GW 香川へGO! ~うどんを求めて~ | としくんの背中を追って生きるゆかりんのブログ

としくんの背中を追って生きるゆかりんのブログ

2008年4月
としくんの旧ブログスタートをきっかけに始めました。

夢に向かう途中のゆかりんが綴る、としくんのこと。

過去のとしくんレポは、できる限りLOVEさんたちに共有できたらいいな。

現在は自分の使命を生きるための修行中。

『美味しいうどんが食べたいなぁ~~!!


しばらく前からずっと思ってて・・・。 


GWに とうとう行って来ました、香川まで車アップ


眠さに負けて朝7時出発になったものの、そんなにひどい渋滞もなく香川まで到着!!



まずは、数年前に行った時に気に入った、「なかむら」へ。




・・・『え゛っ!?叫び 何、あの行列!!目


横の土手まで並んでて・・・


しかも、最後尾には・・・



『売り切れの為、本日 終了 しました』 の看板が・・・(T▽T;)ダウン



まだ10時半だよぉ~~!! 朝食べてないから、腹ペコだよぉ~~~!!・°・(ノД`)・°・



モタモタしてはいられない爆弾 気を取り直して・・・


次のターゲット 「長田」 に 急いで向かう。



『あれっ!? またしてもヤラレタか汗


交差点の向こう、「長田」 があるはずの角に、工事中らしきロープが・・・(>_<)


一瞬の判断で、手前の 「小懸屋」 に入る車




ホッ( ̄▽ ̄)=3


少し並んだものの、すぐに席に座れて 注文☆


さっそくきたきたぁ(≧▽≦)ドキドキ 


っと思ったら、大根!!


ここの店は、大根1本そのまま出てくるらしい(;^_^A


旦那がせっせと大根をおろしてくれたラブラブ



そして、待ってました( ̄▽+ ̄*)アップ うどんの登場キラキラ


おろしたての大根おろしをたっぷりかけて、しょうがネギゴマをトッピング。


最後にすだち醤油をかけて、「いただきまぁ~す(≡^∇^≡)ラーメン


めちゃうま(≧▽≦)ドキドキ


コシがあって、大根とすだちの爽やかさが抜群で、つるつるっと いくらでもいけちゃうラブラブ


久々の本場香川のうどん、やっぱり違いました合格




「小懸屋」を出る時に、気になる「長田」をチラ見・・・


ちゃんとありましたf^_^; 工事中ロープのお隣でした・・・(^▽^;)



でも、気持ちはすでに 「やまうち」 モード。  と言うわけで 「長田」 はスルー車



・・・それにしても、香川って、うどん屋付近とそれ以外の 人口密度の差が半端じゃないですね!!


「やまうち」に行く途中は、ほとんど人影を見かけなかったというのに、


店に着いてみたら長蛇の列!!Σ(・ω・ノ)ノ!


こんな山奥の小屋みたいな店に(失礼あせる)、みんな物好きですなぁ。





そう言いながらも、初夏の太陽晴れが照りつける中、私も物好きの列に並びました:*:・( ̄∀ ̄)・:*:




しばらく並んだ後に店に入ると、「ひやひや」 「ひやあつ」 ・・・


客と店のおばちゃんとの間に、なつかしの言葉が飛び交ってました。


私は、麺 も つゆ も 冷たい 「ひやひや」 をオーダーキラキラ & いか天 を追加ドキドキ


う~~~ん、立派な いか天 だ!!


・・・と思ってかぶりついたら・・・


半分も食べないうちに ヌケガラ状態 になっちゃいました汗 まぁ、ご愛嬌ドキドキってことで(笑)




うどんの方は、「小懸屋」とはまた違って、エッジがきいた感じ。(?)


なるほど、厨房には 映画に出てた(らしい)おっちゃんが、トントントン・・・って包丁でうどんを切ってる姿が。


これまた、コシがあってGOODグッド!  しかも、うす味のダシが最高にうまい!!(≧▽≦)ラブラブ


大満足音譜


・・・なぜか2軒ですでに大満足 (#⌒∇⌒#)ゞ



お腹もいっぱいになったし・・・ この後どうする!?





・・・帰ろっかひらめき電球


車車車


こうして、うどんツアーは 急遽 日帰りツアーとなるのであった・・・(;´▽`A``