誕生日といっても捨て猫なので、獣医さんの推定だけどね~(;´▽`A``
7月に拾った時に、3月上旬くらいの生まれだろうという事だったので、覚えやすいように
ひなまつり
にw(男の子なのにねw)
余談だけど、ちょぼ
は女の子だけど誕生日は5月5日のこどもの日
(これも推定)ねwww
生きていたら今日で7歳になってたはずのラレ![]()
誕生日という事で、晩年のラレ
ではなく子猫時代の話をチョット。
この2枚は、ラレ
がウチに来た日に撮った写真だったと思う。
まだ生後4ヶ月であどけない顔してるよねw
拾った時から涙目で涙ヤケしてる仔だったな。。。
(それがショッパイ顔につながってる気がするwww
)
当時は大人しいトン
しかいなかったので、ラレ
はやっぱ♂だからヤンチャだな~と
思ってたけど、今思うとカイ
のがずっとヤンチャで手を焼いているっていう
(=◇=;)
トン姐さん
もまだこの頃は3歳と若かったからか、気むずかしい割に早くラレ
に慣れてくれた。
というか、2匹以上飼うの初心者だったため、いきなりラレ
をトン
に会わせたんだよね( ゚ ▽ ゚ ;)
今思うとおそろしい・・・
猫友さんのあかりさん
も同じような経験を記事で書かれてたけど、初心者って怖いwww![]()
何事も無くてよかったよホント(=◇=;)![]()
(ちょぼ
以降は、ちゃんと顔合わせをケージから慎重に段階踏んだけどw)
トン
はラレ
とはしゃぐ事は無けれど、面倒見のいいお姉さんのようだった(^ω^)
仕方なく相手してやってる感がヒシヒシとwww( ´艸`)
トン姐さん
は元々あんまり子猫が得意ではなく、ちょぼ
やカイ
とも随分歳が
離れているので、唯一仲が良かった子猫がラレ
だったのかもしれない。
トン
にとっては初めてできた仲間だもんねw
ラレ
は、子猫の頃はきっと大人になったらイケメンになるんじゃないかと期待していたっけw
鏡をよく見ていたっけwwwとっても伊達男www
AFTER↓
見事に期待を裏切り、こんなオッサンになりますた~www`;:゙;`(;゚;ж;゚; )
ブッサwwwでもそこが好きだったw(´∀`)![]()
ラレ
はとってもブサイクで、とってもおバカで鈍くさくて、
でも毎日の生活にいつでも笑いをくれたいいオトコだったよ。
今も楽しいけど、やっぱラレのキャラポジションはラレにしか務まらないからねw
思い出すとチョット切なくなる、そんなラレの誕生日。![]()
![]()
&ラレの誕生日

