皆さん、まだまだ福袋の開封が続いているこのブログ・・・。

「どれだけあるのか・・」と、皆様よりも、ゆかりちゃまの方が思い始めちゃっています。

 

言い訳ばかりしていますが、でも、やっぱり目の前にはまだたんまりあるので、今回も福袋でビッタビタに攻めちゃうよ。

 

 

こちら、ゆかりちゃまのお気に入りの福袋、ホクトのきのこ福袋。

 

ホクトはご存知、キノコの会社、人気のキノコの詰め合わせが可愛いバッグに入ってるから、毎年楽しみなんだ~。

 

 

福袋の価格は税抜780円、キノコはともかく、オリジナルバッグが欲しかったりする。

 

今年は保冷バッグです。

 

 

中にはぎっしりキノコが入っています。

 

冬の食卓にはキノコは欠かせないし、冷凍も出来るから量があっても安心なんだよね~。

 

 

ほらほら、中々豪華なラインナップじゃない?

 

我が家は毎年、お席に飽きたらキノコだね。なんです。

 

 

こちら、最近人気のブナピー。

 

オルニチンがたっぷり!肝臓の働きを助けてくれるんだね~。

 

 

こちらは霜降りひらたけ。

 

ひらたけは香りがいいから、お吸い物に入れても美味しいね。

炊き込みご飯も美味しそうだね~。

 

 

こちらはお馴染みのブナシメジ、こいつにもオルニチンが含まれている。

 

ゆかりちゃまは糖質を控えめにしているからキノコはありがたい存在なのです。

 

 

こちら、エリンギですね。

 

我が家は最近はエリンギを輪切りにして、ホタテだと思って食べるのに凝っています。

 

あ、多分まいたけとカットぶなしめじの写真を撮り忘れてた。

 

 

と、キノコ写真が少し足りませんが、キノコ全6品に加え、こんな可愛いシールが入っていました。

 

ホクトはやっぱキャラが可愛いね。

雪国まいたけも好きだけど・・・。

 

 

さて、キノコが入っていた保冷バッグですが、かわいいキノコのキャラが目を引いていいでしょ。

 

 

このバッグ、マチの底の部分にイラストが描かれていて、不思議だなと思っていたんだけど、これ、どうも折りたためるんだね。

 

 

ファスナーが付いてるので、こいつをツゥ~~~と引っ張ると・・。

 

 

コンパクトに折りたためました。

 

ホクトさんは毎年、真摯に福袋に向かい合ってくださっていいね。

少ない予算で(すみません!!)、我々を喜ばせようと、毎年違った内容で趣向を凝らしてくださる。

買う楽しみがあるのはいいよね!

サイズ感もいいから、普段使いにピッタリ!

 

 

折り畳みの裏面はロゴがキュートに輝きます。

 

と、きのこのホクトさんの福袋が中々の秀逸で、価格以上の楽しみがあっていいですね。

また来年も買いたい!!