ChatGPTが生成した文章を自分なりに解釈・修正して作成した論文答案を技術士の方に見てもらった。
自分の文章作成能力が引くという理由もありますが、見事に玉砕。
そもそもAIは、ハルシネーションという事実と異なることを捏造することがあるので、
ヒューマン・イン・ザ・ループの概念が必要ですが、それには、人の基礎能力があってこそ、AIを使いこなせるということですね。
基礎能力向上に励みます。
論文作成能力の向上が優先なので、ChatGPTのプロンプトはぼちぼち直していきます。
東大入試をパスしたという評価がありなので、いけるはずなんだけなぁ~。