

真っ白なコンクリートの壁に、
真っ黒に塗った、中学校(?)で使われていた椅子と机、
というスタイリッシュな空間。
定期的にお花のレッスンを開いていたり、
いろいろな作品が展示されていたり と、
アートな空間でもあります

そんな素敵な場所で、ゆったりとコーヒーを飲む時間が
私にとって、大切な癒しの時間

・・・実は、そんな「静」の面だけではなく
「動」の一面も持ち合わせた とっても魅力的なカフェ。
先日は、カフェで企画されたハイキングに参加・・・
する予定でしたが、残念ながら雨で中止に・・・

でも、そのかわりに急遽「カレーパーティー」を開催

ハイキングで食べる予定だったカレーを、
みんなで食べながらワイワイしよう

ご飯は各自持ち寄って・・・
カレーを頂いて・・・
なんだか給食みたいで懐かしかったぁ(笑)

なかなかスパイシーで深みがあって美味しかったです

そして・・・ハイキングの山の上で入れてくれる予定だった
エスプレッソコーヒー(?)の実演(笑)

豆と水を入れて、手でグーっと押して加圧していくと
美味しいエスプレッソができる・・・らしいです

私、残念ながら飲みそびれちゃいました

次のハイキングで、ぜひ

その後はお酒も入って、みんなで順番に自己紹介をしたり、
ぐるぐる順番に席替えしながら、参加したみんなと楽しくおしゃべり

全然知らない人としゃべるのは苦手な私だけど、
お酒の力も借りて(?笑)とっても楽しい時間を過ごせました

そして・・・前にもブログにちょっと書いたけど・・・
実は、東北ボランティアのレポを、最後まで書くことができたのも、
このカフェのおかげなんです

このカフェのスタッフが、「東北大震災についての座談会をするので、
ボランティアに参加された時のことをお話してほしい・・・」
と、声を掛けて下さったことが、とても大きかった。
本当に感謝です

そして・・・その座談会も、目前


実は、今週末7/7(土)に座談会が開催されることになりました。

人前で話すのは、本当に苦手だけど・・・
まだ、話したいことがまとまっていないけど・・・

ちゃんと、見てきたこと、感じたことを伝えられたらいいな☆
正直言うと、既にめっちゃ緊張して胃が痛いです

無事終われますように・・・。
VADE MECVM showroom#2