GW うどんツアーの帰り道 | としくんの背中を追って生きるゆかりんのブログ

としくんの背中を追って生きるゆかりんのブログ

2008年4月
としくんの旧ブログスタートをきっかけに始めました。

夢に向かう途中のゆかりんが綴る、としくんのこと。
ぼちぼち復活します。

過去のとしくんレポは、できる限りLOVEさんたちに共有したいです。
リライトして公開していきますのでお待ち下さいね!

うどんを食べに、はるばる香川まで・・・車 



そして、とんぼ帰り(^_^;)



でも、帰り道、ど~しても うずしお台風 が見たくなって・・・。


旦那を巻き込んで 寄り道v(^-^)v音譜



うずしお を、まだ見たことがない私は、


写真で見るような きれいな渦巻きが 果たしてほんとに見れるの!?( ̄_ ̄ i)


と 半信半疑


この目目で確かめずに帰るわけにはいかない!! と、


うずしお を近くで見れる 渦の道へと足を踏み入れるのでした。



淡路島と四国をつなぐ大鳴門橋 車が通る道のすぐ下は、


↓こんな感じに 人が歩けるようになってました(^-^)


まるで、海の上を歩いてるみたい音譜


でも、横はガラス張りではなく、網になってるから めっちゃ怖い叫び


しかも、吹き飛ばされそうなくらい、めちゃめちゃ風が強いDASH!



風にもマケズ・・・歩き続けて、渦の真上付近まで到着。



・・・しかし、待てど暮らせど 網越しに見える海は うず台風とはほど遠く・・・・°・(ノД`)・°・

↓ちょっと穏やかではない部分があるくらい汗



・・・どうやら、見頃時間があるようです(;´▽`A``


干潮&満潮の前後1時間くらいまでが一番 うず がよく見えるらしい。


時間を見たら、満潮まであと2時間ダウン



もう少し・・・



もうちょっとだけ・・・



飽きる旦那を説得しつつも、


結局私も粘り負けY(>_<、)Y GIVE UP爆弾


今日の収穫はこれ↓ 

橋のすき間から見える・・・あそこが うず っぽい・・・かも!?


そうやって無理やり自分を納得させつつ、渦の道を引き返す。



途中、カメラマンが撮影した うず の写真が 何枚か飾られてました。


こんなうずが見れるはずだったのに・・・ダウン


悔しい思いを 胸に・・・


↓その写真をカメラに収めるのでした・・・(ノ_-。)