としくんの背中を追って生きるゆかりんのブログ -22ページ目

としくんの背中を追って生きるゆかりんのブログ

2008年4月
としくんの旧ブログスタートをきっかけに始めました。

夢に向かう途中のゆかりんが綴る、としくんのこと。
ぼちぼち復活します。

過去のとしくんレポは、できる限りLOVEさんたちに共有したいです。
リライトして公開していきますのでお待ち下さいね!

としくんに伝えたかった想いがあるから…

コンサートレポ後編の前に、握手会のことを…

前回のニコ生で、としくんへ送ったお便りと共に綴りたいと思います。



ここ数日、心が揺さぶられて、涙が止まらなくて…

コンサートレポも書けず、としくんへコメントもできず、無力感に打ちのめされていました😞

 LOVEさんとのやり取りで、少しずつ元気を取り戻し…

今日のとしくんのブログで、完全復活‼️✨



1番深い悲しみを感じているはずのあなたが、

いつも勇気をくれる。励ましてくれる。


だから私も、悲しんでばかりいられない。


もう、ギアチェンジしたのだから‼️✨

次のチャレンジはスタートしたのだから‼️✨




 あなたのおかげで、怖くて足がすくんでしまうことにも、向き合っていけるようになりました。

しょーもない見栄を張るのはやめて、恥もプライドも捨てて、自分自身を曝け出して前に進めるようになりました。


本当に本当にありがとう😭💕


以下、ニコ生のお便り💌(握手会レポ)

〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜
としくんこんばんは!

HAPPY SUMMER PARTY の感動冷めやらぬ中、秘密の花園の開園ありがとうございます!
コンサート開催後、2週間を待たずに振り返りができる幸せを噛み締めています。

今回「1番想い出に残ったこの場面」は、握手会です。

「としくんにお便りを読んで頂いて人生が変わった!」という感謝の想いをどうしてもお伝えしたい!!
そんな気持ちが溢れ、コンサート1か月前になって、 “自分で人参を作って” 目標達成のチャレンジをスタートしました!
そして、たくさんのLOVEさんの応援のおかげで、一般発売のギリギリでチケットを購入して参加が叶いました!!

そしてさらに・・・私に想いを託して下さり、握手会のチケットを譲って下さったLOVEさんのおかげで、手にした持ち時間は12秒。
この想いは絶対無駄にはできない!と、握手会の列に並んでいる間、としくんに伝えたい言葉を何度も何度も心の中で繰り返し、順番を待ちました。

緊張もMAXになり、いよいよ自分の番!! と、思ったら・・・
「次4枚で~す!」
「4枚?ちょっと一旦仕切り直しさせて。」
という、スタッフさんと としくんのやりとり。

そんなボーナスタイムを頂いた私でしたが、想定外の展開に、頭の中は真っ白に・・・
目の前のとしくんはまるで夢の中の映像のようで、
「こんなにたくさんのLOVEさん1人1人と握手して、言葉を返していくのはほんと大変だよなぁ。凄いなあ。」と、ただただぼんやりと眺めていました。

としくんは、テーブルの上にぐで~~んと一瞬だけ突っ伏した後、ペットボトルのお水を飲み、「よしっ!」と気合を入れ直して、手を差し出してくれました。

ハッと我に返り、深呼吸して手を差し出すと・・・
『としくん、お便り読んで下さってありがとうございます。
 あの日から人生が変わりました。
 今日も目標を達成してここに来ることができました。
 ありがとうございます。』
と、一気に言葉を伝えました。

途中、としくんは「読んだの?」「変わったの?」って声を掛けて下さっていたのだけど、12秒しかない!という思いが強くて、
「はい。」と答えるだけで、最後まで一気にまくしてたててしまったことを、後になって反省しました。


としくん、あの時は本当にごめんなさい。
貴重なコミュニケーションのお時間…もっと言葉のキャッチボールを大切にするべきでした。

それでも、「頑張ったね!よく来たね!」「これからも頑張ってね!」と言って笑顔で送り出して下さって、本当に嬉しかったです😭💓

たった数秒間だったけど、としくんに頂いたお言葉は私にとって「生きていく支え」となる、大切な大切な宝物です。
本当にありがとうございます!!

