私はこんな人
実家Lifeが楽しかったゆかりんです。
見てくださってありがとうございます
ほんと、数年ぶりに実家にお泊まりしたら、思ったよりも快適
前回は、長女が生まれたときでまだ姉が関東の方に住んでいたからね~
今回は姉一家もいて、めっちゃ賑やか
美人で愛想が良い姉は私の自慢
でも、その姉が意外や意外、靴を集める趣味があったみたい。
玄関を入った靴箱は姉の靴でいっぱい
押し入れには化粧箱に入った靴がぎっしり
「こんなに靴あってどうするの?」
つい、聞いてしまったよ。
すると姉は、
「履くに決まってるやん。」
たしかに・・・
靴は履く物だよね
「だって、一回につき一足しか履かれへんで。
こんなにあって毎日、違う靴を履いても100年かかるんとちゃうか?」
「相変わらずおもろいなぁ~
ゆかりんは
まっ、100歳まで頑張って生きるわ。」
姉との会話はまるで漫才みたいとよく言われる。
実は私、靴は最低限しか持たない主義。
だって、足が痛くなるんだもん。
靴によっては靴擦れになるものもあるし、足首や足の裏が痛くなる物も
だから、高い靴は買えないし、一度買って痛くならない靴は履きつぶすまで買い換えない。
それに、買い換えても古い靴は庭仕事用やウォーキング用に残しているよ。
今、履いている靴も古い方は7年近く履いている。
もう、ボロボロだけど
お値段は、これは今までよりも高くて5,000円ほど。
いつもは3,000円までかな~
この時は大奮発したから覚えてるのよね
私の中ではホント、清水の舞台から飛び降りた感じ。
新しい方で3年ぐらいかな~
これも古い方と同様、5,000ほど。
同じようなタイプの靴を探したの。
だって、同じような靴だと痛くなくて、今回も長持ちしてくれそうやん
オシャレな靴やサンダルも履きたいんだけど、結局痛くて履かなくなるのは目に見えている。
だから、買わない!
これって、究極の節約かも・・・ねっ
自立するのに必要かも・・・
最近、夫婦喧嘩のことしか書いていなくて、面白くなくてすみません。
でも実際に夫婦喧嘩して思ったことは、
自立をする準備も必要だよね
準備していて損は無いよね~
と、言うことでなにをするにも必要なのが「お金」。
そのお金をスキマ時間でGETできるようになる講座が期間限定・無料でメルマガにて受講できるよ。
必要な物は、
メールアドレスのみ
住所や電話番号等は不要。
内容を見てイヤだったらメルマガを解除したら良いし、面倒だったら放置でも問題なし。
/
気になる人は今すぐクリック♪
期間限定だから締め切られていたらごめんなさい。
\
\こちらも読まれてます♪/
専業の主婦の私が
スキマ時間で
お小遣いをGETできるようになった話→★
自分が出来ることは「節約」!
って、思い込んでたけど
家にいて稼げるなんて…
もっと早く知りたかったぁ~
期間限定で無料で教えてもらえるよ
>>スキマ時間を使って収入を得る方法