はい!!年越しパートですキラキラ

12月31日
ちょっと寝坊して、まったり支度溿
旅行というか本当にのんびりした休日だよ。
今日のミュージカルは…
Wicked!!
卒業旅行でロスに行った時、日帰りでサンフランシスコにわざわざ見に行った作品。
今思うとすごいことしてたな(笑)
前回は前から数列目で
キラキラした世界に目がくぎづけでしたが、
今回は良い意味で冷静に見れました。
やっぱりオズの世界は素敵だし、歌もダンスも素晴らしい。
カンパニーが好きドキドキ
もう劇場が全てオズの世界で迷い込めたようで楽しかったードキドキ

4時半頃終了し、劇場を出ると道路がすでに閉鎖されている!!!
試しに様子を見に行くと、
この時点で!!!!
50th streetで!!!!
人人人ビックリマークビックリマークビックリマークビックリマーク
満員電車のようにぎゅうぎゅうに人人人ビックリマークビックリマークビックリマークビックリマーク
みなさまカウントダウン待ち。
信じられないー!!
私もニューヨーク行く前は行こうかなと考えていたカウントダウン…
私は人たくさんいて、盛り上がる場所より
静かなゆったりした方が好き、と気付ける旅にもなりました。
人、無理!!笑

そして一度チェルシーの家に帰り昼寝溿
本当まったり(笑)

そしてチェルシーのレストランの同僚のニックのおうちへ家
チェルシー、ニック、アリとマイクと犬のオリーブとゆっくりした年越しになりましたキラキラ
大きなキレイなクリスマスツリーがあってねー、
おいしいチーズにシャンパンドキドキ
おしゃれー!!!!!!!!!!!
オリーブとじゃれあって、
カウントダウンはテレビで見て、
行かなくてよかったーと話してました淲
ガガさんすごかったですキラキラ
ジャスティンビーバーは何故Let it beを歌ったんだろう…

1月1日
ハッピーニューイヤー!!!!!
この日ものんびり。
良い年越しだドキドキ
マイクが作ってくれたパンケーキとべーグルサンド食べましたドキドキ
おいしかったードキドキ
なんて良い彼氏だ(笑)

そしてワールドトレードセンターへ。
ふーん、ここにねぇ…と現実味がわかないままフラフラする。
そしてミュージアムへ。
一つ目のブロックは
ワールドトレードセンターの元の姿や被害者・消防士などの言葉。
すでに心は揺さぶられてたんだと思う。
二つ目のブロックに入って、
壁一面に貼られた被害者の写真を見ていたら
もう自然に涙が出てきて、
一人しくしく泣く。
もう理由とかなくて。
ただ写真を見ていたら
涙が止まらなくなってしまった。
あーボックスティッシュがこんなに置いてあるのは、このせいなんだね…と冷静な頭と
止まらない涙。
壁に貼られた一人一人の写真を目に焼き付けました。
そのあと
壁に貼られたミュージアムを訪れた人のコメントの中に
゙I was born 2 months after my dad died on 9.11 and I miss him a lot!゙
という言葉が…
もう更に涙涙でした…

今振り返れば
こんなにも多くの人が亡くなって、
その一人一人にはみんなみんな家族や友達がいて…
というのを頭じゃなくて
心が感じて涙したんだろうな。
9.11は私、中学生で、
テレビで見ていたから覚えているけれど、
やっぱりテレビの中の出来事で
映画を見ているようで、現実味はわいてなかったんだろうと思う。
心に響いて
ただ ただ平和を願わずにはいられませんでした。
なんでだろうね…
なんで起きるんだろうね…

そして地下鉄でも泣きながら帰る。
怪しい(笑)

チェルシーの家を出て、
大きなスーツケースを持って地下鉄へ。
そしてヒルトンホテルまで走る!!!!!
そして劇場まで走る!!!!!!!!
ブロードウェイを走るなんて良い経験でした(笑)

なんで走ったかというと…きゃながチケット撮ってくれたMemphisを見てきたよ。
我等がロジャーのアダム パスカルが主演で、
かっこいいイメージの彼がお茶目に演じる姿は笑顔にしてくれる作品でした。
そしてブラックミュージックの力強い歌声に痺れるばかりでした。
気持ちいい!!

きゃなのご厚意で
ステージまで上がらせてもらっちゃった。
なんか実感わかなくて
今思い出しても不思議な気分。

そして ついについに
我が妹、ななちゃんとパパと合流!!!!!!
わーい!!!嬉しい!!!!
二年前、英語を教えてた現在中学2年生の女の子で、
本当に妹のように思っているし、
私が誰よりも好きな自分でいられる相手です。
今回の旅は、このななちゃんとテネシーに行く!!という長年の夢を叶えるべくして企画されたもの。
だから合流できて嬉しかったなー溿
パパも面白いから大好きだし!!