握手会ではうまく伝えられなかったけど、あの時に伝えたかったことは、
お便りを読んで頂いて、自分の生き方に少し自信を持てるようになったこと。
「自分の人参は自分で作る」「生への渇望」のお話を聞かせて頂いて、私も「生への渇望」を取り戻したこと。


さらに、6月に読んで頂いた『幸せの木』「エナジーの交換」のお便りをきっかけに、今回のコンサートに「行く!」と決めてチャレンジできたこと。
それはすべて、としくんのおかげだということ。
です。

本当に、本当に、ありがとうございます!!

今回としくんに頂いたエネルギーを受け取り、また次の金沢に向けてチャレンジすることに決めました!!
『としくんと一緒に絵を描きたい。』
そんな自分の夢を叶えられるように、日々を大切に、チャレンジすることを恐れずに、生きていきたいと思います。


・・・やっぱり私は、面と向かって伝えるよりお便りの方が向いているみたいです。
読んでくれてありがとう。

ゆかりん

〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜


ひよってる自分と戦って

未知の世界へ

一歩踏み出す時

 

変化、変容、変革

 

人を変えることはできないから

勇気を出して

自らが変わることにチャレンジすること

それこそが タマシイレボリューション なんだ

 

未知の世界で

未知の僕が

きっと笑顔で待っている

 

だから、一緒に一歩前へ、、、

本当の タマシイレボリューション

かましていこうゼ!

 

 

聴いてしまった😭



本当にリリースされた。

としくんの歌声で…。


キラキラと光をまとった

クリスタルな歌声。


涙が止まらない。



でも…


聴けば聴くほど…

胸が締め付けられる。



としくんは今、どんな想いでいるの?

喜んでる?


本当はもっと、違った形で…

もっと違うタイミングで…


メンバー全員でリリースを喜びたかったよね。



やっと、

やっと、

世に出たのだから…😭😭😭



苦しいよ。

切ないよ。



眠れない…。








HAPPY・SUMMER・PARTY コンサートレポ。

長くなりそうなので、分けて書きますね!

 

今回のコンサート、私は一般販売終了ギリギリでチケットを購入しての参加。

席は一番後ろの右の端っこのテーブルでした。

遠いけれど会場全体が見渡せて、幻想的な世界でした。

 

お食事のあと会場が暗転して、いよいよコンサートがスタート!!

としくんはどこの扉から登場するかな?なぁんてキョロキョロしながら待っていると…

突如スポットライトでステージが照らされ…としくんが立っていました!

 

白く長いお衣装の裾を、バサッと後ろに裁いて颯爽と椅子に座るとしくん。

LOVEたち大歓声!!

嬉しくて何度もバサッと翻すとしくん(笑)

(あれ?しょっぱなからコレやってたっけ?違う曲のタイミングだったかも)

 

①マスカレイド (ピアノ弾き語り)

としくんのピアノ弾き語りで始まったマスカレイド。

吐き出す息の音までもが聴こえてくる歌い出し。

息遣いが伝わってくる強めのウィスパーボイスに震えました。

 

「もーどりたいーーー」のあたりから、はっきりと突き抜ける声に変化し、

「マスカーレーーーイド」から怒りにも似た感情を吐き出すかのような激しい歌唱。

ピアノの音も弾き方も激しさを増す。

ライティングも青から赤に変わっていき、静から動へと、うねりのようなエネルギーがこれでもか・・・と後ろの席まで迫ってきました。

 

毎回歌い方やピアノの弾き方が異なるこの曲。
今回も神がかっていて、進化・深化したマスカレイドに出逢うことができました。

今回、一番としくんの歌い方の進化を感じた曲でした。

 

②糸 (ピアノ小瀧くん)

