としくんの背中を追って生きるゆかりんのブログ -5ページ目

としくんの背中を追って生きるゆかりんのブログ

2008年4月
としくんの旧ブログスタートをきっかけに始めました。

夢に向かう途中のゆかりんが綴る、としくんのこと。
ぼちぼち復活します。

過去のとしくんレポは、できる限りLOVEさんたちに共有したいです。
リライトして公開していきますのでお待ち下さいね!

「としくんから学んだ100のこと」43/100

 

『新しい人生を生き直す』




『Birthday Eve』


この曲は、今まであまり聴いてこなかった曲だった。

なんとなく…聴くのが苦しくて。


でも、今のとしくんがまた歌ってくれるようになって、あらためて曲に向き合ってみた。


…歌詞が刺さるなぁ。


「取り残された心に生き場所も見失う

 ひとり静寂の闇をさまよえば

 静かに鼓動は

 それでも生きよと告げる」



生きることを諦めそうになる自分。

それでも、生きなきゃ!と奮い立たせようとする自分。


私の中に、交互に顔を出す、2人の自分。


でも…

それでも生きよと告げられたのなら…

自分の使命に向かって、

覚悟を決めて生きていかなきゃな…。


正直、まだ覚悟はできてないけど…



明日(日付変わっちゃったからもう今日だね)、

久しぶりに大きなイベントに出店する。

福岡での出店以来…何年振りだろう。

久しぶり過ぎて…緊張する。眠れない。



…いろんな人間関係をリセットして、

福岡から大阪に帰ってきた。

そこから2年間は、ほぼ引きこもりだった。

娘の学校関係のお付き合いと、Toshl活以外はほとんど人と交流してなかった。


今年に入って、やっと少しずつ外に出て人との交流を広げていこうと思えるようになった。

3月くらいから行動を起こし始めたら、ありがたいことにいろんなご縁が繋がっていって、やっとまた表現者としての自分の居場所ができた。


そんなご縁からの…明日のイベント出店。

怖くもあるけど、感慨深くもある。

でもやっぱり怖い。


だから、『Birthday Eve』に込められたとしくんの想いを、このタイミングで聞けたこと、本当に嬉しかった。ありがたかった。


私も、新しい人生のスタートを切るよ。

新しい人生を生き直すよ。


今度こそ…

等身大の自分を、生きていきたい。




昨日までの自分に別れを告げ

明日、新しい人生のスタートを切る

その覚悟を決めた夜

新たな自分が生まれる 誕生前夜、、、

 

そんな想いが綴られた楽曲、、、」



「としくんから学んだ100のこと」42/100

 

『迷わずに進めばいい』



今日のToshLIVE TV。

仲良し とし&としコンビの、

いつもと変わらない他愛もないやり取りに、

本当に救われた🥹


リバーブ芸が不発に終わって、

としくんはめっちゃ悔しそうだったけど🤣

そんなとしくんが、たまらなく愛おしかった🥹



そして最後の『栄光の架橋』に号泣😭

2番の歌詞が刺さって刺さって…😭


ところどころ途切れる歌声にも

胸がギュッとなる。


そんなハプニングの中、

歌を通して 今伝えたい想いを

届けてくれてありがとう🥹💕



『迷わずに進めばいい』


どんなことがあっても、逃げずに 迷わずに

一歩一歩踏みしめながら進んできた

としくんのブレない信念と揺るぎない強さが

歌から これでもか…というほど伝わってきた。



もう、心配することは何もない😌

信頼して、ついていける。

心から応援していける。


その想いを、再確認できた気がする😌💕



「悲しみや苦しみの先に それぞれの光がある

 さぁ 行こう 振り返らず走り出せばいい

 希望に満ちた空へ」


「いくつもの日々を越えて 辿り着いた今がある

 だからもう迷わずに進めばいい

 栄光の架橋へと」



としくん。

もう振り返ったり立ち止まったり

しなくて大丈夫だよ‼️

あなたの信じた道を、迷わずに進んで下さい。


この先…

それぞれの光に向かって 進む過程で

また交わることがあるのなら

それもまた運命。

交わらないのもまた運命。



そして今日はまた一段と

『BE ALL RIGHT』の歌詞が沁みる🥹


いろんなことがあるけれど、

きっと「大丈夫」なんだ😌💓



私も、迷わず進める強さを持てるように

もっともっとメンタルを鍛えていきたいな…。

1日1日を大切に積み上げて、

自信をつけていくしかないんだ。



「としくんから学んだ100のこと」41/100

 

『目に映ることが全てではない』



…私たちが通常目にするのは、作り込まれた演出の一部を切り取ったものに過ぎない。

限られたごく一部の、華やかな部分だけしか見ることができない。


でも、忘れてはいけないのは、私たちが目にする場面の裏側に、どれだけ多くの人が関わっていて、どれだけの想いと労力が注がれているか…ということだと思うのです。



としくんはいつも、TV出演のリハーサルやコンサートの舞台裏など、私たちが通常は目にしない部分もブログなどで伝えてくれます。


一生懸命練習するバンドメンバーの姿や、

汗水たらして必死に準備して下さるスタッフの方々の様子など…

関わっている全ての方への感謝とリスペクトと共に伝えてくれます。


としくんが伝えて下さるおかげで、テレビ画面には映らない方々の丁寧なお仕事も伺い知ることができるのは、本当にありがたいことです😌



としくんの今回のブログから、

目に見えているものが全てではないこと。

目に見えないところにこそ真実があること…。

大切なことを改めて教えて頂いた気がしています😌



影響力のある人、目立つ存在、注目される記事…

そういったものにばかり目がいってしまいがちだけど…

目に映らない部分にこそ、大切なことが隠れていることを忘れずに、日々過ごしていきたいと思います。


としくん、炎天下のリハーサル、本当にお疲れ様でした‼️