お得が大好きなゆかりちゃま。
年始の福袋、コストコ、キンブル、ポイ活などなど・・少しでもお値打ちに!少しでもお得に!そんなゆかりちゃま、遅ればせながらふるさと納税もチェックしております。
いまいちふるさと納税の仕組みが分からずスルーをしていた。
今までどれだけ損をしたか・・考えるだけで脳が憤死しそうなので、未来のお得だけを考えて、少しでもお得な納税先を探して毎日ネットサーフィンです。
そんなふるさと納税、昨年の釣果ですがお気に入りの返礼品をご紹介しちゃいます。
こちら、鹿児島県指宿市のふるさと納税返礼品です。
鹿児島は25年ほど前に九州一人旅をした時に行ったきりなんですが、その時に食べた揚げたてのさつま揚げの美味しさが忘れられず、こちらを頂きました。
冷凍で届いた子の返礼品はお家で揚げたてのさつま揚げが作れる「山川港のすり身」です。
ぶり、あじ、しいら、いわしと4種類。
ふるさと納税はハズバンドが管理しているので寄付金額はちょっと忘れちゃったんですが、多分1万かな。
昨年、ふるさと納税は値上がりしたので、現在はこのセットはありません。
1袋300gも入っているので、結構ボリューミー!
魚によって味の違いが楽しめる!
この時はあじを頂くことに。
自然解凍でOK!味も最初から付いているのでこのままで楽しめます。
折角なので、ウズラ卵とイカと青じそもスタンバイ。
テーブルにフライヤーを置いて、揚げたてホヤホヤを食べるのだ。
上げてる傍からお魚の香ばしい香りが漂ってたまらんね~。
形は歪だけど、揚げたてのさつま揚げはめちゃくちゃ美味しい!
これだけでごちそう!人生最高のさつま揚げがこんな簡単に食べられるなんて、こりゃリピ決定!ってか普通に通販で買いたい!
冷凍品だから焦って食べなくてもいいし、カニ!とかシャインマスカット!とか牛肉!みたいな派手さはないけど、鹿児島地元の美味しさが詰まった凄くいい返礼品だと思います。
下記に張り付けてありますので、ぜひ!