キラキラと美しくて優しい、小瀧くんのピアノの前奏。

そこにそっと乗せられた、としくんの優しく包み込むような歌声。

温かい・・・。

胸にじんわりと響く、優しい「糸」でした。

 

としくん「会いたかったね!みんなに会えなくてさみしかった。」

LOVEさん「私も~!!」

としくん「ぼくちゃんも!!」笑

 

極上の見取り図の話になり…

「糸、すごくよかったのに、ちょっとしか使われてなくて…」と残念そうだったとしくん。

でも、夏~秋…と、いろいろTV出演も控えているみたいですよ!!楽しみ!!

 

③美女と野獣 (ピアノ小瀧くん)

ずっと聴きたかった、1人2役のとしくん!!

やっと聴けたー!!涙

椅子に座ったまま、右を向いたり左を向いたりして、2役を演じながらの歌唱。

 

乙女ベルになりきった、キラキラした透明感のある歌声のとしくん。

リアルビースト幹二くん役の低音ボイスのとしくん。

どちらも大好きなんだけどね…

密かに私、としくんの低音が大好物なの。

しびれる!たまらん!!大好き!!!

 

途中からは指で幹二くんの眉を真似したり…

立ち上がってドレスを着ているかのように振舞ったり…

としくん、ほんと楽しそうだったなぁ。

 

④Asphalt Jungle (ギターとしくん・ピアノ小瀧くん)

会場みんな立ち上がって…

としくんも立ち上がってギターをジャカジャカ掻き鳴らす。

ペンライトをフリフリしながら盛り上がる会場。

 

だったのですが…

どうしてもお手洗いに行きたくなってしまった私。

まだ4曲目。どう考えても最後まで我慢は無理…。

座って静かに聞く曲の途中よりは、今の方がご迷惑にならないかな…と、泣く泣く途中退出。

 

急いで戻ってくると…ちょうど次の曲が始まる前で、すぐに中に入れてもらえました。

 

⑤時の海へ (ギターとしくん・ピアノ小瀧くん)

こちらの曲もノリノリで楽しそうにギターを弾くとしくん。

途中の「いつか~~~」のあたりから、斜め後ろにあるテーブルをごそごそ。

ギター抱えながら右手にうちわを持ちだして、煽る煽る。

捧げるポーズを促し、急いでうちわを置いて、またジャカジャカ掻き鳴らす。

忙しい忙しい(笑)でもめちゃくちゃかっこいい~~~!!

 

⑥タマシイレボリューション (ギターとしくん・ピアノ小瀧くん)

これぞ、としくん!!

ロックでカッコいいとしくん!!

歌声に夢中になってペンライト振りまくってたけど…

そういえば私、すっかり肩入れ忘れてたな(笑)

 

 

そうそう!

どこのタイミングか忘れちゃったんだけど、としくんがギターをチューニングする場面があって。

としくんが「暑いからうちわで仰いで!」って言って、LOVEたちみんなで仰いだんだよね。

その時に使われたのが、リブログにあるお昼の部のプレゼントだった「魔法のうちわ」

私は夜の部のみだったから、うちわ持ってなくて仰げなかったけど、後ろから見ていて楽しかったな。

としくんが「焼き鳥の気持ちが分かる。」だとか、「うなぎになった気分。」とか言ったりして(笑)

みんながパタパタしている姿を見てたら、確かに!(笑)って思った。

 

⑦夏の扉 (ギターとしくん・ピアノ小瀧くん)

タイトル聞いて、一瞬「誰の曲?」って思ったけど、歌い始めてすぐに分かりました!

としくんが、まんま「聖子ちゃん」だったから。

「フレッシュ!フレッシュ!フレ~~~ッシュ!!」

可愛い歌声にキュンキュンでした!!

 

歌い終わってから、としくん「新曲でした。」とか言ってなかった??笑

 

 

その後はお楽しみの「プレゼント大会」

長くなりそうなので…後半につ・づ・く♪

 

 

お料理編はこちらから