私はこんな人
/
ゆかりんです。
見てくださってありがとうございます。
\
最近、ちょこちょこお片付けをしている私。
ズボラな私が頑張ってるよぉ〜
ほめて、ほめてぇ~~~
でさぁ、今まで、ず〜っと見て見ぬフリしてたものがあるんだよね。
“あの段ボール”
何を入れていたのか記憶にない…
そんな箱を、ついに開けちゃった
我が家が今の家に引っ越してきてから、約7年ほどたつんだけどね。
引っ越しの時に、急いで詰め込んだまま
「ま、あとで開ければいっか〜」
ってなった段ボールが1つ…。
2階の和室のすみっこで、ず〜っと居座ってたの。
すっかり、定位置
何が入ってたかも完全に記憶から消えてたし、見るのも怖くて…。
でも日曜日に、いきなり朝からやる気スイッチが入っちゃって、
「よし!開けてみよっか!」
って勢いでガサゴソ!
中から出てきたのは、長男がまだ3歳くらいのときの作品や、古びたぬいぐるみ。
あと…
謎のケーブル類。
「これ…何の充電器?」
って首かしげるレベルのやつが数本
その謎のコードを取り出すと…
底のほうに、紙袋がふにゃっと押し込まれてて、ちょっと湿ってる感じ…。
「え?まさか虫の巣とか?」
ってゾワゾワしながら開けてみたら…。
中身、乾燥わかめだったのよ
しかも賞味期限「2017年5月」って書いてあって、7年前どころじゃないじゃん!
「ワカメ、好きじゃないに、食べようとして買った私
それはそれで凄いや~ん」
って笑っちゃった
まだ、食べられるかしら
ちょっと、海の香りしてた…
最初は正直、開けるのめっちゃ怖かったよ。
虫でもいたらどうしよう…
カビてたらどうしよう…って💦。
でも、出てきたのが乾燥わかめって…
なんか救われたというか、ドキドキしすぎて
笑っちゃったよ。
あのまま放置してたら、わかめが発芽してたかもしれないね(←ないない)。
もし、家に、
「触っちゃいけない開かずの箱」
みたいなのがあったら、思い切って開けてみるのも良いかも。
笑えるお宝が眠ってるかもよ?
でも、虫とか入っていたらきょえーわ
頑張って片付けしてたらご飯を作るのが面倒臭くなっちゃって・・・
そんな時は、オイシックスを長男に作って貰う
あっ、あかん
長男は胃腸炎だった・・・
残念
オイシックス、初めての人はお試しセットから試すのが良き
今だと、16品入りだよ~ん!
詳しくはここからチェックしてね。