LITTLE☆SUNFLOWER -5ページ目

LITTLE☆SUNFLOWER

猫とバイクと海釣り♪

もうずっとブログ更新できなくて、何からうpすればいいのかってくらいネタだけは溜まりw(↑∀↑)

本日2回目の更新でうぃっすウィスパー



とりあえず…

『☆つづき☆富山で折り返しツーリング!!』 のラスト、ヘルメットがついに壊れた!!

の続きというか、新しいヘルメットを悩んだ末買いますた!!(`・ω・´)


嗚呼…

アタシの諭吉が3.5人(これでもネットで安く買えた)さよ~なら~(↑∀↑)ノシ出費

と、またも金欠に陥りそうな時に神が…!!!!(´;ω;`)キラキラ救世主がっ…!!!!(´;ω;`)キラキラ


彼「ホワイトデーのお返ししてなかったからヘルメット代持つよ」


神ですかこの御仁はっ…!!!!(↑∀↑)ブワッキラキラ


この感動をヒメグマ師匠に話したら、

ヒメグマ「お前…………ヒモ?w」


ヒモって男に使う言葉じゃないワケェーーーー!!??|||(↑∀↑)|||




\というわけで新しいヘルメットがキタワァ*・゜・*:.。..。.:*・゜(n‘∀‘)η゚・*:.。. .。.:*・゜・*/DSC_0893.jpg
散々迷って、結局苦手な白色に…



白色ってなんか自動車学校のヘルメットっぽくて地味であんま好きじゃないんだけど、よくよく

考えたらアタシってばすぐにステッカーだらけにしちゃうんだから…

キャンパスは白い方が良いよネッ!!!!(人*´∀`)←


その結論は間違っておらず()、こんな痛々しいヘルメットに大変身!!!!☆(ゝω・)

右側はFOX(モトクロスウェアなどのメーカー)、オフロードバイクなのでこれは定番として。

DSC_0899.jpg DSC_0900.jpg
しかし、左側はというと…違うFOXwww


メタルギアソリッド(ゲーム)のフォックスとフォックスハウンドのエンブレムねw`;:゙;`(;゚;ж;゚; )

でもこれは彼彼にも欲しいと言われたwww`;:゙;`(;゚;ж;゚; )



そして肝心のメインは…

\もんげ~~~!!!!コマさん
DSC_0902.jpg
これがやりたいが為に白色ヘルにしたんだズラよ!!コマさん(痛


こだわりは、ダクトから覗くウィスパーウィスパーwwwwww( ´艸`)

公式でも扱いの酷いウィスパーを、ここに潜ませてみたw
DSC_0903.jpg DSC_0901.jpg
あとは猫たちのステッカーも作ってみたりトンちょぼ海王丸



これらのステッカーは全て手作りっすwww
車やバイク用のUVカット&防水ステッカーの用紙が余ってたのでw

作って貼って、メッチャ楽しい時間ですた( ´艸`)www


それから毎日かぶって通勤w剥がれなどの問題も今のところ無し。

(通勤にこれかぶってるとか違う意味で問題だが)



それよりも、狙ってたとおりに子供たちに指さされる快感ヽ(゜▽、゜)ノ←←



変態アラサー女、現る!!!!(`・ω・´)←


次回は、最近子供たちに指さされる愛車(車の方ね!)をご紹介www(何この変態シリーズ)


(((ちなみに職場ではヘルメットの形状がパトレイバーっぽいと言われた( ̄▽ ̄;)あせる)))

\まんであつーてかなわんちゃ!!あせるIMG_20150522_115740137.jpg
カイ海王丸もひっくり返る暑さw(このまま動かない…)


暑い日はビールが美味い!!!!ビール(いや、年中美味い人←)
IMG_20150522_115739515.jpg
世間ではクラフトビールが流行っているそうだけど、若い頃から気になるラベルなどの

クラフトビールを見つけては飲んでいたアタシからすると…何故今!!??Σ(~∀~||;)


なんにせよ、気になったのは『水曜日のネコ』

女性でも飲みやすいオレンジ風味のビールですた(・∀・)

アタシ的にはこの中ではメッチャ苦い『インドの青鬼』がHIT!Hit!ですた(人*´∀`)ラブラブ

これら飲んだ後に発泡酒に戻った時の"ナニコレ水?((((;゜Д゜))))"感がパナかったorz



キリトリキリトリはさみキリトリキリトリ


…って、ビールのハナシが本題ではなくwwwビール

久々に猫たちトンちょぼ海王丸の近況など。
IMG_20150522_115739800.jpg IMG_20150522_115740510.jpg
暑くなったと思えば肌寒い日もあり、そんな日は猫たちもくっついてたりね( ˘ω˘ )


