さて、相変わらずゆかりちゃまが釣り上げた福袋の釣果をご披露しております。
地引網のように根こそぎ回収したいところではありますが、こっちにも予算がありますので、1つ、1つ丁寧に釣り上げています。
さて、そんな福袋、今年お初に購入したかなり渋めの福袋をご紹介!
こちら、岐阜の長良川の川の恵みの美味しさの加工で有名なお店、鵜舞屋の福袋、1000円です。
ゆかりちゃまの地域では贈答でよく見かけるお店なんだけど、それだけに1000円はお値打ちでは?と購入~。
お正月だけに、お節に入れたいラインナップ。
でも、鵜舞屋は、送っても貰っても嬉しいギフト、地元では高級品なんです。
まず、この昆布巻き、普通に買うと1566円なんだよ!
職人が手作業で巻き上げる昆布巻き、お節が映える!
もう元以上取れちゃってるもん!凄くない?
こちら、牛肉しぐれ、864円だよ。
創業からの継ぎ足したタレで煮詰めた人気の商品。
ご飯が進んじゃうじゃん!
こちらは鮎すがた煮、価格は800円位と見た。
長良川のごちそう、鮎の甘露煮、型崩れもなくしっかりと煮てあります。
という事で、戦国時代のごちそうみたいに渋いけど。こうして見ると確実に得している・・・むしろ得しすぎている。
年末年始のこの時期だからこそ買いたい福袋と言っても過言じゃないでしょう。
また来年もリピートしようと思います。