としくんの背中を追って生きるゆかりんのブログ -5ページ目

としくんの背中を追って生きるゆかりんのブログ

2008年4月
としくんの旧ブログスタートをきっかけに始めました。

夢に向かう途中のゆかりんが綴る、としくんのこと。

過去のとしくんレポは、できる限りLOVEさんたちに共有できたらいいな。

現在は自分の使命を生きるための修行中。

すっかりブログもご無沙汰しちゃってるな💦

書く方も、読むのもコメントも…。



…眠れない夜。そして朝を迎える…。


苦しくて悲しくてどうにもならない感情を

ここに吐き出させてもらうことにする。



……夏休みがやっと終わる。

っていうタイミングで、娘がマイコプラズマ肺炎にかかってしまって、高熱と咳でさらに2週間学校を休むことになった😭💦


娘の夏休み中は、自由に買い物行ったりブログ読んだりする時間もなく、お仕事の製作をする時間さえも… ほとんど自分の時間は取れない日々だったから、心は限界を超えていた。


ほんの少しだけでも息抜きの時間が欲しいのに。

次のイベント出店に向けて、いろいろ作りたいのに。

やっと新学期が始まる‼️って時に…なんで?😭😭😭って思ってしまった。


いろんな心の葛藤がほんと辛かった… 💦💦💦



でもね、あまりにも高熱が辛そうで、熱も咳もなかなか回復しなくて、夜も何度も起きちゃって。

昼も夜も付きっきりで、ずっとずっと添い寝してる中で、大切なことに気付かされたんだ。


仕事よりもなによりも大切なこと…あるよね。

今1番向き合う必要があるのは、

娘のこと。そして自分の身体のこと…だよね。

って。


私自身もほんと疲弊してて…

心も身体も脳もボロボロだったから、

娘と一緒に休みなさい!の

お達しだったんだろうな。



お陰で一旦、全部手放すことができた。

Toshl活とか自分の時間とか仕事とか…

そんなこと言ってる場合じゃない。

やりたいこと、やるべきこと、山積みだけど、

どうあがいても無駄だ…って、

諦めることができた。




でもね…

胸が抉られるくらい辛かったことがある。

娘に「寂しい病」って言われたこと……😔


夏休みの間、私は仕事は最低限にして(8月のマルシェ出店の準備だけはしなきゃいけなかったけど)、娘と過ごす時間を優先していたつもりだったから…

「寂しかった」「もっと一緒に遊びたかった」って言われて、めちゃくちゃショックだった…。


「自分より娘のこと優先して過ごしたのに…」

っていう、自己中心的な感情と

「娘への想いが全然伝わってなかったんだ…」っていう、悲しいを通り越して虚しい感情と

「寂しい思いをさせてごめんね…」っていう、謝罪の気持ちが溢れて溢れて止まらなくて…

娘を抱きしめて泣いた。



熱が下がって少し症状も落ち着いてきてからは、いろいろじっくり娘と向き合って話をして過ごす時間を取れたかな。


体調が回復してきても、学校に行きたくない…って行き渋っていたけど、少しずつ心の変化があって、登校できるまでに回復して、ホッとひと安心😮‍💨

やっとそんなところまで来ました。



だから、先週と今週、としくんのTV出演を家族で観られたことは、本当に嬉しかったな😌



としくんのバースデーコンサートは残念ながら諦めちゃったけど…

また行けるタイミングが来たら、会いに行く。


その分、10/19のマルシェ出店に全力を注ぐことにする‼️


8月のマルシェは惨敗だったから…。

自分の決めた目標に全然届かなかったから…

リベンジ‼️




会いたかったなぁ…🥺


でもこれは、完全に私の力不足💦



また胸を張ってとしくんに会いに行けるように

頑張るよ。



忘れ去られていたと思っていたスイーツクイズ。

1ヶ月の時を経て正解が発表されるとは‼️😆


娘が夏休みに入ってからはバッタバタで、ブログもなかなか見れずにいたので、私にとってはいいタイミングでありがたかったです🙏




スイーツクイズ、問題が出たのは7/17でしたね!😆

https://ameblo.jp/toshl-official/entry-12860276198.html




1.レアチーズケーキ

2.ペイザンヌ(シブースト)

3.ミルフィーユ

4.ベリーパイ

5.クープ・ド・マロン(モンブラン)



1ヶ月前はシブースト気分だったんだけど、

やっぱり「しろたえ」といえば「レアチーズケーキ」

#龍玄としは1番を食べました


でファイナルアンサーしました🍰



過去のスイーツのお土産を見ると、ユニバーサルミュージックの担当者さまはかなりのスイーツ通🍰

としくんにお渡しする時に「ここのレアチーズケーキは絶品ですよ✨」ってお伝えしてるんじゃないかなぁ…と予想したんです。



しかーし、正解は…


ドーン‼️ 🤣


3番の

まるふぉいぉ?


…ミルフィーユ‼️

でした🤣


豪快にグサッ🍴といったのはイメージ通りで、大爆笑しましたー🤣🤣🤣




このところ心に余裕がなくて、

久しぶりに大笑いした気がする😌💕


としくん、ありがとう😊



なんだか眠れないので、気分を上げるために取りとめもなくブログ書いてみた。


お店に行ける日が来た時のために…備忘録😁



おやすみ〜😴


「としくんから学んだ100のこと」43/100

 

『新しい人生を生き直す』




『Birthday Eve』


この曲は、今まであまり聴いてこなかった曲だった。

なんとなく…聴くのが苦しくて。


でも、今のとしくんがまた歌ってくれるようになって、あらためて曲に向き合ってみた。


…歌詞が刺さるなぁ。


「取り残された心に生き場所も見失う

 ひとり静寂の闇をさまよえば

 静かに鼓動は

 それでも生きよと告げる」



生きることを諦めそうになる自分。

それでも、生きなきゃ!と奮い立たせようとする自分。


私の中に、交互に顔を出す、2人の自分。


でも…

それでも生きよと告げられたのなら…

自分の使命に向かって、

覚悟を決めて生きていかなきゃな…。


正直、まだ覚悟はできてないけど…



明日(日付変わっちゃったからもう今日だね)、

久しぶりに大きなイベントに出店する。

福岡での出店以来…何年振りだろう。

久しぶり過ぎて…緊張する。眠れない。



…いろんな人間関係をリセットして、

福岡から大阪に帰ってきた。

そこから2年間は、ほぼ引きこもりだった。

娘の学校関係のお付き合いと、Toshl活以外はほとんど人と交流してなかった。


今年に入って、やっと少しずつ外に出て人との交流を広げていこうと思えるようになった。

3月くらいから行動を起こし始めたら、ありがたいことにいろんなご縁が繋がっていって、やっとまた表現者としての自分の居場所ができた。


そんなご縁からの…明日のイベント出店。

怖くもあるけど、感慨深くもある。

でもやっぱり怖い。


だから、『Birthday Eve』に込められたとしくんの想いを、このタイミングで聞けたこと、本当に嬉しかった。ありがたかった。


私も、新しい人生のスタートを切るよ。

新しい人生を生き直すよ。


今度こそ…

等身大の自分を、生きていきたい。




昨日までの自分に別れを告げ

明日、新しい人生のスタートを切る

その覚悟を決めた夜

新たな自分が生まれる 誕生前夜、、、

 

そんな想いが綴られた楽曲、、、」