テスト前の喧嘩は止めて!~その後 | 42歳母ちゃんが2児の子育て&節約に奮闘中!教育費を貯めるブログ

42歳母ちゃんが2児の子育て&節約に奮闘中!教育費を貯めるブログ

中学生の長男と小3の長女で毎日バタバタしながら少しでも家計の為にネット内職に挑戦!
簡単だけど、単価が低い、時間がかかる…
やっている間に自宅で稼ぐ方法がいろいろあることに気づいた!
節約だけでなく、積極的に収入をGETする情報をお伝えしますっ♪

私はこんな人

 

中1と小2と同い年の旦那、

10歳の猫様と5人家族?!笑

 

最近始めた在宅ワークの事や

節約術を紹介します音符

 

笑える身内・ご近所トラブルもアリありピンクハート

 

 

 

 

ゆかりんです。
見てくださってありがとうございますニコニコ


 

 

 

長男の初めての中間テストが、悲惨な結果に終わった原因の一つタラー

下矢印下矢印下矢印

 

 

 

これだけが原因じゃ無いよ。

やっぱり、本人の勉強不足や準備不足や努力が一番、足りなかったんだと思う。

 

 

 

あれから2ヶ月近くたつけれど。

今のところは大きなちょっかいはかけられていないみたい。

 

前回は、毎日ほど土埃にまみれ青あざを作って帰ってきたんだけれど。

 

 

 

まぁ、子供同士の喧嘩とは言え、

自称「空手の全国大会出場者」と、ド素人(うちの長男)なんだから。

 

 

 

結局は親である私が、相手の空手の師範に連絡して、

「素人相手に技をかけないように注意してください。」

 

 

 

相手の名前も伏せていたから、どうなることかと不安もあったけど。

たいてい、空手クラブの方もトラブルを嫌がるからね。

 

なんとかなると踏んでいたてへぺろ

 

 

 

相手の子は長男の隣の席のヤンチャ君と仲良くなりたくて、長男に仕掛けてきたみたいなんだけど。

結局、ヤンチャ君の仲間には入れて貰えず、パシリ扱いらしい。

 

長男はと言うと、今のところパシリにも使われておらず、友達認定されてるんだって。

 

 

 

ん・・・

学校一のヤンチャ君と、大人しいキャラの長男。

 

ちょっと、デコボココンビみたい照れ

って、ママ友に話したら・・・

 

 

 

「ゆかりんちゃん、笑い事やないで!!

 

長男君、大丈夫かいなぁ~

気を付けたげやなあかんで~」

と、叱られた滝汗

 

 

 

まっ、この歳の子は友達のことを悪く言うと、ろくな事にならないからね。

様子を見るしかないかな~気づき

 

 

 

私のオススメラブラブ資料請求でプレゼントキラキラ

 

 

 

いろいろな物が値上がりしているけれど、資料請求をするだけでプレゼントが貰えるなんて!!

でも、興味のないものや、なんでも資料を請求するのはNG!

 

だって、個人情報を入力しなきゃいけないからね。

 

 

 

子供さんのいらっしゃるお家で、資料請求をしたら役立つところを探したよグッ

 

 

 

\7/28まで/

スマイルゼミオリジナルお名前シールがもらえるよキラキラ

 

スマイルゼミ(幼児コース)

 

>>今すぐ!スマイルゼミ(幼児コース)を見てみる♪

 

 

 

\7/28まで/

小学生コースはスマイルゼミオリジナルポケモン下敷きだよ~キラキラ

 

スマイルゼミ(小学コース)

 

>>今すぐ!スマイルゼミ(小学コース)を見てみる♪