長瀬さんのレシピ本、めちゃめちゃ活躍しております!!

レシピ本買うの趣味だけど、大半は作らず終わってしまう私です…が、


こちらのレシピ本は、あれもこれも美味しそうで作りたいのが沢山!

しかも材料もお手頃なものばかりなので、

かなりお世話になってます(•.̫ • ⋈)

この日は…

{4BF1AE36-3023-44C9-AD9C-EE38B80D59B5:01}

白菜と豚の味噌鍋以外長瀬さんレシピ!笑


山クラゲのコリコリつくね
{969F4705-3296-48A3-81B1-1C273D210B86:01}

春菊サラダ、ブロッコリーの芯サラダ、インゲンとツナのガーリックサラダ
{2082D548-8210-41A8-BC00-B272F4659C0B:01}


ブロッコリーと豚の、塩昆布タルタルも作りました。
{434C826A-2855-4D9A-A29E-FFDB64D25818:01}


どれもこれも美味!!


初の春菊の生食、美味しかったー!
次の日も作っちゃった!


海老がんもさんも、そろそろ食べたい病なんだけど、変な冷凍エビしか売ってなくて保留中…。


さんぷん漬け、鯛めし、シーフードドリアも食べたいな。






この前、函館で買ったさきイカを、青海苔の天ぷらにしたのですが美味しかったなー!!

{EAADD03C-D26C-4940-976B-5AF41BB296D9:01}


ずっと気になっていたSHIORIさんの、里芋コロッケも作りました。

{BEE369C1-D0AA-4801-A077-30B7CC91FD77:01}
たらこと普通のチーズだけど!
めっちゃ時間かかった…笑

{0ADAA92F-84BF-4348-AF69-BD37EBEE7F90:01}
久々に唐揚げも作り。


{CD647AA0-A094-4F64-9BF8-5E60B931C8F1:01}
この時期にキムチ鍋も。


昨日はそば。
{C1AC4F74-4C2E-4905-A651-0E725638FE81:01}

私は鶏と豆腐のつけそば、
旦那はざるそば+おにぎり


簡単だった(◍′ω‵◍) 




函館行って来ました!!


函館は父の故郷なのでちょこちょこ行くのですが、今回は旅行で久しぶりに行ってきましたー!


まずは、到着後お昼ごはんに、活イカ刺し!!!

{FAC80678-C8C6-4A60-AC3A-EA8E9BF86B8E:01}

注文後、水槽から生きたイカをとって、捌いてくれたので、コリッコリー!!

捌きたて過ぎて、甘みはほぼなしでしたが、この食感を久しぶりに楽しめて良かったー!!


休憩に、ここまで来てスタバも行った。笑




ホテルはラビスタ函館ベイ♪

2回目!

やっぱりキレイでオシャレ!!


{2403DD23-510F-4E07-9611-B369544010E6:01}

皆にコーヒーを入れてあげる。



夕飯はラッキーピエロ!

{C0FB794E-F6DD-4585-8354-956E2F401220:01}

久々のチャイニーズチキンバーガー&ラキポテ!!

チキンめっちゃボリューミー!!これで単品350円!安い!うまい!!

ラキポテは飽きる味だった!笑



夜食にあじさい塩ラーメン!!

{D2310850-103B-4C36-9C12-6B57E72E9102:01}


スープが妙に青ネギ臭く、チャーシューも美味しくなかった…オマケに割り箸も臭くて、残念だった。笑


撮り忘れたけど、お風呂後は夜景を見ながらアイスキャンディー無料を食べながら涼めてサイコー♥︎٩( ᐛ )( ᐖ )۶


で、噂の朝食バイキング!!

{2ABB0A99-3313-46D7-9F56-371A43D15A1E:01}

昨日食べ過ぎだせいか、あまりお腹も減っていなく、全然食べれなかった。笑

楽しみにしてたサーモンなかったし…( ´•̥̥̥ω•̥̥̥` )

ビーフシチューと卵焼き、海老焼き美味しかった!

けど、他のは味付けイマイチだった気がする~(;◔ิ з◔ิ)

思いの外種類も少なくて、個人的には普通の朝食バイキングだった!笑


昔、金森倉庫に入ってたソフトクリームのお店、移転していて久々に食べれた~٩(ˊᗜˋ*)و

バニラ&モカ
{E73B7A5D-6B3C-4EC8-86EA-0E618D7E5B8F:01}
うま~い!!

山川牧場のソフトクリームらしい!




焼き鳥弁当も持って帰って晩御飯に…久々に食べた(◍′ω‵◍) うま!
{2DC69EB4-E012-408C-89AD-2BE0021E86C9:01}


JRで大沼だんごもゲット。うま!!
{C095F05E-CD6C-4FD9-8AD3-A5F40CF50C98:01}


あと、最近ずっと蟹しゅうまいが食べたく!

あえて、函館タナベのではなく、かくまんとゆう所の毛ガニのしゅうまい買いました。

{851DFD80-ED41-4113-BAE5-CF811BCBF46E:01}

蟹味噌もほんのり入ってて、めっちゃ美味しかったー!!

イカとかホッケバージョンもあったから、今度食べてみようー!



