としくんの背中を追って生きるゆかりんのブログ -29ページ目

としくんの背中を追って生きるゆかりんのブログ

2008年4月
としくんの旧ブログスタートをきっかけに始めました。

夢に向かう途中のゆかりんが綴る、としくんのこと。
ぼちぼち復活します。

過去のとしくんレポは、できる限りLOVEさんたちに共有したいです。
リライトして公開していきますのでお待ち下さいね!

6/5(月)は、としくんが大阪に来てくれた日。

あの日のレポを投稿しないまま早2か月(笑)

とうとう大阪ロケのオンエア当日になってしまったーーーーー!!

 

大阪城周辺だと狙いを定めて行ったのに・・・

天神橋筋商店街&からほり商店街だったなんて・・・。

かろうじて「いずみホール」だけはニアミス。(たぶん時間帯が違うけど…)

 

せっかくなので記念に残しておこう。

 

*******************************************

6/5(月)は天赦日だったので「今日1日、好きなことをする!」って自分に許可🥰

 

朝読書をした後、としくんのブログの振り返りに没頭しようかな…。

と、家でのんびりカフェラテ飲んでたら…

 

としくんからツイート来てた‼️😳

な、なにぃ〜⁉️

「いまそら『大阪』」だって⁉️⁉️

 

気付くの遅くて、ツイートから45分くらい経ってた😅💦

 

ツイート返しながら慌てて家を飛び出す私‼️笑

 

我ながら、もの凄い瞬発力‼️✨

(好きなことをする!って決めててよかった❣️

 そうじゃなかったら、仕事しなきゃダメ…っていうもう1つの声に従ってただろうな。)

 

「どこだろ?」って言っておきながら、

ここしかないでしょ⁉️と思って、向かった先は…

大阪城🏯

 

 

めちゃくちゃ広い大阪城公園。

さて、としくんはいずこ??

…あの番組なら、お城🏯をバックに歌うはず!

と狙いを定めて、西の丸庭園と天守閣周辺を攻める。

 

 

 

ぐるりと回っても全く見つからない💦

歌声も聴こえてこない😅

 

とりあえず、お城の写真を撮りまくる📸笑

 

仕方ないので読売テレビにでも行ってみようか…と、向かっている途中…

大阪城ホール前でトレーラー発見‼️😍

モニタリングのトレーラーでは⁉️😳😍✨

 

おもわず駆け寄ったよねー!笑

誰も乗ってなかったよねー🤣

周りも人っ子ひとりいないし😅

 

( 翌日「三代目 J Soul Brothers」があるみたい)

 

引き続き、としくんゆかりの地を彷徨う私😆

 

大阪城ホール

 

ホテルニューオータニ大阪

 

いずみホール

 

残念ながら、としくんに遭遇することもなく…。

時間は13時を過ぎていた💦

 

さて、これからどうしよう?😅💦

 

この日は天晴男としくんのお陰でいいお天気☀️

 

気温も高くて、朝からヨーグルトしか食べてない私は、お腹が空いてフラフラ。

ペットボトルのお茶を買ってベンチで飲んで…

「スマホの充電も残り10%ぐらいだし…もう帰ろうかな💦」

 

そう思った直後、今日は天赦日だということと、ラッキースポットが「カフェ」ということを思い出した私✨

 

思い切って…行っちゃおう❣️😆💕

 

「今日1日、好きなことをする❣️」って決めたんだから😌✨

今日だけは、普段なかなかできない「思いのまま」を許可して…

「普段から、SATSUKIでお茶できる私になる✨」と、強く心に決めました‼️✨

 

おひとりさまの私にも、とても丁寧に接して下さったSATSUKIのスタッフの方。

ちょっぴり緊張しつつ、上品な空間を味わう。

 

カフェラテとオペラ・レジェールをオーダー✨

ゆっくりとカフェタイム☕️

 

幸せなひと時でした🥰

 

そしてなんと‼️

凄いタイミングで、翌日のToshl活のお誘いが😍✨

2日連続で楽しんじゃいましょ🤭💕

 

普段と違うことをすると、面白いご縁が繋がるものですね🥰

 

 

 

実はケーキが運ばれてくる前に、スタッフに充電できるところがあるかどうか聞いてみました。

(慌てて家を飛び出したので(笑)、バッテリーどころか充電ケーブルさえ持ってきていない😅)

