私はこんな人
久しぶりにお勤めしているゆかりんです。
見てくださってありがとうございます![]()
ママ友に誘われて行くことになったパートで4回目のお給料![]()
だいたいいつもは週3回、午前中の勤務だから12日間出勤。
時間は1か月で42時間。
今月いただく分は2日勤務日数が多かったから、48時間![]()
46,060円![]()
課税対象額と違うのには理由があって…
交通費込みだと、
53,921円!!
それにお正月手当が、
1,000円ついてた![]()
※この正月手当が含まれているから、課税対象額が1,000円多いの。
主婦パートは年始年末は基本的に休ませてもらえたからゆっくりできたぁ~![]()
でも、お正月中に学生バイトちゃんがインフルエンザでダウン![]()
急遽、お呼び出しがかかって…
お昼から3時間、腹ごしらえの運動がてらにお仕事。
そんなん言ったら怒られそうだけど![]()
お手当の1,000円あれば、1,000円ポッキリ・送料無料のスイーツが買えるしね![]()
今月は、在宅ワークなどがトータルで20,000円ほど。
12月年末に、ギリギリ旧のNISAで投信を買った分の分配金を合わせたら、
95,000円ぐらいに!!
滑り込みで買った投信の分配金が大きいわ~![]()
ちなみにdポイント投資はマイナスがけっこう出ているよ![]()
![]()
![]()
これはまた別の機会に![]()
今回もパートの分は全部、子供たちの教育費に貯金!!
年明け一発目のお給料だから、貯金する気満々の私です![]()
そうなのよ。
在宅ワークは初期投資0円で出来るから良いんだけどね。
やっぱり収入の柱って、何本もある方が良いや~ん![]()
私がやってる在宅ワークが気になる人はこちら⇒☆
\こちらも読まれてます♪/
専業の主婦の私が
スキマ時間で
お小遣いをGETできるようになった話→★
自分が出来ることは「節約」!
って、思い込んでたけど
家にいて稼げるなんて…
もっと早く知りたかったぁ~
期間限定で無料で教えてもらえるよ![]()
>>スキマ時間を使って収入を得る方法


