皆様、ご無沙汰しております。
全世界のゆかりちゃまファンの皆様、ブログを放置してすみませんでした。
撮り貯めた写真のデータがありすぎて収拾がつかなくなり、パソコンと脳がバグってしまい、現実逃避にポケモンGOばかりやってしまいました。
そんなポケモンGOもあと少しで最高レベルのレベル50に到達するめどが立ってきたので、そろそろこっちもやらねばと、パソコンに向かっております。
ゆかりちゃまがブログをサボっている間に世の中は大きく変化しましたね。
戦争が起こり、円安が進み、AIは進化し、そしてゆかりちゃまは50肩になりました(痛い・・・)。
そんな世知辛い世の中ですが、相変わらずゆかりちゃまはお得を求め、東奔西走しております。
ブログ放置が始まったころ、3年前くらいからののネタもたんまりあるのは忸怩たる思いではありますが、そこんとこ広い心で、「いつのやねん!」と突っ込みながらお楽しみください。
ちなみに、このイラストは、生成AIに、「中肉中背、丸顔のおばさんのゆかりちゃま」でオーダーしたゆかりちゃまの画像です。
技術の進化が怖い!・・怖いか?似てるか?
さて、そんなゆかりちゃまの復帰作は、緩い感じでこちら!
いつかもう忘れたけど、ハズバンドが名古屋駅でぴよりんチャレンジに挑戦したので結果発表します。
我が家は名古屋駅からがっつり1時間は掛かる僻地・・。
ゆれる電車に耐えてぴよりんがやってきた!
ゆかりちゃまは全国のお土産が大好きだけど、名古屋の土産は「いつでも食べられる」という安心感からか、実はあまり食べたことがない。
例えば、なごやんとか、きよめ餅とか、その土地の観光客向けの土産の定番であればある程、手が出ないのは地元あるあるではないでしょうか。
そんな事で、ぴよりんもまだ食べたことがない・・何ならぴよりんの先輩シャチぼんも食べた事がなかった・・・。
でも、グズグズしてるとシャチボンみたいに廃盤になってしまう!!
ぴよりんに至ってはまさかの全国区!ここは早く食さなくては!!
そんなぴよりん、無事か?
なんか、ちゃんとしてる・・・どうやらぴよりんチャレンジ成功のようだ。
これ、写真のデータ見ると去年の3月に買ってるから、桜の春の限定ぴよりんもいますね~可愛いし、ゆるくていい!
お皿に乗せていただきましょう。
つぶらな瞳とくちびるが愛らしい・・・食べるのをためらうね。
この子は「さくらぴよりん」と言って、さくら餡と苺ジャムの名古屋コーチン卵プリンを桜風味のババロアで包んだ春の限定品。
花弁が愛らしい。
で、ペロッと食べちゃったんだけど、受け皿もぴよりんでした。
味は、想像通り、優しいババロアとふわふわスポンジが絶妙なハーモニー!あっさりしているので蛇の丸飲みばりにパクパク行っちゃう~。
そんなぴよりん、我が家の野獣、ビクちゃんが欲しい、欲しいとおねだりが凄かった・・貰えなかったけど・・。
と、昨年のネタでもこのようにING状態でご紹介していきますので、どうぞお付き合いくださいませ!