こないだ笑えた写真w

我が家の猫たちはちゃんとご飯の時間になると各々のお皿の前で座って待ってるんだけど…

ちょぼ、カイ、、、それは席が逆じゃないですかね(=◇=;)
IMG_20150522_115741143.jpg IMG_20150522_115741526.jpg
/そうそう、それでヨシ!!w(`・ω・´)b\

ご飯といえば。
DSC_1099.jpg DSC_1100.jpg
こないだカワハギを捌いて刺身にしたところ。。。


\安定の/
IMG_20150519_182022.jpg

ヌッ…海王丸)))

トン姐トンはというと、実は先週くしゃみが酷くいよいよ青っパナ鼻水 ジュルッ!が出始めたので(´・ω・`)
IMG_20150522_115742287.jpg 動物病院へ!!病院


といってもこっちに引っ越してから初めての病院。

10年前にトンが避妊手術を受けた動物病院もあるにはあるけど、もっと近くに無いかな~と、

新たな動物病院の開拓をするべく一番近い動物病院へ行ってみた!!

(合わなかったら変えればいいや~くらいの気持ちで。)


そしたら案外いい病院でキラキラΣ(゚д゚*)

年配の先生も若い看護師さんの対応もいいし、診察もすごく丁寧にしてくれて。

トン姐トンは、我が家の猫たちの中でも大の病院嫌い&ものすごい威嚇をするのでビビる先生も

多い中、すごく手際よくトンを手なづけててプロいし!!w


医者「喉などの腫れも無いし胸の雑音も無いし、口の中も年齢の割にすごく

  綺麗だねw

  注射してもいいんだけど、そこまで症状重くないししトンちゃんにも

  ストレスかけちゃうし。

  何より注射代も高いので抗生剤出しておくので飲ませてね^^

  ちょっと多めに処方しておくので、症状治まったらやめて、予備として

  取っておくといいよ。

  症状が悪化したりしたらすぐ連れてきてね^^」


と、猫の身にも飼い主の身にもなってくれて親切!!Σ(゚д゚*)


こりゃリピーターケテーイ\(^o^)/クラッカー(猫たちは行きたくないだろうがw)

アタシ「他にも2匹ちょぼ海王丸いるので、またお世話になるかもですがよろしくお願いします」と。

そして案の定"トンチボ"ってどういう意味なのか聞かれたわwww(毎回恒例wタヌキ


IMG_20150522_115933820.jpg おかげさまでトン姐トンの風邪は治り\(^o^)/おくすり



…今度はアタシがかかるっていうねw_:(´ཀ`」∠):_
IMG_20150522_115824251.jpg

左がトン姐トンのお薬、右がアタシアタシねっwww(↑∀↑)


一昨日の未明、寒気というかゾクゾク感で目が覚め(((゜д゜;)))あせる

その悪寒でそっから全然眠れず身体も痛くなってきて、熱を測ってみると…

38.1℃メラメラΣ(~∀~||;)
IMG_20150522_115824890.jpg IMG_20150522_115825239.jpg
9時の開院まで、朝がこんなに長く感じた日は無かった…_:(´ཀ`」∠):_


ここまで酷い熱は数年前のインフル以来だったわ~汗(=◇=;)

冷えピタ貼ってパブロン飲んでマスクして何とか近くの内科へ行くも、その内科で具合が一段と

悪くなって大変だた~_:(´ཀ`」∠):_あせる

てか、朦朧としすぎて土足で上がってるしねwwwブ━━━━∵;(;:゜:鑾;゜;,);:∵━━━ッ!!

IMG_20150522_133735435.jpg クッソ恥ずかしかった件wwwwwwwwww


でも、風邪にしては高熱だけで咳や鼻水、喉の痛みや腹痛なんかも無いので、

ウィルス性発熱メラメラという診断にΣ(~∀~||;)なんだそのハッキリしない病名www

インフルはもう終息しているそうなので特に検査はしなかったけど、風邪薬というよりは解熱メインの

処方されて。
IMG_20150522_115825713.jpg 午後はいくらでも眠れるほどだった汗

午後ガッツリ寝たら割とスッキリして(悪夢で汗びっしょりだったけど汗)、夕飯もそこそこ

食べれたグッド!(・∀・)
IMG_20150522_115826385.jpg 熱で食欲あるのは珍しい!


