私はこんな人
/
ゆかりんです。
見てくださってありがとうございます。
\
我が家のニャンコさん。
ついに腎臓の数値がステージ3に突入してしまいました・・・
自宅で点滴をするようになって約1ヶ月半。
病院で点滴をするよりも安いものの…
金銭的な負担はかなりある。
今回のお会計
42,570円
薬代と血液検査代も含まれているけれど
点滴は毎晩、私と長男、もしくは長女と格闘する日々…
今はまだ、準備の段階のようだけど。
今回病院に行って、思ったよりも数値が下がっていなくて・・・
今回もまた、毎日点滴になる
次回の診察で減り続けている体重が、どれぐらい復活しているか?等によっても今後の点滴の回数が変わるみたい。
点滴も辛いけど、ご飯を食べてくれないのが辛いわ~
そうだね。
ニャンコさんが辛くないのなら、それが一番って思うよ。
ちょっと金銭的には私も辛いけどね
だから最近、投資にも興味が出てきたよ~
ニャンコさんの治療費を少しでもカバーしたいし。
在宅ワークは教育費のためだったから、そこから使うのもねぇ~
ちゃんと投資でメシを食っている人にアドバイスをもらっているから、今のところは大丈夫そうだけど。
でも、いつまでもアドバイスをもらえるとも限らないから、自分で勉強をしはじめたよ
今なら暴落対策の特典が付いた投資の無料講座があるからね。
見るだけならタダだし、勧誘もされていないよ。
登録に使うメールアドレスはフリーメールでOKだから、フリーメールで登録したら気分が楽だし。
投資に気になっている人は見ておいた方が良いかも~