ご愛顧いただいておりますこのブログ。

 

このブログを陰で支えているゆかりちゃまの相棒的カメラ・・・ソニーNEX-5。

以前もご紹介しましたが、このカメラがリリースされた2010年に購入し、ぞれから望遠レンズを買ったり、外付けのストロボを買ったり、地味にパワーアップしながら使い続けていましたが・・・

 

 

とうとう壊れた・・ある日突然、電源が入らなくなった。

 

長い間、本当に頑張ってくれた・・・。

ゆかりちゃまと一緒に海外も一緒に行ったね・・・中国、韓国、タイにロシア・・・沢山の思い出を残すことが出来たね。

 

 

ファインダーがないからこの液晶を見ながら沢山写真を撮った。

買ったばかりの頃は、この液晶に写る写真もくっきり見えたけど、ゆかりちゃまのピント調節機能(ど老眼)がいかれて、ここ数年はぼやけて見えなくて苦労したね・・・カメラもゆかりちゃまも年を老いたね。

 

しかしながらセンチに浸る暇はない!カメラが壊れたとなると肩に伸し掛かってくるのが新しいカメラの代金である・・。

別に一眼にこだわる必要はないかもしれないけれど、ゆかりちゃまはやっぱり写真を撮るのが好きなのです。

それに、ビクちゃんとエマちゃんの写真をキチンと撮りたい!もたもたしているとあの子達も年老いてしまう・・。

 

でも、最近のカメラは価格が上昇している・・・10万以上の持ち出しになるのは必至!やばい!

 

 

で、買いました~~ニューカメラ!

ソニーのa6400です!レンズは流用するので本体のみを購入しました。

 

実は、カメラが壊れた1年前は、半導体不足でソニーがこの機種の出荷を停止していまして、新品が手に入らず、ならばこの際、中古にしようと、ネットのショップで買いました。

 

・・・それでも結構高かったです・・・予定外の大出費・・。

新品の出荷が止まっていた影響で、中古もそれなりに価格が上昇していたのです。

 

 

a6400はソニーのミラーレスの中でも新しい機種なので、型落ちの古い方にすればもっと安かったと思うのですが、ゆかりちゃまはこの6400にしたい理由があったのです。

 

それは、この6400には動物の瞳を追いかける瞳AFなる機能が搭載されているのです。

 

 

ビクちゃんエマちゃんの写真を撮ると、やっぱ動くから失敗も多いんだよね~。

ぶれずに可愛い表情を沢山残したいから、そんな素敵な機能が付いているなら少し高くても6400にしたかったのよね~。

 

今まではファインダーがなかったり、ストロボが専用の物しか付けられなかったりと不便が多かったけど、これはフラッシュも内蔵だし色々便利!

 

 

操作性は大きく変わっていないけど、最初は慣れるのが苦労したね。

 

買い変えてそろそろ1年、だいぶ慣れてきました。

 

 

と、言う事で、新しいカメラで撮影したビクちゃん。

 

お家で撮る写真は比較的ブレない事が多いのですが、綺麗に撮れましたね。

瞳AF以外にもいろいろと進化していて、前のカメラと違って格段にいい!

 

 

エマちゃんは・・・ちょっとブレたな。

 

部屋が少し暗いってのもあるけれど、ふいにあくびをしたのが敗因かな。

でも色調整も良くなっているので、夜に物撮りもこれからは出来そうです。

 

しかし、中古のカメラ、初めて購入したけれど、中古で充分だね。

物は買った時点で中古になるじゃん!だったら少しでも安い方がいいなあ~って。

こういう考えが衰退している日本の縮図なのか、逆に物が豊かになりすぎて日本人も合理的になって来たのか・・色々考えさせられるね~。でも、新しいカメラ、最低でも10年は使うぞ!

 

・・・そしてありがとう!NEX-5・・アデュー!NEX-5~~~!