住民税ってどれぐらい?退職後の生活が一変!知らないでビビった友人の話 | 42歳母ちゃんが2児の子育て&節約に奮闘中!教育費を貯めるブログ

42歳母ちゃんが2児の子育て&節約に奮闘中!教育費を貯めるブログ

中学生の長男と小3の長女で毎日バタバタしながら少しでも家計の為にネット内職に挑戦!
簡単だけど、単価が低い、時間がかかる…
やっている間に自宅で稼ぐ方法がいろいろあることに気づいた!
節約だけでなく、積極的に収入をGETする情報をお伝えしますっ♪

私はこんな人

 

小6と小1の兄妹と同い年の旦那、

9歳の猫様と5人家族?!笑

 

最近始めた在宅ワークの事や

節約術を紹介します音符

 

笑える身内・ご近所トラブルもアリありピンクハート

 

 

 

 

 

ゆかりんです。
見てくださってありがとうございます。

 

 



学生時代の友人が18年勤めた幼稚園をこの春に退職。

理由はいろいろだったみたいだけど。




辞めて1年ほどはゆっくり勉強したい。
それから仕事を探すつもり。


って言ってた彼女。




でも、なぜか最近、焦っている様子・・・

なにがあっただろう?






退職していきなり無収入!!

まぁ、これは当り前だよね。




次に市町村税や健康保険税がやってきた!!




これって、めっちゃくる奴やんガーン

ママ友のお舅さんの大変だったお話はこちら下矢印下矢印

 

 

 

 


 

  • 市町村税が23万弱
  • 国民年金が年間20万弱
  • 健康保険税が年間50万弱



うっそ~
どんなけ前年度所得があったんよ??

って感じ。




でもね、標準なのよねぇ~
特別、多く貰っていることもないんだけど・・・

 

 

 


詳しく話を聞いてみると、

 

1人暮らしで賃貸マンション。

だから控除がない!
基礎控除しかないから、たいして収入が無くても年金や税金が高くなる




これが、子供がいて、住宅ローンがあると全然違った金額になるんだけどね~
そこまで考えてなかった自分がダメだったー

 

 



と、いうことで彼女の1年間はゆっくり勉強する計画は白紙に・・・

早々と再就職活動をはじめることになったみたい。




いやぁ~ほんと、私も今は旦那さんの控除内で在宅ワークとかしているけれど、控除をはずれたらドーンと税金とかやってくるんだろうねポーン




今はまだ、控除内だけどいずれは控除からはずれるくらい稼いでみたいものだよアセアセ

それを目標にファイトだぁ~札束
 

 


 

私のオススメ!防災グッズたち爆  笑

 

 

\5年保存の非常食!7日分セット/

 

一度、味見をして良かったらまとめ買いをしちゃおう♪

5年保存の非常食 7日分18種類21品をセットにした 7日間非常食基本セット災害食 防災食 防災セットにも

右矢印7日間 防災食の詳細はこちら♪

 

 

 

 

 

\防災セット1人用/

 

災害時に必要な物がセットで入っている!

防災セット SHELTER プレミアム 1人用 【衛生グッズ1点おまけ付き】【レビュープレゼント開催中】 防災士 監修の防災グッズ 地震 災害対策 防災用品 保存食 保存水 ラジオライト エアーマット 非常用トイレ 自治体 テレビCM ラピタ 中身

右矢印詳細はこちら♪

 

 

 

 

\停電時に役立つよ♪/

 

災害時だけじゃなく、キャンプにも二重丸

BLUETTI ポータブル電源 EB3A 268Wh/600W 家庭用 軽量 小型 蓄電池 高速充電 ソーラーパネル ポータブルバッテリー リン酸鉄 長寿命 2500回サイクル 防災推奨 停電 バックアップ電源 UPS機能 アウトドア キャンプ 車中泊 非常用電源

二重丸右矢印詳細はこちら♪

 

 

 

 

\使い方次第で電気代節約にも/

 

災害時以外にも常時蓄電池とつなげば簡単、太陽光発電が出来る!

 

BLUETTI PV200 ソーラーパネル 200W ソーラー充電器 太陽光発電 太陽光パネル 最新型ETFEソーラーチャージャー 折り畳み 単結晶 最大23.4%高転換率 ポータブル電源 蓄電池 IP65防水 コンパクト 防災 キャンプ 節電対策 収納型スタンド

右矢印詳細はこちら♪

 

 

 

 

 

 

\こちらも読まれてます♪/

 
専業の主婦の私が
スキマ時間で
お小遣いをGETできるようになった話→★


自分が出来ることは「節約」!
って、思い込んでたけど
家にいて稼げるなんて…
もっと早く知りたかったぁ~
 
期間限定で無料で教えてもらえるよキラキラ

 
>>スキマ時間を使って収入を得る方法

 

 

 

 

にほんブログ村 小遣いブログ 在宅ワークへ
にほんブログ村