私はこんな人
ちょっと訳ありで内職中
でも猫さんのため、稼ぎたいゆかりんです
在宅ワークの実態や節約術を紹介します
飼い猫のことや
笑えるご近所トラブルもアリあり
ゆかりんです。
見てくださってありがとうございます。
この前、業務スーパーで
訳あり きゅうりが
8本入って50円!
つい、買ってしまったんだけど、
かなり太くて大きなきゅうり。
ポテサラに入れても1/2本で十分なくらい
軽く塩をして浅漬けにしても良いんだけど、
なんせ、面倒くさい
ほんと、ブログのタイトルを
面倒くさい、なにもしたくないつぶやき
とかに変えようかと思うくらい
まっ、気をとりなおして、
酢の物が苦手な私でも食べられる、
ピクルス風の作り方をご紹介しちゃいます。
作っておけば、
トーストにトッピング
細かく切ってタルタルソースに
お肉料理の付け合わせ
等々に使えちゃいます。
出来上がりはこんな感じです。
これはプランターで栽培している
バジルをちぎって入れています
スーパーにも売っているよ
塩
スパイス
できれば、こんなのがあればOK!
無くても大丈夫
ビニール袋
作り方
きゅうりを拍子切りにしビニール袋に入れる。
その中に、便利で酢、塩、スパイスを入れる。
スパイスは洋風のものがあれば、なお良し。
なければ、強い目にこしょうをきかしたり、
ニンニクを少し入れるとそれっぽい
雰囲気になるよ←あくまで雰囲気ね^^;
べんりで酢はたくさん使うと美味しいけど、
もったいないから、きゅうりの1/3くらいでも🆗
その代わりに塩を入れてごまかす。笑
後は、ビニール袋の口を縛ってときどき、
便利で酢が全体に行き渡るようにかき混ぜる。
出来たピクルスはそのままでも美味しいけど、
パンに挟んで食べてもお肉料理の付け合わせにも
ポテサラにも入れても良いよ。
買ったら高いけど、作ったら自分好みの味に出来るし、
安いし手軽に酢を取り入れる事が出来るよ
これで今日も節約で~きたっ
お得集まれ~~~
疲れている時は便利♪
カネ吉のお惣菜
\味見するにはぴったりだよ/
ご飯を作りたくない日にはコレ♪
吉野家のお惣菜セット
\一度食べたらリピしてしまう・・・/
在庫がある間にどうぞ♪
パストリーゼ
\何回もリピ、しています^^/
北海道空弁めぐりで楽しい空のお弁当を♪
空弁食堂
\北海道に行った気分になるならコレ^^/