私はこんな人
\アメトピ載りましたぁ~/
ご覧いただきありがとうございます
学校の役員仲間と接する機会が多くなったゆかりんです。
見てくださってありがとうございます
最近、役員仲間と話をすることが多くなって、ビックリすることが多い・・・
役員をしている人の中には、
- 正社員に人
- パートの人
- 専業主婦の人
- 委託で仕事をしている人
などなど。
特に感じるのがパートをしている人に、
「正社員になりたい人」
が、多いみたい。
(これはなんとなくの感覚です。)
お子さんが長男と同級生の小6、中2、高1の三兄弟のママ友が話してくれたことが印象的だったなぁ~
そのママ友は今は1日5時間、週5でスーパーでパート中。
子供が大きくなって自分の時間が少しずつ増えてきたから、正社員になりたいと思うようになったんだって。
彼女は専門学校を卒業してから、結婚するまでOLとして働いていたけど、その時の経験が正社員になるのに全く通用しない。
じゃぁ、何が必要なのかと言うと・・・
パソコンや英語
でも、いまさら勉強する時間もお金もないし・・・
それに、旦那さんが彼女が働くことに反対している。
正社員になるよりも家事や育児をしっかりやってほしいんだって。
でも、彼女は家事や育児だけでは満足できない。
自分にとってのやりがいや収入が欲しい。
正社員になれないことに対する苦悩は日々大きくなってつらい・・・
その話を聞いていた正社員の役員さんが一言。
正社員、正社員っていうけど、家庭のこと、誰か手伝ってくれる人がいるの?
うちはおばあちゃんがいるけど。
旦那さん、普段から家事を手伝ってくれてる?
誰も手伝ってくれないのなら、家庭を犠牲にしてまですること無いのでは?
金銭的に余裕が無いのなら別やけど。
パートも立派な仕事。
正社員にこだわらなくてもええんと違う?
この一言に、その場はシ~ンと静まり返った・・・
確かにね、正社員ってパートよりも責任があってやりがいがあると思うけれど、家庭のことをこなしながらサポート無しで出来るようなもんじゃないよね。
それにこの辺りは田舎だし。
そんなパソコンや英語を使うような求人は見たことないんだけれど。
と、言うことは片道2時間以上かけて遠くに働きに行くってことになるよね。
世の中の正社員の主婦の方って尊敬しちゃうよ。
サポートしてくれている周りの方も含めて
楽天お買い物マラソンのススメ
今回の楽天お買い物マラソンでは買いたいものが山ほどあって
ちょっとお支払い金額が恐ろしいことになりそう・・・
いつもは節約ばっかりだけど、たまには息抜きも良いんじゃない
お得な商品を集めたので、良かったらチェックしてね
1000円ポッキリ
スイーツだよ~
フィナンシェ・マドレーヌ系
\あのアンリシャルパンティエが1000円で!/
\抹茶の香りが広がるよ~/
\一口サイズが嬉しいよ/
たっぷりシリーズ
\ミニどら焼きが15個/
\20個入り!訳ありあんバター/
\30個がっつり入ってるよ/
たまには和菓子も良いね
\あんこのお試しセット/
\いろいろ詰め合わせ/
\もっちり生地がやめられないっ/
お得にお買い物できますよ~に
\こちらも読まれてます♪/
専業の主婦の私が
スキマ時間で
お小遣いをGETできるようになった話→★
自分が出来ることは「節約」!
って、思い込んでたけど
家にいて稼げるなんて…
もっと早く知りたかったぁ~
期間限定で無料で教えてもらえるよ
>>スキマ時間を使って収入を得る方法