私はこんな人
ゆかりんです。
見てくださってありがとうございます
在宅ワークをやっている人って、たくさんいらっしゃると思うんだけど、確定申告、されてますか?
たとえば、レゴエントリーのようなデーター入力は基本的に委託業務がほとんど。
税金の申告は自分でしなきゃいけません
ということで私がやっているレゴエントリーも業務委託なので確定申告が必要。
なんだけど、専業主婦で確定申告をしなきゃいけないのは48万以上の収入があった時。
例えば、
・フリマアプリで雑貨などを販売して収入を得ている。
・ネットで在宅ワークをして収入を得ている。
このような場合、その所得が48万円以上であれば確定申告をしなければならないよ。
ただし、材料費や経費は差し引くことができる各種控除も人によっては受けることができる。
所得が48万円以上でも確定申告が必要ないケースも!!
「私は48万以内だから確定申告をしなくても大丈夫」
って思っていても、実は市町村税の対象になっているかも!!
私の住んでいる市町村では25万ぐらいから住民税がかかってくるよ。
金額を忘れてしまってごめんなさい。
これは市町村によって違うから、給与所得者ではない方は一度、ご自分の市町村に確認をした方が良いよ。
業務委託の場合、外注と同じで出来高払い。
契約社員でもなければパートでもない。
だから、税金の申告も自分でしなきゃいけない。
そもそも、確定申告できるだけ稼ぐことは厳しいけどね
それでもボチボチ頑張ろう~
私の冬にオススメのあったかグッズたち
\私の一番のオススメはこれ/
お手頃価格なのにしっかりあたたかい
\車の中でも家の中でも大活躍/
\洗えるからいつでも清潔/
\寒くて買い出しに行きたくない時に人気の備蓄米だよ~/
真空パックだから美味しさ長持ち
\こんな寒い日にはホットクレンジングであったまろ/
じんわり優しいあたたかさが嬉しいよ
\こちらも読まれてます♪/
専業の主婦の私が
スキマ時間で
お小遣いをGETできるようになった話→★
自分が出来ることは「節約」!
って、思い込んでたけど
家にいて稼げるなんて…
もっと早く知りたかったぁ~
期間限定で無料で教えてもらえるよ
>>スキマ時間を使って収入を得る方法