おかげさまで、翌日にはスキッと治ってた\(^o^)/

年の為お休みはもらって安静にしてたけど、昨日から晩酌も復活←オイ((


風邪は、流行ってるのはお腹にくるやつみたいなので、流行の風邪とは違うものだったんだと思う汗

アタシが熱出す2日前にヒメグマさんヒメグマも高熱で寒気が酷かったと言ってたので、まさか同じ

ウィルス?って思ったけど(土日にヒメグマさんヒメグマと彼彼とアタシアタシで富山に泊まりで

出かけてるのでwそのうち記事にすっちゃ)、ヒメグマさんは下痢と嘔吐も酷かったと言ってたので

別物っぽいw( ̄▽ ̄;)



寒暖差からくる体調不良に皆さんもご注意くださいませ!(`・ω・´)b!



今日はまた昨日より6℃も気温が高い( ̄▽ ̄;)あせるついていけん!



おまけ。

こないだ郵便局〒に貼ってあった里親募集のチラシ。
IMG_20150522_115741972.jpg
下から2段目のキジ白♀がカイ海王丸に見えてしょうがなかった(口元の泥棒猫ブチもあるしw)


譲渡会は日付を見るに終わってるぽいし結構大きい子が多いけど、いい飼い主さんが見つかると

いいね。

昨日からへっさべさに高熱出して大風邪引いてるアタクシでぃすカゼ

コメ返と更新はしばしお待ち下さい(´ー`)ラブラブ

ここで、オラの引越物語 (しんちゃんしんちゃんではなくアタシの引越物語w)ばかり続いてもアレなので・・・

続きはおいおいと挟んでいくとして!!



ブロ友でドラ友でもあるデカトトロくん からの贈り物を載せちゃう( ´艸`)キラキラ

\北海道からはるばる届いたYO!!!!/
IMG_20150427_093343682.jpg
プレゼントよりも、「うまいもんだなぁ。」のイラストがうまいもんだわよwww(人*´∀`)


届いたのは、

・ドラえもんおひつ鍋

・ドラえもんフェイスマグカップ

・六三四の剣

・トムジェリのDVD
IMG_20150427_093344291.jpg
ドラえもんは北海道のコンビニ(なんだったっけ←)のポイント交換らしい!!素晴らしき北海道(`・ω・´)キラキラ


マグカップは早速使って、おひつ鍋は炊き込みご飯作ろうと思うよ~(人*´∀`)ラブラブ

六三四の剣は大好きな漫画なんだけど(というか村上もとかさんの漫画が好き!)、寝る前に

読んで止まらない日々www

トムジェリトムジェリーも観ては独りで大爆笑www←


あっwリアルなトム(((
IMG_20150508_141500668.jpg IMG_20150508_141437203.jpg
ジェリーGETwwwwww`;:゙;`(;゚;ж;゚; )


こんなに好きな物たくさん詰め合わせて送ってくれてホントに

ありがと(●´ω`●)ゞ



ペタしてね デカトトロくんとは漫画やアニメ、ゲームの好みがコアなところでシンクロw←

転勤してからなかなかブログが書けず(;´Д`)あせる


でも、やっと時間もできてきたしネタが溜まってるので、おいおいと引っ越してからの記事を

うpしていくぞ~\(^o^)/上


・・・なんだけど、まずは一番直近の近況から!!

というのも、土曜日に北陸新幹線新幹線に乗ってきたので、それをいち早くうpしたくてw(;´▽`A``

続けて2部でお送りしやっすチョキ(2部目はアメ限)



線路線路線路線路線路新幹線線路線路線路線路線路


4月25日(土)、先月まで暮らしていた富山まで行く事に!!!!富山

恋しくなったから?(も勿論あるんだけど)

引っ越す際に愛機セローセローを置いてきたので、そろそろ取りに行きたいなぁと。


ただ、ちょっと問題があって。。。( ̄▽ ̄;)


パニック障害になってから、すっかり公共交通機関が苦手に

なってしまってねあせる

いわゆる広場恐怖ってヤツで、大勢の人の前で発作(アタシの場合、過呼吸)が起きてしまったら・・・

と考えると、不安でたまらなくて考えただけで憂鬱でね~汗_:(´ཀ`」∠):_

先週は仕事中も、週末のそれが不安で不安で調子があまり良くなかったくらい汗


何が辛いって、乗り物酔いするわけじゃないし、元々乗り物は大好きなので・・・

『乗り物自体は好き』

なのに乗るのが不安って事(=◇=;)w



が!!!!

