アメリカ帰りのフラクタル心理学講師の
野田由加里です。
先日、ロサンゼルス在住のフラクタル心理学講師、
中村佐恵美先生のワークに参加した方の
ポッドキャストを聞いて、フラクタル心理学に興味を持たれたという
台湾系アメリカ人(台湾人?)の方とお話ししました。
生まれや、どこで育ったかなど伺いましたが、
何人なのかな…?
お伺いするのを忘れていました。
本人に明確に聞かないとわからないのが、外国人の 〇〇人 事情です。
ところで、
フラクタル心理学/現象学には英語のウエブサイトがあるのですが、
ご覧になったこと、ありますでしょうか?
これです。
https://www.fractalpsychology.net/
フラクタル心理学の理論の基礎的なことが
詳しく書かれているのですが、
この台湾からの方は、このサイトも読んでくださり、
ご自身にも活かしたい、と思ってくださったのでした。
各地で発信していることが、こんなふうに求めている人の目に届き、
先に繋げていただけるのは嬉しいかぎりですね!
ちなみに、このサイトには日本語のページもあります。
「開発者のHP」には、
一色先生作成の動画やフラクタル心理学の解説が。
アメリカレポートページには、
ロングビーチ大学付随のシニアプログラムでの
フラクタル心理学の講義レポートが掲載されています。
ここでも、受講した方にも大きな変化が…!
外国人も日本人も心は同じなんだな、と思わせてくれます。
英語のページも、
日本語のページも、宜しければご覧になってくださいね。
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
■□ レアな講座のご案内 □■
「フラクタル心理学マスターコース入門講座」
講師:
フラクタル心理学協会主任講師
白鳥ますみ先生
通常は上級講座やカウンセラー養成講座をご担当の白鳥先生。
入門講座の講師養成講座もご担当されています。
入門講座を教えるのは何年ぶりかしら…?とのこと。
白鳥先生の心理分析は、一流医師の外科手術のように鮮やか。
心の構造に沿って、問題の原因個所にスッとスコープがあたります。
プレミアになってもおかしくないような白鳥先生の入門講座。
フラクタル心理学の基本の復習に、再受講もいいですよ。
Zoomでもご受講いただけます。
日程: 4月4日(土)、5日(日) 10:00-17:00
詳細: https://navi.ac/program/taw/basic.html
▶白鳥ますみ先生のブログ
https://ameblo.jp/platina-stage/
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
フラクタル心理学無料体験会
TAWカレッジ(グループワーク/ショートセミナー)
https://navi.ac/tawcollege/list.php
短時間で効果的な気づきが得らるのが魅力です。
フラクタル心理学協会認定グループワークに再受講料金が設定され、
4,400円(税込)で再受講できるようになりました。
早く人生変えたい!理解を深めたい!というかた、ご利用ください。

