まず一言目・・・。
『やっと、解放されたぁ~~~~~』
簿記漬けだった一週間
明日からは、しばらく簿記のこと忘れられると思うと、
それだけで嬉しくて嬉しくて・・・(笑)
ほんとに苦しい一週間でしたが、(←もっと早くから勉強しようよ 笑)
多くの皆さまからのコメントに支えられて、
なんとか最後まで諦めずに受験することができました。
最後の1分まで粘ってまいりました(笑)
たくさんの激励のお言葉やプレゼント、そしてパワーを頂き、
本当にありがとうございましたm(u_u)m
気になる結果は・・・
かなり微妙です
『じっくり派』 の私ですが、勉強時間が足りなくて、
問題集の最後の方は、さらりと流して終わらざるをえず・・・
そしたら、やっぱり、そこ試験に出ちゃいました(笑)
ほとんど解答してない、そこの問題の配点は 32点。
合格するには 70点 必要なのに・・・
他の問題に全問正解したとしても 68点。・・・ふぅ
さすがに無理やゎ・・・
といいつつ、気になってネットで解答速報を見てみました・・・
残念ながら、手元の問題用紙の方には、
半分ぐらいしか答えを控えてこなかったのよね~~
でも、控えてきたとこは、正解してるっぽい
さて、あと何点稼げるのか??
奇跡は起こるのか
結果は、また後日・・・。
・・・じつは昨日、『困った時の神頼み』(笑)ってな感じで、
縁起担ぐために、『とんかつ』 食べに行ってきたのです
以前、poireさんがブログで紹介して下さっていた、
阪急箕面駅の近くにある、『豊か』 というお店です
三元豚という最高のもち豚を使ったヒレカツは、
とっても柔らかくて、と~ってもジューシーで、
めっちゃ美味しかったぁ~~
どっちの料理ショーでも使われた、アベル黒豚を使っていて、
こちらも柔らかくて甘みがあって、めちゃうま
どちらも、こだわりの塩をつけて頂きました
おかわり自由のごはんもキャベツも美味しかった
おなかいっぱいで、おかわりできなかったけどネ
それから、poireさんもお勧めしていた 梅干し
絶品でした
素敵なお店を教えて下さって、ありがとうございました
さてさて。
トンカツパワーで、合格してるといいなぁ~~(笑)
かなり消耗したので、今日はおやすみなさぁ~い
あっ、その前に『激走GT』 見なきゃ YOSHIKIでるかなぁ