いや~食べたい物がありすぎて、本当に食べ過ぎました。笑



また別件で9月に行く予定なので、次は何食べるか考えよっとー( ˭̵̵̵̵͈́◡ु͂˭̵̵̵͈̀ )ˉ̞̭♡
前回のスープカレーを元に、またスープカレー作りました~( ′◡ु͐ ‵ )

前回と違う点は、

お肉は鶏ももがメイン。
骨付き嫌だと言われたから…
手羽元は出汁を取る用に。

あと、ローリエを入れたのと、

辛さが足りないと言われてたので、ガラムマサラ多めに&唐辛子投入!!

{6615592B-E27B-43B3-9028-EE494F503D1C:01}
サラダは、長瀬さんレシピの春菊サラダ🎶





まず海老スープ作りから!

今回はえびの殻たっぷり!

{D762BD3A-C517-4DC4-9A6C-D410672EB6AC:01}

{42F4BF47-92F9-4A02-92EB-4EDC9414DE0E:01}

濾したのをミキサーにかけて、絞ったよ!!

{5E35AA46-A207-45DE-984A-E5598357C951:01}

海老スープ完成!


で、鍋に鶏ももを入れて~適当にスパイスかけまくって焼く!!

ガラムマサラを多めに入れた!

{58895DCF-3C66-4863-87CE-161534BC58E1:01}

両面焼いて

{0CD6012B-3223-4E35-8B89-B06F62884354:01}

まさかの、海老スープ入れ忘れる…( ꒦໊ྀ◞ଞ͂◟꒦໊ི )笑

普通に水入れてしまった…

手羽元とローリエ、唐辛子もイン!!

30分くらい煮込んだかな?

海老スープを足す…

あ、人参も大きく切って柔らかく煮る。



塩、醤油、カレールーを好みの味ととろみがつくくらい入れる。

今回は2ブロック。

昆布茶もちょっと。


{E467EF51-125A-488F-A8D7-642E9505A771:01}


やっぱり味付きブロッコリー美味!!


辛くしたはずなのに、また辛さがたりないと言われた。

前に作った、にんにくと唐辛子の辛味オイルを足したら良い感じだったよう!!


次はちゃんと海老スープで作りたい!!笑



昨日のごはん
{6D8A12AB-6266-49C1-88A9-64815268C96A:01}

☺︎長瀬さんレシピのとろける湯豆腐
☺︎八宝菜
☺︎カレーホルモン炒め


さてさて、ついに長瀬さんのレシピ本が発売されましたね♡

{9DEBE958-22F9-4F2F-8895-88357042C3B8:01}

待ってました~!!!♥︎٩( ᐛ )( ᐖ )۶パフパフ


長瀬さんとは、レシピの女王シーズン3で準優勝だった、あの長瀬さんですよっ!!


テレビを見て、すっごく心に残る料理を作っていた長瀬さん。

ブログでもやってないかしら…

と、ふと検索したら発見ー!!

してから半年ほど…


レシピ本が発売されるとの事で、どんなに心待ちにしていた事か…


早速作ったのは、レシピの女王のHPにも載っている笑、とろける湯豆腐!!

改めて見てやっぱり食べたくなった!!

{28BAA805-E5E6-42CF-AE05-DFA4CE44275F:01}


お味は…




うんまぁ~♡♥︎


自分では絶対に辿り着かない味!!


優しい、かつ満足感の高い味!!


鰹節とネギのタレがまためっちゃ美味しくて合う!!

スープも豆腐がとけてまろやかで美味しい!!

そして黄金餅!!!


新たな美味しさに滝汗でした。


そしてなんともリーズナブル!!

{323C2C4E-B36D-4507-A711-5736D6D248F1:01}

余ったスープでお昼にもう一回食べちゃった♡



長瀬さんレシピと言えば、海老がんもで何回も作ってるけど、こちらも自分では絶対辿り着けない美味しさ。

思い出したらまた食べたい、海老がんも。



レシピ本の内容も、すっごく充実していて、「家庭料理なのに、ここまで考えれるとは…」と、脱帽しております。

家庭料理=適当ってゆう気持ちがあった事に反省。

これからは、私もひとつひとつの食材や調味料に真剣に向き合っていこうと思いました。



まずはかつおぶし、自分で削るやつが欲しい。笑


久しぶりに勉強になるレシピ本買えて大満足です(◍′ω‵◍) 


これから沢山お世話になりまーす!



ケンミンショーの、鍋焼きうどんにご飯入ってるであいうどん、美味しそうでしたね~!

よし、明日のお昼はであいうどんだ!!!

と思ってたのですが、

目覚めると気分はカルビクッパ。




…よし!!クッパにごはんもうどんも入れちゃおう!!笑


{82C07C6C-BCDE-4886-9292-FED0A585502F:01}


って事で野菜たっぷり入れて、豆腐にごはんにうどんもイン!!笑




じゃーん
{9A99BAEC-101C-4A5F-86FE-60E30A0701CF:01}
普通のクッパ。



じゃーん!!
{261AA8F1-4046-47EC-979A-54F1402E902E:01}
うどん入り。



ものすごいお腹いっぱいになったー!!笑



スープも美味しく出来たし満足満足!!


…ま、ごはんだけで良かったかな!!笑