私はこんな人
旦那さんの財布から出てきた黒いカードを調べまくったゆかりんです。
見てくださってありがとうございます
片付けをしていて偶然見つけた旦那さんの財布。
その中に入っていた黒いカードは綺麗な(知らんけど)お姉さんがいてるお店みたい。
こんな話ばっかりで、ごめんなさい。
前回のお話はこちら
今までのいきさつはこちら
黒いカードの日付は忘年会だった可能性が出てきた。
私は自分の昔のスマホを出してきて、旦那さんとの会話を検索。
忘年会の日は私が旦那さんを駅まで迎えに行ってるから、その痕跡があるはず。
スマホのデーターによると、たしかにその日は忘年会に行っていたみたい。
「駅まで迎えに来て」
ってメールが来ていたよ。
と、言うことはその日に黒いカードのお店に行って綺麗な(知らんけど)お姉さんのお店に行って、そういうことをして帰りに箸袋のメッセージをもらった?!
いや、そもそも、そういうことをするお店で箸袋=食事をするの?
黒いカードと箸袋は別の場所?!
私の頭は混乱し続けた。
ひとまず、落ち着こう。
自分に言い聞かせる。
震える手で姉に電話をした。
電話に出てくれた姉にざっくり話す。
姉は、
「ゆかりん、落ち着いて。
同じ会社の人で知り合い、いてない?
知っている奥さんがいたら良いんだけれど。」
ん…
いるにはいてるけれど。
一応、LINEを教えてもらってる人がいるよ。
でも、私、人見知りだし。
そんなに親しくないよ。
「とりあえず、その人に連絡を取って
その日、そこの旦那さんがどんな動きをしていたのか聞いてみよう。」
返事が来るかどうか、わからないけれど。
「いつも主人がお世話になっています。
少し、お聞きしたいことがあるのですが…」
ドキドキしながらメッセージを送ってみた。
続きます。
待つしかないよね…
売れまくっているおせち料理
いやぁ~もう、お正月に義実家に帰ることを考えるとうんざりで…
普段でも義実家にお手伝いをしに行ってるけど、なぜだか自腹で食材の買い出しをしたり。
なんで?
って思う事の多い義実家。
我が家はコロナ以前は毎年元旦に旦那さんの実家へ行くんだけど、おせち料理は自分で作ってた。
でも、ここ数年、義実家に行かず家でのんびり過ごすお正月が定番に!!
すると、今まで頑張ってきたおせち作りにも疲れてきちゃった~~~っと、いうことでおせち料理、買う予定!!
どこのを買うか、いろいろチェックしているんだけど。
そもそも、おせち料理の早期割の季節が9月だなんて…。笑
で、SNSを見てたらみんな、
このおせちしか推してない。
ちこり村の田舎の手作りおせち!
今なら、
早期割20%off!!
早期割引価格20%OFFは11月30日までだけど、毎年9月下旬ごろに完売してるんだって。
11月30日まで大丈夫って思っていたら大丈夫じゃないよ~~~
とにかく楽天市場の総合ランキングで上位を独占しているぐらい大盛り上がり
おせちを通販で買うよ~
どんなのを買って良いのかわからない
こんな人はとりあえずちこり村を選べば間違いないと思うよ
\昨年は9月に完売!冷蔵便でお届け/
ちこり村田舎の手作りおせち
\エントリー&ご注文で翌年使える5,000円OFF/
ちこり村田舎の手作りおせち弥栄
私のオススメ!防災グッズたち
\5年保存の非常食!7日分セット/
一度、味見をして良かったらまとめ買いをしちゃおう♪
\防災セット1人用/
災害時に必要な物がセットで入っている!
\停電時に役立つよ♪/
災害時だけじゃなく、キャンプにも
\使い方次第で電気代節約にも/
災害時以外にも常時蓄電池とつなげば簡単、太陽光発電が出来る!
\こちらも読まれてます♪/
専業の主婦の私が
スキマ時間で
お小遣いをGETできるようになった話→★
自分が出来ることは「節約」!
って、思い込んでたけど
家にいて稼げるなんて…
もっと早く知りたかったぁ~
期間限定で無料で教えてもらえるよ
>>スキマ時間を使って収入を得る方法