いざ日が近づいて、乗ると腹をくくると突如として何事も平気になるアタシwwwメラメラ

いつもの『イノシシスキル』発動w(亥年で、性格もチョー猪突猛進汗瓜坊DASH!

本番に強いタイプというか、腹を決めるとやたら強くなるというwww`;:゙;`(;゚;ж;゚; )


ただ、パニック障害以外で不安なのは、

・7年ぶりの新潟駅

・特急しらゆきは北陸新幹線に併せて誕生した新型特急なので乗った事が無い

・北陸新幹線に乗り換える上越妙高駅も、新設駅なので初めて行く

・北陸新幹線に乗るのも初めて

と、ほとんど何もかもわからない事だらけな事wwwΣ(~∀~||;)

ただでさえ鉄道に普段ほとんど乗らないので、乗り換え時に改札に入れる券もようわからんしw


そんなトコだけA型なアタシは、事前に時刻表や駅の構内図、新幹線の指定席の空席情報、

北陸新幹線の座席図などを前日にプリントアウトして用意周到www(嗚呼田舎モンwww)



苦手だからといつまでも苦手な場所やシチュエーションを

避けていたら、根本的にパニック障害を治せないしね(´-ω-`)


実は彼彼も転勤前の土地にバイクを置いてきてるので、アタシに合わせて特急(アタシとは別方向)で

取りに行き、帰りはお互いの合流点である上越で待ち合わせようと。

復路は途中から彼と一緒にバイクで帰れる事を思えば、きっと

公共交通機関も頑張れる!!!!・・・と自分に言い聞かせ。。。



線路線路線路線路線路新幹線線路線路線路線路線路


当日朝、軽く朝食を食べてから家を出る時に念の為頓服を飲み、7時前の電車に乗って新潟駅へ!


IMG_20150427_115006421.jpg 服装はこんな感じw

その在来線ですでに混雑していた為ちょっと動悸がしそうだったんだけど、そこはイヤホンで

音楽を聴きながら入り口に立っていたので外の流れる景色を見てやり過ごしあせる


7年ぶりの新潟駅(;´▽`A``

万代口は思ったより変わりなくてホッw

みどりの窓口へ行くと、長蛇の列Σ(~∀~||;)

朝のせいか、窓口が1つしかやってないんだものガクリ

並んでるうちに窓口がもう1つ開き(開けとけ!w(↑∀↑))、どうにか富山までの切符をGETチョキ



\アタシが行かねば誰が行く!!!!キャシャーン
IMG_20150427_093005880.jpg
おし、これで富山まで頑張るぞ!!!!(`・ω・´;)キラキラ


新潟駅で少し時間があったので、バイクを預かってもらっているバイク屋さんへのお土産屋を買い。

こんな物もあったので思わず自分アタシと彼彼の分にwww`;:゙;`(;゚;ж;゚; )
IMG_20150427_093005381.jpg 上杉謙信ジバニャンw毘沙門天ジバニャン


新設特急『しらゆき』が入線!!(新潟~あらい間の特急)

アタシはあらいの1つ手前の上越妙高駅で降りて、北陸新幹線に乗り換えるのだっ(`・ω・´)
IMG_20150427_093004956.jpg
始発とはいえ自由席のラインに結構人が並んでいたのでアタシも並びあせる


無事座れたし、始発なのでそんなに混んでなかったのでちょっとホッ(;´▽`A``

途中、田舎なので停車しないけど実家を通り過ぎ( ˘ω˘ )

そこでオカアに「今そっち通り過ぎたよ~w」とメールw

そこまでは音楽聴きながら起きてたし、持参してきた3DS3DSかPSPPSPでもやろうと思ってたのに・・・


爆睡_(:3」∠)_


起きたら直江津だたwww(起きたら結構混んでたあせる

まさにワープ!!!!


