今回も2023年の福袋を御開帳しております。

とっくに消費してしまったものばかりなので、記憶の糸も手繰りながらご紹介しております。

 

 

お茶繋がりで、今度はイオンのお楽しみ袋から、名古屋で白川茶を中心に扱う嘉木園のお楽しみ袋、1000円です。

 

イオンのお楽しみ袋コーナーでも人気なのか、数が少ないのか見つけたタイミングで買わないと手に入らないことが多いです。

 

 

中身はこんな感じです。

 

普段使いに気軽に飲めるお茶が中心だけど、これで1000円は安いよね。

 

 

まずは深蒸し緑茶静岡茶とほうじ茶。

 

緑茶は茶葉がちょっと粗目だったけど、深蒸しならではのほろ苦さがあって、ゆかりちゃまは好きです。

 

 

こっちはティーパックになってます。

 

ゆかりちゃまは、いつもステンレスボトルを持ち歩くから、こういうティーパックはすぐに使っちゃう~。

 

 

こちら十六爽健麦茶。

十六茶みたいな感じで、16種類の素材がブレンドされていて飲みやすい!

 

 

最後は白川茶のペットボトル。

この嘉木園と言えば、この白川茶でお馴染み!本当は白川茶の煎茶が欲しかったけど、1000円の福袋には入っていないよね・・そりゃ。

 

と、嘉木園の福袋、価格もお値打ちだし地域密着だし、紙袋も控えめだし、ゆかりちゃまは結構お気に入りです。