\買ってもた~w/
クリアしたっきり放置のゲームを買取に出したところ、結構いい値になったのでw( ´艸`)
買取額が高かったら買おうと思ってた2本を。
どちらも11月に発売されたものの、買いたいゲームラッシュで買えなかったんだけど・・・
◆藤子・F・不二雄キャラクターズ大集合!SFドタバタパーティー!!
◆ご当地鉄道~ご当地キャラと日本全国の旅~
藤子キャラクターズの方は、新品なのに発売定価の半額になってたのでラッキーw
ご当地鉄道は中古だけど、初回予約限定のステッカーが未開封のまま封入されててラッキーw
全国のご当地キャラのステッカー
どちらのソフトも桃鉄みたいなすごろくパーティーゲーム系なんだけど、
富山在住なので、オトモのご当地キャラをジャンボ~ル三世にしたところ、
他の2人はランダムに選ばれるようで・・・(真ん中のは鳥取のキャラらしい)
ランダムなのに故郷のレルヒさん選ばれてて草不可避wwwwwww
こちらが富山は入善のジャンボスイカがモチーフのキャラクター・ジャンボ~ル三世と、
キモキャラで有名な(爆)、新潟のレルヒさんw(新潟を初め日本にスキーを伝えた少佐)
てか、レルヒさんのすご技が・・・
とてつもなくいやらしくて更に草wwwwwwww`;:゙;`(;゚;ж;゚; )
それにしてもレルヒさんの出身が「直江津」な事に違和感を感じるアタクシ(´・ω・`)←
ええ、スタートは入善からですたよwスイカだらけw
いきなり新潟県に入り・・・
『「レルヒさん」は出身都道府県に帰ってきた!』www
アタシもなんだがねwww←
久しく食べてない、笹団子をもらった!www
今度はジャンボ~ル三世が、県外から富山に帰ってきたら。
またます寿司wwwwwwww`;:゙;`(;゚;ж;゚; )
富山には食べ物がます寿司以外何もないようなイメージを植え込むなっwww(↑∀↑)
これまた暇つぶしにはすごくいいソフトだし、何より各都道府県のご当地キャラだけじゃなく
名物や名所も知る事ができるので結構面白いw( ´艸`)
ただ、ご当地キャラに偏りがあるようにも思えるけど・・・(;^_^A(ひこにゃんとかいないし)
来年度は富山を離れる事になりそうなのでチョイ淋しい。。。
おまけ。
なんか色々と酷くてワロタw(↑∀↑)でも悲しきかな、何となくわかるwww←