そして二人を連れて、タイムズスクエアへ。
さすがに28日から来て慣れていた私は案内役になりましたー。
M&Mやディズニーストアに行って、
一つ一つに感動するななちゃんに癒され、とても素敵なニューイヤーズデーになりました。
夕飯は屋台のチキンとライス。
イスラム系のごはんで、
これもとてもおいしかったドキドキドキドキ

幸せな気分で眠りにつきましたひらめき電球

年越しパートでした!!!
何日分になるかなー?
パート2ですキラキラ

12月29日
朝、レストランに出勤するチェルシーとアリと一緒に地下鉄乗ってタイムズスクエアへ!!
20分から30分くらい電車に揺られる。
うるさい、ごーごー言う地下鉄。
何もプラン立てないまま出発したので、二人と別れてまずはセントラルパークへクローバー
夜歩いたタイムズスクエアは昼間も電工掲示板がテカテカしてた。
電気代いくらなんだろう…と思う。
ブロードウェイをひたすら歩く。
うわぁー本当に劇場がいっぱいだーキラキラキラキラキラキラキラキラ
見たかったなーと思う
ジャージーボーイズやマンマミーア、シカゴの劇場を過ぎて
いざセントラルパーク!!!!
ニューヨーク一番好きな場所になりました。
青い空、澄み渡った空気、木々の隙間から覗く空の青さが大好きで。
子供たちが駆け回り
゙Look at those beautiful trees!゙とか言ってる、awドキドキ

気ままに歩いていくと回廊が。
そこから聞こえてくる素晴らしいハーモニー。
もうこの瞬間を絶対絶対忘れない。
回廊へ降りていくと…
三人組がクリスマスソングを歌っている。
本当に素晴らしくて泣きそうになりながら耳を傾ける。
音楽ってやっぱり素晴らしい。
はて、一番右の人、なんだか日本人みたい。
日系とかなのかな?
あーこれはCDを買うしかない!!
CDに歩み寄るとその日本人らしき人が話し掛けてくれる。
しばらく英語で話しながらCDを購入すると
゙by the way, where are you from?゙と聞かれ…
゙i'm from japan!゙
お互い
「やっぱり!!!!」
そのあとも何故か英語で話し続けたんだけど、
彼は2月に歌うためにニューヨークに来た日本人のアーティスト、中野しげまささん。
こうやって日本人が人の心を動かしていることに
本当i'm proud of you!!!!!!!でした。
その後ネットで調べたところ、
彼はインディーズで活躍していたらしく、ラジオとかもやっているらしい。
素敵な歌声なので是非チェックしてね溿
http://www.shigemasaland.com
彼は私の日本で学んだ英語をたくさんたくさん褒めてくれて、
自信になりましたキラキラ

いやーアメリカはやっぱり芸術のまちなんだなぁと感動しながら
ブロードウェイの方へ戻る。
すでに心満たされてるドキドキ

フラフラしてスープ食べて
MoMAへ!!
ニューヨーク現代美術館!!
おー、これ見たことある!!という作品から
なんだこりゃ、人間って不思議…な作品まで
興味深かった…
でも暑いし荷物重いし人多いし…で疲れ果ててしまったあせる

そしてチェルシーとメキシカンを食べ(その前にきゃなにちょこっと会って)、RENTへ!!
オフブロードウェイで新しい演出でやっているRENT。前から二列目ドキドキドキドキ
書き出すと止まらないので簡単に(笑)
若々しいキャスト、新しいセットよかった!!
I'll cover you (Reprise)は素敵でした。
ロジャーが微妙、かっこよくない…と最初思ってたけど、結局最後かわいいなぁと思ってしまう…つまり私はロジャーが好きなんだと思う(笑)
いろいろつっこみポイントはあるけど、ここには書きません!!!
以上!!

一人地下鉄にちょっとビビりながら乗り、
無事チェルシーのおうちへ帰りました!!

