もうすっかり2月なのに、まだ福袋をさばききれないゆかりちゃま。
福袋以外にも更新待ちのネタが山のように溜まってるのに・・・焦れば焦るほど、現実逃避をしてしまう。
これではいかん!と気持ちを奮い立たせ、今回も元気に更新です!
こちら、毎年購入しています、杵屋グループの韓国ダイニング、韓国料理シジャンの福袋、2000円です。
なんたってシジャンさんの福袋さんは、福袋界の健康優良児、得すぎて得すぎて、買わない選択はないのです。
中身はいつも用にフルラインナップ!
実家に帰った時に、沢山お土産を持たせてくれる・・・そんな無償の愛を感じるくらいのボリュームです。
もちろん、お値段と同じ金額の商品券は付いてきます。
もうこの時点で、ポールポジション取ってる!凄い!
まずは、こちらずっしり大容量の柚子茶。
これが美味しいんですよ~~我が家では、ホッとはもちろん、炭酸と割ってゆずソーダ、パンに塗ったり、料理の隠し味に使ったり、オールマイティに大活躍してくれます。
そして、こちらもお約束のコーン茶。
このコーン茶も美味しいのよ~~いつも煮出して作っています。
・・・しかしながら・・・福袋界の健康優良児も、このパンデミックの影響は如実に受けたようで・・・分量が今までは1キロだったのが・・半分になっていました。
・・・仕方がない、飲食業界はコロナで大影響を受けたのに、ここまでお得な福袋を出してくれる・・・その思いはしっかり伝わっている・・このピンチ、一緒に痛み分けです!
で、ここから先が泣ける!なんと、いつもお馴染みの韓国のりが今までは2つだったが、3つになっている!
・・・きっと、コーン茶で分量を減らした分のせめてものお詫びなんでしょう・・・なんて、心に寄り添った福袋。
韓国のり、3つに、ゆかりちゃまもハズバンドも感動の涙でした!
そしていつものおこげ飴ももちろん、たっぷり!!
シジャンの福袋を手にしてやっと新年が越せるのです。
なので、今年も2つゲット!
ずっしり重量級の福袋、腕の先から喜びを感じられます。
いや~~~めでたい!
全員集合の記念写真です。
縁起ものですね、まるで神棚のようです。
本来ならこのまま、インテリアにしたいところです。
と、言う事で、今年も無事ゲットできたシジャンの福袋。
コーン茶の事は大丈夫です、まだまだ得しています、心意気を買っています!ありがとうございます!!