私はこんな人
ゆかりんです。
見てくださってありがとうございます。
4月1日から自転車に乗るすべての人を対象にヘルメットの着用が努力義務になったよねぇ~
来年、中学生になったら自転車通学になるかも?!
ちょっと微妙な地理関係なんだわ。
坂が多い地域だから、普段から近所の子供たちもほとんど自転車に乗らない。
だからと言って、そこそこ遠い中学校まで歩くのも???
この地域のママたちはみんな悩むみたい。
歩きと自転車、半々かな~
自転車通学ともなると学校指定のヘルメットを買わなきゃいけない。
それがチョ~ださっ
こんな感じの普通のヘルメット・・・
※画像はイメージです。
実際の商品とは関係ございませんm(_ _"m)
ヘルメットの着用が努力義務化になったから通学用以外のヘルメットも用意しなきゃだめだよね。
(多くの中学生は通学用以外も持ってるんだって)
ん・・・
長男の命には代えられないっ!
値段を調べて見るとビックリ!
思ったよりも安くてカッコいいのもあるよ。
長男が喜びそうなヘルメットをみ~つけたっ
これなんか、普通のキャップにしか見えないよ
ちょっと、値段は高くなるけど幼稚園の送り迎えとかにかぶってもヘルメット感がしなくて良い
カジュアルな服にも合いそう
探してみると、いろいろなヘルメットがあるんだな~
長男のヘルメットはもうしばらく悩むことにしますっ
でも、早く買っておかないと売り切れているお店もあるってテレビで言ってたよ~~
ホント、この季節は悩むことが多すぎるわ
(PS5も悩んでいる最中です。笑)
今夜もゆったり、
まったりsee you~~~
私のオススメ!防災グッズたち
\5年保存の非常食!7日分セット/
一度、味見をして良かったらまとめ買いをしちゃおう♪
\防災セット1人用/
災害時に必要な物がセットで入っている!
\災害時だけじゃない!/
キャンプでも使える!車中泊も気兼ねなくできるね!
\停電時に役立つよ♪/
災害時だけじゃなく、キャンプにも
\使い方次第で電気代節約にも/
災害時以外にも常時蓄電池とつなげば簡単、太陽光発電が出来る!
\こちらも読まれてます♪/
専業の主婦の私が
スキマ時間で
お小遣いをGETできるようになった話→★
自分が出来ることは「節約」!
って、思い込んでたけど
家にいて稼げるなんて…
もっと早く知りたかったぁ~
期間限定で無料で教えてもらえるよ
>>スキマ時間を使って収入を得る方法