」

 

「今日の・・・」のムカッときた事件は・・・


私は心の中でムカっとしていた…以下心の声



 今日のご飯🍚?今日の?


チーズフォンデュのように手抜きご飯なのに、そこを褒めるか?


いつも手の込んだ料理を作ったりしても何も言わないのに、この手抜きな感じなのに、それを言うか⁉️

毎日これを食べてろー‼️

太れー‼️くそー‼️病気のことも考えて毎日作ってるのに‼️わからないのか‼️

 

 

翌朝まで耐えて飲み込んだ。

私って、意外と大人なのよ~💖

 

 

しかし、翌朝に違う視点から伝えた!!

 

 ( ´Д`)y━・~~

 

 

 

 

 

 

ここ1ヶ月以上で、どれくらい血圧変動があった?

 

 

 

ある程度下がってきたよ。

塩分量が減っているからだよね。

 

 

 

 

塩分量が減ってるから!!

 

 

 

 

お~~~~~~~~!!気が付いたか!!



それだよ!!😆





今までは自分の塩分過多について考えることもなかったと思う。


けれども人は、結果が見えてきたときに、その変化の原因についてふと思う節が出てくるものだニコニコ

 


すがりつく…トクホの血圧下げるお茶・・・あれは4週間飲み続ければ緩やかに下がるらしい。ホームページに書いてあった。


もう一度…


4週間毎日飲み続ければ緩やかに下がる。


ということは!!お茶1本176円×28日=4928円


ここから緩やかに下がり始めるから・・・



効果が出るには1年くらいかかり、ず~~~~~っと飲み続けなければ効果が続かないということでしょ!?176円✖︎365日=64,240円

 

 

そんなら・・・食事管理したら、安くつくと思わない!?

 

 

そして、ほぼ毎食を私の手料理で過ごしてきた結果・・・食事量は外食に換算すると3分の2…塩分量は外食と比較したら半分以下になってるんだよ😊


 

そして、毎日2時間のサイクリング効果もあるが、ポッコリお腹がほぼへこみ・・・

血圧も上が10くらい下がっていている。



 

以前は「血圧が高いのは、無呼吸のせいだ」と言い張っていたけれども、


今では「塩分が少なくなったから」と、認めてくれたニコニコ



 

私が夫の健康管理ができなければ、

私は保健師として、他人の健康管理ができないと思っているチュー


プロが管理してる夫だから、健康管理できてるでしょ?と良く聞かれるが、そんなすんなり言うこと聞く人はいないだろう💦


生活習慣病になってから人は気がつくもの。




あの時やっておけばよかった…




そう思う前に、生活習慣病になる前にできることを今やる‼️


いつやるの?今でしょ🙌


もし病気になっていたら、病気が進行しないように自己管理する‼️それが大切‼️


いつやるの?今でしょ🙌




そして、薬を飲んで慣れてくると、そういうことも忘れてしまう。


薬は一生飲み続けないといけないわけではないものもある。数が増えるか減るかは…



あなた次第‼️


 

身近にいる人が、身近にいる人に応援されなければうまく事は進まない。


だからこそ、自分から、管理してくれる人への発信も必要であると考える。


まずは、自分自身に依頼する‼️人じゃない。まずは自分だよ‼️



意識を変えることが1番大切😆

医師に言われてことをよく聞き実践してみることも大切✨病気によって違うからね😊



そしてもし調理などの作り手がいるのならば、その方へも食事管理を依頼する。



しかし、その頼まれた方も嫌になる💦



そんな面倒なことやりたくない💦自分でやればいいじゃん‼️



そんな感じだよね💦でも、お互いの健康管理のためには大切なこと✨




しかし、どうやったら


生活の中取り込めるかがとても大切であると考える。

 



塩分が多い方が美味しいと感じがしてしまう。


けれども、薄味になれることも大切なこと。




まずは味付けせずに、その時に旬なものをそのままの素材の味を一度試してみる。味がしないのならば、それだけ普段から塩分の濃いものばかり食べてるというと。まずは試してみて‼️



素材の味がわかると、どの調味料が合うのかと色々考えるきっかけにもなり、


その素材自体の美味しさを感じることもできるんだよ。




だから、依頼する時には自分で今が旬なものを伝える‼️



今日、これが食べたいなと…


例えば今なら、春キャベツ、新玉ねぎなど…

調味料をかけずに、野菜を素焼き、生で食べてみる😊


旬の味を噛みしめて💖





そして、野菜や果物によるカリウム摂取➡カリウムはナトリウムの排出を促す働きがある➡血圧下げる



そいう効果もあるが、果物は日中摂るように。夜食べると果糖に伴い脂肪肝につながる💦


また、カリウムの摂りすぎは心臓に負担をかける可能性もあるため・・・・

 

 

 

 

基本的には、


何事もほどほどに・・・(^▽^)/

 



 

そして我が家は週の半分しか一緒に過ごすことがなかったから、この毎日一緒にいることが不安だったけれども・・・


老後はこんな感じになるのかと、お互いの距離の取り方がよくわかるコロナでの引きこもり生活となり、とても勉強になった。

 



私は100歳まで働くので、日中はほぼ家にいないだろうけど・・・。



夫婦喧嘩になったり、コロナ離婚という話も出るところがあるだろう。

 

しかし今こそ、お互いへの思いやりも大切なのではないかと、私は思うのであ~る😊


今こそ!食事管理健康管理を行い、コロナ太りからの生活習慣病を予防しましょう😆





たまに出る…保健師&看護師rinrinからのちょっとした保健指導でした💖



伝え方を変えよう‼️そんな思いを感じた時もありました。その時のブログはこちら💁‍♀️コンパの女王伝説26 伝え方