こんにちは 王様です。

 

今年1月に、ALSの新薬の承認申請を、製薬会社「エーザイ」が行った.

その新薬メコバラミン高用量製剤「E0302仮」を使いたいと考えている。

くま家は、今から、その準備を始め、トライしたい意思を示し、医療関係者と、よく相談している。

この新薬の使用開始は、上手くいけば、今年年末か。

王様の予想では、手続きのタイミングがあり、来年の春とみている。

 

簡単に新薬を説明すると、これは、ビタミンB12の一種で、既に、末梢神経障害の保険適用薬「メコバラミン」として、手足のしびれやめまいにの治療に使われている。

新薬は、同じ成分を、週二回、多量に筋肉注射して、ALSの進行抑制を目指している。

(その一回投与量は、既承認薬の100倍の高用量である)

 

王様が心配しているのは、新薬承認に、限定使用の条件がつく可能性である。

投与対象者が、ALS患者全員ではなく、進行初期の患者に限定する文言が予想されている。

既承認薬のリルゾールやラジカットにも、添付文書に似た文言がある。

限定使用の条件のため、投与が出来ない場合もある。

実際の投与は、医師の判断となるが、その先でも判断が加わり、診療報酬の請求時に、保険組合のレセプト査定で、保険適用されず、投薬中止のケースもある。

 

くまりんは、発症10年目、もう進行初期ではなく、最終期。

進行初期の限定使用なら、投与対象にならない可能性もある。

王様は、この新薬に対する期待を、そしてその効果を、論文等に基づいて、医療関係者に話をしている。

そして、くまりんにも、新薬を投与したいと思っている。

 

この新薬の話は、しばらく続けます。

 

さて、ドクターのコスチュームを身に着けるダッフィーの「れん君」。

くまりんの誕生日プレゼントなので、ちゃんと紹介するよ。

以前にも、ブログでも、簡単に紹介したね。

白衣を着ない状態、「スクラブ」と呼ばれる医療関係者に人気のユニフォーム。

これは、ドラマのシリーズ2も始まった「ブラックペアン」モデル。

 

まずは、コスチュームアトリエから、くまりんリクエストのコスチュームが2着届いたよ。

中身は、5点セット。

「スクラブ」のパンツ。

「スクラブ」上衣。

院内用オーバーシューズ。

お手伝いのくま家の次男「ごでぃば君」の持つ白衣。

明るい色の聴診器。

聴診器は無しで、残り4点を身に着け、自信ありげにポーズをとる「れん君」。

くまりんの推しキング&プリンスの「れん君」、訪問医になって、くまりんを診察してね。