 

スタッフが確認して下さり、案内して頂けることに‼️✨

ニューオータニのフロア内(1階) SATSUKIのすぐ近くに、充電スポットがあったのです!😭✨

有料ですが、アプリを登録して支払い方法を選択すると、モバイルバッテリーを充電スポットから取り出して持ち歩けるという優れもの‼️😆

 

電池残量3%でなんとか命を繋ぎ止めることができてホッ😮‍💨

ありがたいです🙏💓

お陰で、カフェでスイーツを楽しみながら、充電しながらスマホを見ることもできました🥹💕

 

24時間借りても165円。

今回はカフェを出るまで充電して、同じ充電スポットに返却しましたが、他にも返却スポットがあるので、移動しながら充電も可能。

(スポットがまだ少ないので、返却場所の空き状況はチェックしておいた方がよさそうです。)

 

ニューオータニ界隈で充電に困った時は助かるかもです!

HESTA CHARGE

 

 

 

としくんの、新幹線内からの動画🥰

途中で阪急電車とすれ違ってる。

すぐ横を通ってるから、大山崎ー上牧のあたりかな😆

 翌日のLOVEさんたちとのToshl活はこちらから

https://ameblo.jp/yukarin-x-blog/entry-12815927812.html


最近は限られた時間に絞ってSNSを見ていた。
それなのに…

たまたま見てしまった、
新曲リリースのツイート。

そこから何にも手につかなくなった。

嬉しい発表のはずなのに、
心がザワザワして苦しい…。

なんで急に…。
なんで今なの?
(と言いつつ、理由は分かります。)

メンバーは知っているの?
同意しているの?


私の中で譲れないのは、
「としくんが望むのなら…」
「としくんが幸せな気持ちでやれるのなら…」
…ただ、それだけ。



例のバンド結成から、割り切った…はずだった。
でも、全然割り切れていない自分がいた。


ずっと聴きたかった曲。
嬉しくないはずないじゃない!😭

忘れもしない日本ツアー。
満身創痍で歌い遂げたとしくんの姿に号泣した。
…TVの前で。

行きたくても行けなかった…。
娘を産んで、まだ1ヶ月だったから…。


だから余計に、思い入れがある曲。
あのツアーで初めて歌ってくれた曲だから。


手放しで喜びたい自分がいるのに、
必死でその感情を押し込める。

もう、傷つきたくないから…。



昨日は仕事どころじゃなくなって、
ひたすら家中の床を雑巾掛けしまくってた。

としくんの『時雨』と『DIVA DIVA』をエンドレスでリピートしながら…。
ニコ生の『時代』も何度も何度も聴いた。

なんとか心を落ち着かせて、晩御飯の準備して、
何も考えないようにして、昨日は寝た。


今日はただ無心に、普段と同じ行動を心がけて、
1日を終えるはずだった…。

でも、眠れなくて…
またTwitterでいろいろ見てしまった😭😭😭
さらに眠れなくなった…。

そして、聴いてしまった🥹🥹😭

 

 


いろいろ書き途中の記事がいっぱいあるのに、

心が不安定で書けなくなっちゃった…。



吐き出さないと前に進めなくて…

まずはこのことを書きました。


アメ限にするかも…。


「としくんから学んだ100のこと」10/100


『目の前にいる人を大切にする』



以前もリブログしたインタビューでとしくんが語ってくれた言葉が、私の心に深く響きました😌


『今 目の前にいる方、今 周りにいる大切な人たちに届けたい。今を大切にしたい。


自分にとって大切なことってココ(目の前)にあるんじゃないかな。
ココに届けるとしたら、どういう風に歌おうか?どういう風に表現しようか?

…そんなことを大切に音楽活動・創作活動をしていけたらいいんじゃないかな。』


私も創作活動をする身。
目の前のお客さまがいて下さるから、創ることができる。

目の前の大切な人、1人1人と向き合い、
お客さまの希望や想いを形にするのが、
私のお仕事であり、使命だと感じています。

これからも感謝の想いを忘れずに、目の前にいる人を大切に、1つ1つ形にしていきたいと思います。

起業4周年を迎えた今日、としくんのインタビューをあらためて拝見し、心に刻みました。

としくん、いつも大切なことを教えて下さってありがとうございます😌💕