3連休の一日目は、京都に行ってきました![]()
![]()
目的地は、温泉ではなく・・・
とあるラーメン屋
(笑)
京都 三条木屋町にある、博多 長浜ラーメン みよし
以前 YOSHIKI と Gackt がHEY!HEY!HEY!に出てた時の映像を、
数日前に、You Tubeで見つけて
![]()
You Tube → こちら (3:40くらいから始まります♪)
炭水化物を食べない Gacktが、 かつてハマっていた という、
チャーシュー麺が食べたくて(*´艸`*)![]()
三条通りを、高瀬川沿いに ちょびっと南に入ると、
豚骨ラーメンの、独特の香りがただよってきて・・・
すぐにお店を発見![]()
待たずにお店には入れたのですが、
残念ながら、チャーシュー麺 は 売り切れ
白濁だけど、意外とあっさりしたとんこつスープに、細麺。
これだけでも、かなり美味しく頂けます![]()
![]()
でもやっぱり気になるのは、
目の前に置かれた トッピングの数々![]()
![]()
特に別料金を取られることもなく、好きなだけ入れ放題![]()
![]()
![]()
って、わけで、Gackt おすすめのトッピングを
ピリ辛の高菜、天かす、紅しょうが、胡麻、
一味唐辛子、辛子味噌(?)をチョイス![]()
特に 高菜がめっちゃ美味しい![]()
![]()
接客はイマイチで、店内も清潔とは言い難いので、
小ギレイなお店が好きな 女性の方には向きませんが・・・(笑)
私は、なぜか気に入ってしまいました![]()
今回は、カレー粉は入れなかったけど・・・
次は、また新たなトッピングで楽しもうと思います![]()
![]()
お腹いっぱいになってお店を出た時、
高瀬川を挟んで反対側に見えたのは・・・
![]()
『キル・フェ・ボン』
私の大好きな、フルーツのタルト
が揃ったケーキ屋さん![]()
![]()
銀座や代官山にもある人気店ですが、実は本店は静岡にあり、
私の地元、浜松にもお店があります![]()
・・・そういえば 高校時代、テストが終わった日とかに、
学校帰りに キルフェボン のケーキ食べたっけ![]()
![]()
買ってすぐに、お店の前にあるテーブルで、
友達とおしゃべりしながらケーキを楽しむの![]()
![]()
あの頃は、ケーキを買ったら無料で紅茶を飲めたのになぁ
・・・そんな想い出深いケーキ屋を目の前にして、
入らないわけ ありません![]()
(笑)
閉店間際だし、お腹もいっぱいだったので、テイクアウト。
洋梨のジューシーな甘さと、クリームチーズ(?)の
ほのかな酸味が絶妙で、めっちゃ美味しかった![]()
黒いちじくのタルトのほうも、いちじくがめっちゃ濃厚で![]()
![]()
まったりとした食感がクリームにも良くあって・・・![]()
最高でした![]()
![]()
![]()
クッキーは、まだお楽しみにとってあります![]()
(笑)
久しぶりに食べたけど、やっぱりここのタルト大好き![]()
また行きたいな![]()
![]()
なんだか、ほっと落ち着くね![]()
![]()




と



