気がついたらすでに花が散っていた・・・節約!家庭菜園♪ | 42歳母ちゃんが2児の子育て&節約に奮闘中!教育費を貯めるブログ

42歳母ちゃんが2児の子育て&節約に奮闘中!教育費を貯めるブログ

中学生の長男と小3の長女で毎日バタバタしながら少しでも家計の為にネット内職に挑戦!
簡単だけど、単価が低い、時間がかかる…
やっている間に自宅で稼ぐ方法がいろいろあることに気づいた!
節約だけでなく、積極的に収入をGETする情報をお伝えしますっ♪

私はこんな人

 

中2と小3と同い年の旦那、

11歳の猫様と5人家族?!笑

 

最近始めた在宅ワークの事や

節約術を紹介します音符

 

笑える身内・ご近所トラブルもアリありピンクハート

 

 

 

 

ゆかりんです。
見てくださってありがとうございます。

 

 

 

「次回は、花が咲いた頃、更新するね飛び出すハート

って言っていたのに、気がついたら花が咲き終わっていた・・・ガーンガーンガーン

 

 

 

 

数日前に見たら固いつぼみだったんだけど。

昨日見たら、どう見てもつぼみじゃ無い・・・

 

 

 

 

 

なんか、暗くてわかりにくくてすみませんアセアセアセアセ

 

 

 

こっちは別の苗で、花が咲いていたキラキラキラキラキラキラ

 

 

 

さぁ、剪定するぞぉ~~~

剪定の位置が問題なんだよね~アセアセ

 

今、するのは

わき芽かき

 

 

わき芽かき

ナスのわき芽かきは、1番花の真下にある芽のみ残して、それより下のわき芽を全てかき取ります。これにより1番花のついている枝を「主枝」、残したわき芽が「側枝」となります。

3本仕立てにする場合は、1番花の真下にある芽を2つ残してください。

引用:header_logo様より

 

 

 

一番花の真下にある芽って、そんなにあったかな??

そもそも、わき芽ってなに??の世界なんだけど・・・

 

前途多難な我が家の茄子です笑

 

 

 

続きはこちら照れ下矢印