聴いてた音楽ってのが、

これっすからねwww宇宙戦艦ヤマト`;:゙;`(;゚;ж;゚; )


電車だと思うからパニック障害に負けてしまうので、戦艦宇宙戦艦ヤマトに乗ってるつもりになろうと(以下略



上越妙高駅で降り、見知らぬ駅なのでどうやって新幹線に乗り換えるのかな~と不安だったのも

束の間、よく考えりゃ当たり前なんだけどみんな新幹線へ向かうので人の波に乗りwww波


しらゆきからずっと一緒のお姉さんお姉さんが改札で駅員さん999車掌に、

お姉さん「乗り換えの改札にはどの切符を通せばいいんですか?」

と聞いていたので、盗み聞きする田舎者がここに←←

999車掌「3枚まとめてです」

お姉さん「ありがとうございますあせる

アタシ「(3枚まとめてね、よし!あせる)」←


北陸新幹線553号の自由席のラインに並び、、、

キタ━━(゚∀゚)━━!!!
IMG_20150427_093006675.jpg

元々乗り物は大好きなアタシ、、、

すっかりパニック障害の事なんて吹っ飛んで鉄子カメラと化す(((


並んで待ってる時のホーム。
IMG_20150427_093006316.jpg IMG_20150427_093007040.jpg

見た感じ結構車内は混んでたので、座れるかな~と(´・ω・`)あせる

でもどうせたった40分しか乗らないので、席が無かったらエントランスで立っててもいいやと。


2号車の、なるべく1号車のトイレカップルに近い席を狙ってたんだけど、混んでてどんどん通路を奥へあせる

3号車に近いくらいのトコで空いてる席を発見ひらめき電球

IMG_20150427_093007929.jpg IMG_20150427_093007409.jpg
噂の全座席についてるコンセントの穴コンセントの穴に感動w←


自由席2号車の中はこんな感じ。
IMG_20150427_093008425.jpg空いてる方だわな(;´▽`A``


東京~長野間は指定席の空席情報見ると満席なんだけど、長野~金沢間は空いてたんだよねw

やっぱ関東から北陸新幹線乗る人たちは、長野で降りちゃう人が多いんだろな( ̄▽ ̄;)


とにかくシートがすごく良かった!!!!(`・ω・´)b合格

アタシは背が低いせいか、特急しらゆきのシートは合わなくて汗

倒しても背中と腰の間に隙間が大きく空いてしまうので、そこにジャケットを詰めてたくらいw( ̄▽ ̄;)

その点北陸新幹線のシートは倒れる角度もいいし枕が可動式で動かせるのもあって、チビな

アタシでも快適だった!!!!(人*´∀`)ラブラブ(危うく寝そうにw)


IMG_20150427_093008971.jpg 景色がすっ飛んでくぞ~新幹線(by河童のクゥ)

用もないのにトイレトイレにも言ったくらいにして←
IMG_20150427_093339506.jpg とっても快適なトイレだた!!キラキラ


トイレも、男性用、女性用、共用とあり、洗面所も共用のと女性用のが。
グリーン車以上だと車いすの人も入れる多機能トイレもあるとか!キラキラ

新幹線なんて数年ぶりに乗ったので、もうビックリやら感動やらwwwあせる



あっという間に富山駅へ!!!!(10:24着)

新潟を出て3時間で着いちゃうんだから、早いよな~あせる(直通特急が無くなったのは不便だけど)

IMG_20150427_093339858.jpg
富山に住んでいてもほとんど電車を利用しなかったのと、新幹線ホームは初めて見たので・・・


あまりの都会っぽさと外人観光客が多い事に、富山駅って事を忘れるくらいwww←
IMG_20150427_093340537.jpg
素敵な空間になってた~!!(人*´∀`)ラブラブ

駅構内のお土産屋さんも、観光客のお客さんたくさんいて活気があったよ音譜



線路線路線路線路線路新幹線線路線路線路線路線路


電車での写真はここまでなんだけど、この後地方鉄道に乗り換え。

実はタクシータクシーも苦手なので、少しでもバイク屋までタクシーに乗る距離を短くしたくて(=◇=;)あせる

地方鉄道に乗り換える時になって何故かちょっと過呼吸気味になって不安になったんだけど、

数分単位で何本も電車が出るので気持ちを落ち着かせてから11時頃のに乗り。

東新庄駅で降りてタクシー会社に電話タクシー


来てくれたタクシーの運転手さんが若い女性だったので、それだけで何か緊張が和らぎ(;´▽`A``

懐かしい(たった1ヶ月前にはしょっちゅう通ってたのにw)バイク屋までの道中を眺め。


やっとバイク屋さんでの愛機セローとの再会~~~~!!!!(↑∀↑)キラキラ



お世話になったお店のおっちゃんおばちゃんに新潟土産を渡して、点検整備の代金を支払い。

名残惜しくもバイク屋をあとにして、いざ新潟市へ向けて出発!!!!( ゚∀゚)o彡゚



…つづく!!(バイク編はアメ限でうぃっすウィスパー←)



パニック障害をおそれずに鉄道乗って良かった!自信かなりついたわ!!