すると部屋に知らない男の人が!!!!!!
誰!!!!!!!!!笑
アリの彼氏、マイクでした。優しい人でした。
マジ優しい。
アリを包み込むあたたかさ、ほほえましかった…溿


12月30日
のんびり出かけてチェルシーとピッツァ食べて
Sister Actへ!!
やばーいービックリマークビックリマークビックリマークビックリマークビックリマークビックリマーク
超感動したし、エネルギーをたっっっっくさんもらった。
みんなが心を開いていく姿、
みんなで何か作り上げること、
ひとつになっていく過程…
みんな素敵!!
たくさん笑って、感動涙もして元気いっぱいになりました溿ドキドキ

何したっけ…なんかフラフラしたんだな、多分(笑)

そして夜はWar Horse!!
昼間とは打って変わって戦争の悲しい話。
3月に映画も公開するよ、戦火の馬。
正直英語が聞き取れないことが多すぎて、
話ついてくのに必死だったんだけど、
もう言葉じゃない、魂を揺さぶる作品でした。
ジョーイっていう馬が本当に生きているんだよね、舞台上で。
生きていた。
そして主人公でジョーイの飼い主、アルバートがかわいくて、エネルギーが身体中から出す人で素敵でした。
もう終わったら胸がいっぱいで、
言葉にならないあの昂揚感は忘れられないなぁ…

素晴らしい作品を見れて充実な一日となりましたドキドキ

では続きはまた今度!!
ずっと日記を書きたいと思っていて、
でも帰ってきてからすぐ学校始まって
大変なクラスやら入試やら新年会やなんだかんだでもう2月!!!
書いとこうと思い、書きはじめるキラキラ
パート何まで続くかな??

12月28日
のんびり起きて
たき火の会で臭くなっていたコートとマフラーのために
ファブリーズを買いに行く。
たき火ってすごいね!!!
そしてファブリーズってすごいね!!!
全然ニューヨークに関係ないね(笑)
でもすごいよ、ファブリーズ!!
どんな成分なんだ…

夜の便だったので2時くらいに家を出て成田へ!!

実は初一人旅!!
そして初ニューヨーク!!
ビビるかなーと思っていたんだけど、
予想以上に気持ちに余裕がある旅になりましたキラキラ
成田でも飛行機でも
かなりマイペースにのんびり過ごし、
「一人」の楽しさ味わいましたドキドキ

そして13時間のフライトを経て、いざニューヨーク!!!
なーんにも問題なく空港を出ると
゙Hey hey where're you goin?゙と兄ちゃんたちが声をかけてくる。
゙Times square゙と答えると
「そんならこっちに乗る方が速いぜ、安いぜ」と言われるが
ここは毅然とした態度だ!!!!!と断りましたー。
まだ気持ちが警戒モードでした。
ガイドブックにこーいうの気をつけろって書いてあった!!!と思いながら(笑)

こういう時に゙Daijoboo!!゙って言いそうになるのが
YAスタッフ英語のダメなとこだと思う(笑)
しかもこれ、旅の間何度も陥った(笑)

そしてイエローキャブでタイムズスクエアの方へ!!
YAのチェルシーマック(春ツアーステージマネージャーのブレンダンのお姉ちゃんねキラキラ)の働くレストランへ!!!!
店に入ると
うわぁーアメリカだぁー外国人がいっぱい!!(私が外国人なんだけどね笑)
そしてチェルシーと感動の再会をしました!!!
2年ぶりだったんだけどね、
全くそんな気がしなくて普通にこないだツアーで一緒に過ごしてたような感覚だったよ溿
チェルシーの仕事がまだまだ続くということで
スーツケースをチェルシーにあずけ、
いざタイムズスクエア!!!!!!!
一歩通りを出た瞬間、

やば!!!!!!!!!
超ニューヨーク!!!!!!!!!!!!!!!!!!

人大量にいて、
変なエルモや太ったスパイダーマン、頭をはずしちゃうキティちゃんおばさんがいて、
トイザらスの中には
観覧車があって
たくさんの劇場に
たくさんの電工掲示板!!!!
まぶしい!!!!
あーあーこのミュージカルの看板、見たことあるよ!!!これ見たかったよ!!!!と
テンション上がりながら歩き回りました。
まだちょっと気持ちが張っていた私は、ある一定のとこまで行ってスタバでのんびりしました。
結局チェルシーは夜中12時まで仕事終わらず
バックエリアで待たせてもらいました。
客の文句を叫ぶ子、
Fワードでわめきちらす子、
日本の「女の子」が好きだと言うホン君、
おちゃめなオカシナおじちゃん
…かなり個性的な同僚たちだったよ(笑)
みんな突然歌いだすしね。
YAはクレイジーだと思ってたけど、世界が狭かったね(笑)

そしてチェルシー、同じレストランで働くかわいいかわいい(でもちょっとおかしい、そしてプチお姫様キャラ)アリちゃんの住むアパートへ!!!
かわいい部屋でゆっくりしました!!!
ぐっすり寝たよ!!!!!

あれー!!!まだ一日目!!!
とりあえずパート1はここまでにしよう。